タグ

兵庫に関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 山嵜清張のひょうごを食べる・旬の魚:/108 元養殖魚 逃げても天然魚と違う姿 /兵庫 - 毎日新聞

    セリの最中、ぼんやり見ていると、なぜか相場より安い魚が出てきます。よくよく見てみると、来の姿とは少し色肌の違う魚であることがあります。 それは、天然魚ではなく、栽培魚か養殖魚。正確には「元養殖魚」なのです。何らかの原因で、飼育されていた魚が、逃げだしたと思われますが、その後、自然界で生き延び、成長したものが、漁にかかり、セリに上がったのです。 また、種の確保のため、種苗放流が行われた魚でも同様に姿、肌色が違います。人の手により育てられたものは、とても小さなものから、成魚近くにまで育ってから放流された魚もそうなのです。 この記事は有料記事です。 残り402文字(全文665文字)

    山嵜清張のひょうごを食べる・旬の魚:/108 元養殖魚 逃げても天然魚と違う姿 /兵庫 - 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/02
    リアル・およげ!たいやきくんだ>何らかの原因で、飼育されていた魚が、逃げだしたと思われますが、その後、自然界で生き延び、成長したものが、漁にかかり、セリに上がったのです。
  • 恐竜化石発見の可能性 「篠山層群」の地質調査開始 兵庫 - MSN産経ニュース

    ■県立人と自然の博物館 三田市の県立人と自然の博物館は4日、篠山市の県立丹波並木道中央公園の白亜紀前期の地層「篠山層群」(約1億1千万年前)から、恐竜などの化石が見つかる可能性があるとして、同公園内で地質調査を始めた。今月中旬まで調査し、3月上旬に調査結果を発表する。 同公園では、これまで造成時の残土からデイノニコサウルス類など2種3個体の恐竜の複数の部位の化石や、小型鳥盤(ちょうばん)類の右脛骨(うけいこつ)の化石2点が発見されているほか、昨年には駐車場付近2カ所のボーリング調査でカエルの化石が見つかっている。 調査を始めたのは、昨年ボーリング調査を行った場所から西約150メートルにある公園駐車場の一部約500平方メートル。コンクリートの舗装をはぎ、岩盤を覆う土砂を除去した上で、地層を洗浄、化石の含有状態を調べる。発掘はせず、簡単に取り出せる化石のみ掘り出す。 同博物館の三枝春生主任研究

    恐竜化石発見の可能性 「篠山層群」の地質調査開始 兵庫 - MSN産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/05
    篠山層群、また発掘するのか>コンクリートの舗装をはぎ、岩盤を覆う土砂を除去した上で、地層を洗浄、化石の含有状態を調べる。発掘はせず、簡単に取り出せる化石のみ掘り出す
  • 神戸新聞NEXT|社会|ノリ網に乗り上げ、被害後絶たず 兵庫県南部沖

    毎年、9月~翌年5月にかけ、兵庫県の瀬戸内一円に設置されるノリの養殖網に、プレジャーボートやヨットが乗り上げる事故が後を絶たない。生産に大きな損害が出るケースもあり、第五管区海上保安部(神戸)が注意を呼び掛けている。(長谷部崇) 昨年10月5日夜、尼崎市の60代男性ら2人乗りのヨットが須磨沖を航行中、養殖網に接触。プロペラに絡まり動けなくなった。男性は現場付近にノリの養殖網があることを知らなかったという。 兵庫県によると、2012年、兵庫は国内生産の19%を占め、全国2位のノリ産地。今の季節の瀬戸内は、東は神戸から西は赤穂、南は淡路島まで、広大なノリの養殖区画が延々と続く。 区画の周囲には、黄色や白の灯浮標(ブイ)が100~200メートル間隔で設置されているが、五管部によると、昨シーズンまでの3年間で計20件の乗り上げ事故が発生。今シーズンもすでに5件起きた。25件のうち、23件がボー

    神戸新聞NEXT|社会|ノリ網に乗り上げ、被害後絶たず 兵庫県南部沖
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/08
    プレジャーボートやヨットが海苔養殖の網にかかる事故が多発してるそうだが…ボートやヨットの乗り手の教育も必要だろうな>「養殖網が設置されていることを知らなかった」という人も2割を占める
  • 1