タグ

中山成彬とバカの連鎖反応に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 中山氏優柔不断で宮崎1区ドロドロ分裂 - 政治ニュース : nikkansports.com

    政権交代を叫ぶ民主党の勢いが全国各地で際だっているが、宮崎1区ではドロドロの保守分裂劇が展開されている。しかも、そのうずの中心には、昨年10月の不出馬宣言で世間を騒がせた自民党の中山成彬元国土交通相(66)がいる。劣勢をはね返すべく、選挙区内でおわび行脚に精を出している。一見、おとなしいようだが、どっこい、25日に行う街頭演説で陣営は「潮目を変えられる」と鼻息が荒い。 今のところ、中山氏の活動は静かだ。朝8時すぎからあいさつ回りで頭を下げる。「出ないと言っておきながら申し訳ない。でも、指をくわえて民主党に議席を渡すことはできんとです。国旗を掲げない反日的な政党になんぞ政権は任せられん」。しゃべり出すと民主党批判を中心に熱を帯びて止まらなくなる。 別行動で参院議員の恭子氏(69)も細かに動き、二転三転した再出馬の経緯を説明してまわる。中山氏の秘書によると「まだ批判を浴びている。まずは経緯を

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/23
    タモさんにヤンキーって、バカばかり読んで勝てるのかい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官 - 政治

    「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官2008年12月6日18時36分印刷ソーシャルブックマーク 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市の講演で、「日教組が悪い、という中山さんは正しい。文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。中山氏は麻生政権の発足直後、日教組批判や成田空港をめぐる発言などで辞任している。 鴻池氏は、日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。そういう教育の基理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/12/06
    未熟で迷惑をかけている大人が何を言っているのか。
  • 1