タグ

ラジオとLINEに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 伊集院光 公式ブログ Powered by LINE

    伊集院光オフィシャルブログ Powered by Ameba伊集院光オフィシャルブログ Powered by Ameba 所用で横浜中華街に出かけた。 久しぶりの中華街は、日曜日ということもあって大混雑。 以前と変わったと感じたのは、中国人観光客が多いこと。 中国から来て、旅先の日中華料理べたいものなのか? 僕は海外旅行に行くと必ずインチキ和レストランを尋ねるが、 あれとは意味が違いそうだが、、、。 もう一つ驚いたのは、タピオカ屋の数。 どこもかしこもタピオカ屋。コーラの販売機より多いかも。 この短い通りに何十万粒のタピオカが存在しているのやら。 タピオカの大河を想像してみる。 ブームとはそういうものだから、 儲かるとなれば二番煎じ三番煎じが出てくるのは当たり前だが、 そのスピードが加速してやしないか? ピータンを買いに入った中華材屋で聞いたが、 今や、中華材店の生タピオカ自体

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/19
    朝ラジオ絡みで開設されたブログ。伊集院さんの著書「のはなし」シリーズ愛読者じゃなくても白そうで黒い、黒そうで白い、そんな伊集院さんを楽しめる。いずれ書籍化も?
  • 明石家さんま、「LINE世代」が文章を考えずにスタンプで会話することに関する危険性を指摘「どんどんトークが下手に」

    TOP ≫ ヤングタウン土曜日 ≫ 明石家さんま、「LINE世代」が文章を考えずにスタンプで会話することに関する危険性を指摘「どんどんトークが下手に」 2015年9月5日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、LINEを使用する世代が、文章を考えずにスタンプでやりとりすることに関して、文章を書かず、電話でトークもしないようなことから「どんどんトークや文章を書くことが下手になっていく」という危険性について指摘していた。 明石家さんま:もう、(LINE始めて)スタンプ、スタンプの連発やから。 飯窪春菜:ふふ(笑) 明石家さんま:みんながどんどんスタンプをくれるから。もう「おやすみ」はラムちゃんやわ。 飯窪春菜:ああ、ラムちゃん(笑) 明石家さんま:デートのお誘いは…『タッチ』のスタンプもあんねんな。俺、やっぱり南ちゃん好きやわぁ

    明石家さんま、「LINE世代」が文章を考えずにスタンプで会話することに関する危険性を指摘「どんどんトークが下手に」
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/09/06
    こういうのを見ると、余計にLINEはいいやと思うなあ(ていうか、LINEやりとりする相手がいないんだけどさ)
  • 1