タグ

酒と沖縄に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」 - 琉球新報デジタル

    生産を終了した「WATTA STRONG」 オリオンビール(浦添市、早瀬京鋳社長)がストロング系チューハイ「WATTA STRONG」(ワッタストロング)の生産を終了したことが22日、分かった。 高いアルコール度数の「ストロング系チューハイ」はアルコール依存の助長や健康被害が指摘されている。同社はこれらの指摘を踏まえて生産を終了し、「今後ストロング系チューハイは発売しない」としている。 WATTAシリーズは同社初の缶チューハイとして、2019年5月に発売。アルコール度数3%から9%まで、限定品を含め複数の種類がある。 アルコール度数9%の「ストロング」は、通年品の「フルーツシークヮーサーミックス」「ドライシークヮーサー」、限定品の「パッションフルーツ」の計3種が販売されている。今年1月までに全ての商品の生産を終了しており、現在店頭に並んでいる在庫分で販売終了となる。 ストロング系チューハイ

    オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」 - 琉球新報デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/04/23
    サントリーほか、ストロング先進国(?)はどうするんだろう? ドライビールもアサヒだけ残ったように、ストロング系缶チューハイもサントリーだけ残るのかな?
  • ハブ酒のハブはどのように瓶詰めされるのか

    ハブは沖縄を代表する毒ヘビであり、そのハブをお酒に漬け込んだハブ酒は沖縄土産としても有名です。お酒の中にハブがどっしりととぐろを巻いている様は壮観ですよね。 かつて私達DEEokinawaでは年賀状のネタにハブ酒のハブをべてみたりもしたんですが、そもそもハブ酒とはどのように作られているのか皆さんご存じでしょうか? 今回はハブ酒製造の現場からその様子をお伝えしたいと思います。

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/27
    本当に美味しいものは手間がかかるんだなあ
  • 1