タグ

ノストラダムスに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • トンデモと終末 - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

    これは当の話だけど、かつての同級生で、「どうせ世界が滅亡するんなら今生きててもしょうがない」という趣旨の遺書を遺して99年の7月を目前にして自殺した子がいました。 悲劇としか言いようないhttps://t.co/jhfMTvIcjp— 櫻井こうじ (@skri_kj) 2019年4月7日 (RT)『超絶解釈ノストラダまス』(1997)は1999年にそういう人を出さないためにとがんばって作ったのに。無念。こっちも200万部売れてほしかったニャー(デマツイと訂正ツイのRT数の差みたいなものか)— 滝季山影一@コミティア落選! (@ETakiyam) 2019年4月8日 今さら「ワシの書いた大予言を子供たちが読むとは思わんかったんや」みたいなみっともない言い訳をする作家よりも、子供たちが読む人気少年マンガ雑誌内で何度も世界滅亡のシナリオを説いたくせに謝罪などせずワインという名の「神の雫」をぐび

    トンデモと終末 - 走れ小心者 ARMADA はてなブログ版
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/15
    00年代までは「陰謀論乙」だったのが今では…だもんなあ>だって、シャバがずいぶんカルト臭くなってるもの
  • ヒトラーの大予言(笑) - kodebuyaの日記

    Mixiの友人経由で知ったブログ。 低気温のエクスタシーbyはなゆー 文自体にチャチャを入れるわけではないが、問題は 毎回の文章の後についている以下の文章だ。 ヒトラーの選挙戦略 「1999年以後 ─ ヒトラーだけに見えた恐怖の未来図」(祥伝社。五島勉・著。1988年10月出版)に書かれている「ヒトラーの選挙戦略」: どうだ、わたしの言ったとおりだろう。選挙の極意とはこういうものだ。つまり大衆は限りなく愚かだ。大衆は女のように感情だけで動く。だから女をモノにするときのように、優しくしたり威圧したりすれば、大衆も政権も簡単にモノにできるのだ。 青少年も同様に愚かだ。彼らには車とオートバイと美しいスターと、音楽と流行と競争だけを与えてやればいいのだ。 それでシャンペンの空気を抜くように、かれらの頭から”考える力”を抜き取る。あとは車とスターと流行と音楽の力を借りて、ワッとけしかければ、彼らは

    ヒトラーの大予言(笑) - kodebuyaの日記
  • 1