タグ

アイデアに関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 驚愕!中国のパチモン市場<中編> | 明和電機ブログ

    〈前篇〉高橋君がみてきた驚愕の中国パクリ市場の現実。そしてそこにつながる大型小売店。そうした現実の中で、個人のクリエーターは、どうやって自分のアイデアをパクられずに作ればいいのか。今回はこのふかーい問題について、高橋君と対談しました。 驚愕!中国にパチモン市場 前篇はこちら! ■パチモン商品の分析 中国でコピーされた「パチパチクラッピー」。どんなふうにコピーされたのか、興味あるわー。細部をみていくと、まず大きくちがうのは手の素材。 高 そう! 社 ホンモノはシリコン製。しかも中味がつまってる。・・・かなり重たいですね。 高 これでパチパチっと人間の拍手とおなじ柔らかい音がなるというのがポイントです。 社 一方、パチモンは・・ 高 中身がすっからかん!空洞になってる。 社 薄っぺらいプラスチックでできてる! 高 しかも、爪とシワついてる(笑) 社 パクった人のこだわりがここで出てるんだろうな

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/11
    中国のパチモンはかなりレベル高いものあるところにはあるからなあ。
  • 「盗用?」「トレース?」いや!パクリ映画だ!~パクリ映画の世界~ | FILMAGA(フィルマガ)

    オリンピック・ロゴ問題や漫画のアイデア盗用やトレース疑惑など、「パクリ問題」が世の中から尽きることはありません。映画でもパクリ問題は常に取り沙汰されています。それら映画におけるパクリ問題についてまとめてみます。 オマージュとパロディ 「パクリ」と混同されることの多い「オマージュ」と「パロディ」ですが、それぞれ明確な方向性を持っており、「パクリ」とは決定的な違いがあります。 タランティーノとオマージュ クエンティン・タランティーノの代表作『キルビル』が多くの映画的記憶の断片で構成されていることは良く知られています。日の特撮や空手映画中国のカンフー/武狭映画、イタリアのマカロニ・ウェスタンやジャッロ映画などなど、世界各国のジャンル映画が取り上げられています。 それらは「オマージュ」とされています。訳すと「敬意、賛辞」なので、「好き過ぎなのでマネさせてもらいました!」という意味になるでしょう

    「盗用?」「トレース?」いや!パクリ映画だ!~パクリ映画の世界~ | FILMAGA(フィルマガ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/21
    フォロワーが3つ生まれれば、それはジャンルになると言ってたのは、とり・みき先生だったかなぁ…
  • 【驚愕の発想】 エミネムのニューアルバムの広告ワロタwwwww賢こすぎるwww : あらまめ2ch

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 20:44:08.02 ID:YQY6zq/b0 これは賢い 続きを読む

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/12
    あー、汚れの酷いところに型を置いて高圧洗浄機で洗うと地の色が広告になるのね。文句ある奴は壁や横断歩道を清掃するしかないと…クールだぜ
  • 1