2016年12月22日のブックマーク (3件)

  • コンベクションオーブンで「揚げない唐揚げ」を作ってみました: 柔らかくてジューシーでめちゃくちゃ美味い! - 煩悩退散!

    前回、コンベクションオーブン(ツインバードのTS-4118)を購入したことを紹介しました。そのコンベクションオーブンで、お約束の「揚げない唐揚げ」を作ってみましたので、その様子を書いてみたいと思います。カリッとはいきませんでしたが、肉がやわかく、ジューシーでとっても美味しい唐揚げができました。 コンベクションオーブンを購入 コンベクションオーブンを購入した時の様子は、こちらの記事で書いています。 色々検討して購入したのは「ツインバードのTS-4118」。アマゾンで6200円位で買いました。 TWINBIRD コンベクションオーブン ブラック TS-4118B 出版社/メーカー: ツインバード工業(TWINBIRD)発売日: 2009/08/25メディア: ホーム&キッチン クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る 唐揚げの材料 鶏もも肉 280g (A) 醤油 大さじ1 (A

    コンベクションオーブンで「揚げない唐揚げ」を作ってみました: 柔らかくてジューシーでめちゃくちゃ美味い! - 煩悩退散!
    kousuku
    kousuku 2016/12/22
  • iPhone7 iOS10.2 iMessage tapbackでメッセージに即座に応答する - 8090rock

    急にきたメッセージ、でも何か用事で、すぐには手を離せない。。な~んてことないですか。。 そんなメッセージはとりあえず、、、というスタンスで簡素だけど、即反応だけしておいて、後でメッセージは返信する、、なんて技ができたらLifeHackerですね。。。 [いいね]、[ハート]、[笑]などの表現ですばやくメッセージに返信しましょう。 今回はiMessageのtapbackをご紹介します。 tapbackの使い方 メッセージをダブルタップします。 今回は[いいね]をタップしてみます。 はい、tapbackで返信できました。 まとめ いかがでしたしょうか。 忙しいときは、とりあえずtapbackで即反応するのがいいですね~。後で追加で返信してしてもいいですし。。

    iPhone7 iOS10.2 iMessage tapbackでメッセージに即座に応答する - 8090rock
    kousuku
    kousuku 2016/12/22
  • iPhone7 iOS10.2 iMessageで手書きのメッセージを送る方法 - 8090rock

    今回はiMessageで手書きのメッセージを送る方法をご紹介します。 手書きだとパーソナルな感じと気持ちのこもったメッセージになりますね。。 ここぞ、、というときには相手の心に響くメッセージ効果あるのではないでしょうか。。。 iMessageで手書きのメッセージを送る方法 [メッセージ]アプリを起動します。 iPhoneを横向きに回転します。 キャンバスになるのでここにメッセージを書きます。テンプレートも用意されているのでタップすればテンプレートを使うこともできます。 もしiPhoneを横向きに回転にして以下のように横向きのメッセージ画面になったら、テキストボックス[SMS/MMS]をタップします。 キーボードが表示されるので赤枠で囲った[手書き]ボタンをタップします。 手書き入力するキャンバスになるはずです。。 例えばこんな感じで書きました。。。いってQ!の出川みたいですね(笑)。。書き

    iPhone7 iOS10.2 iMessageで手書きのメッセージを送る方法 - 8090rock
    kousuku
    kousuku 2016/12/22
    こんな機能がありなんて知らなかったー