タグ

2009年8月6日のブックマーク (12件)

  • 女優の大原麗子さん、自宅で死亡…死後2週間経過? : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女優の大原麗子さん(62)が東京都世田谷区の自宅で亡くなっていたことが6日、わかった。 警視庁成城署幹部によると、大原さんの弟が、大原さんとしばらく連絡が取れなくなったことから、同署に同日届け出て、署員が駆け付けたところ、寝室のベッドの上で大原さんが死亡しているのが確認された。遺体の状況から、死後2週間以上が経過しているとみられるという。事件に巻き込まれた可能性はないとみられ、同庁で詳しい死因を調べている。 大原さんは東京都出身。1964年、NHKの新人オーディションに合格。テレビドラマ「幸福試験」でデビューした。65年、東映に入社し、「孤独の賭け」で映画デビュー。「網走番外地」シリーズなど数々の作品に出演、「男はつらいよ」では2度マドンナ役を務めた。 市川崑監督の「おはん」(84年)、木下恵介監督の「新・喜びも悲しみも幾歳月」(86年)など話題作にも出演。同作では山路ふみ子女優賞を受賞し

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    ……キツいなあ
  • NHKニュース 俳優の大原麗子さん 死去

    俳優の大原麗子さん(62)が6日、東京・世田谷の自宅で死亡しているのが見つかりました。警視庁によりますと事件性はないということです。警視庁によりますと、大原さんの親族がしばらく連絡が取れないと警視庁に連絡してきたため、警察官が世田谷区内の自宅を調べたところ、室内で大原さんが死亡しているのがみつかったということです。警視庁によりますと、事件性はないということですが、死因を詳しく調べることにしています。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    帰宅して飛び込んできたニュースがこれでした/のりP失踪よりも衝撃は大きかった。黙祷。
  • 金箔、蒔絵…豪華な内装 つばめ新800系車両公開 - MSN産経ニュース

    2011年春の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に向け、つばめ新800系を導入するのに先立ち、JR九州は6日、完成した新車両を川内車両基地(鹿児島県薩摩川内市)で報道陣に公開した。金箔(きんぱく)や蒔絵(まきえ)をあしらった豪華な内装で、22日の出発式から新八代−鹿児島中央間で営業運転を開始する。 外観は先頭車両の凸型のライトカバーが特徴。白い車両の側面に描かれた赤いラインは、つばめが飛ぶ軌跡をイメージして一部が曲線になっている。 内装は日らしさ、九州らしさを追求。福岡県の博多織や久留米絣(がすり)、鹿児島県の川辺仏壇職人による飾り金具など、工芸品を多く使用した。荷棚やテーブル、窓台はすべて木製で、車両ごとにそれぞれ座席のデザインが異なっている。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    あいかわらず、JR九州はトバしていやがるぜ(褒め言葉)
  • ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認

    [__description__]

    ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    もっと裏返りを!
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    翼竜の生態解明に新たな1ページが
  • いつの間にかここまで来ている―北朝鮮には食品や衣類も送れない - ばらいろのウェブログ(その3)

    約一ヶ月前の6月16日に「外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮に係る対応措置について」という閣議決定が行われ、現在、日から朝鮮民主主義人民共和国(以下、共和国)あての輸出が全面的に禁止されました。「輸出」というと大げさな荷物のことを想像しがちですが、通常の一般の郵便物の送付も法的には「輸出」に該当します。つまり、例えば共和国に住んでいる親戚に品や衣類を送ろうとしても、郵便局で受付を拒否されたり、税関から返送されて来る、ということが、既に現実になっています。 経済産業省は「人道目的等に該当するものについては、措置の例外として取り扱う」としていますが、実態としては、個人が送る品や衣類も返送されてきているようです。 仮に、共和国政府に問題があるとしても、そのことを理由にして共和国に住む一般市民との郵便物のやりとりを禁止するというのはどういうことでしょうか。厳しい経済状況の下で共和国に暮らす

    いつの間にかここまで来ている―北朝鮮には食品や衣類も送れない - ばらいろのウェブログ(その3)
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    もしやと思ったら、羽虫みたいなアレが
  • アンコール曲の『そして伝説へ…』に鳴り止まない万雷の拍手!今回の『ドラクエ』コンサートは“伝説のコンサート”に!! - ファミ通.com

    ●“作っては壊し、また作っては壊す”という、すぎやまこういち氏の作曲手法が明らかに 2009年8月5日、東京、池袋の東京芸術劇場、大ホールで、“第23回 ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界”が行われた。このコンサートは、『ドラゴンクエスト』シリーズの作曲家、すぎやまこういち氏が指揮と“お話”を行い、東京都交響楽団が演奏を行う恒例のコンサート。通称、『ドラクエ』コンサートとして知られる人気の催しで、毎回、チケットが発売されるや否やソールドアウトすることでも有名だ。 この『ドラクエ』コンサートでは毎回、開会まえに、すぎやまこういち氏が報道陣を集めてコメントを発表してくれる。まずはその模様をお届けする。 最初に、すぎやま氏はこの日の天気にこと寄せて、以下のように語った。 「何がすごいって、コンサートを23回行ったうちに、天気予報が雨のときが何回かありましたが、1回も雨が降った

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    見出しで「鴻上尚史のあの冥曲が締め!?」と思ってしまったのは俺だけでいい
  • 女が生理的に受け付けない男って、どんな人? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    まさかのニュー速大敗北w/でも俺だ
  • 「漫才は宇宙だ」ナイツの師匠・内海桂子の漫才論 - テレビの土踏まず

    5 日放送の「徹子の部屋」にナイツが出演してました。 ナイツは「徹子の部屋」にまつわるヤホー漫才を披露して「黒魔術徹子」とか言ったりしてましたが、なにより全体を通してトークの中心となっていたのは、ナイツの師匠である内海桂子の話題でした。 桂子・好江のコンビで長らく活躍し、内海好江亡き後もひとりで舞台に立ち続けている、御年 87 歳の大ベテラン。ウッチャンナンチャンの師匠とも言われてますけど、いわゆる「師弟関係」としては「一門」に入っているナイツのほうがより格的なようです。 内海桂子は数々の教えをナイツのふたりに授けているようですが、いかんせん大御所すぎるがゆえ、ナイツの感覚とはかなりのギャップがある様子。またそこが傍目からは面白い。 ナイツと内海桂子の関係性、そして黒柳徹子のいつものアレをおたのしみに。 ・師弟関係 黒柳:内海桂子さんとこの弟子になった? 土屋:そうなんです 塙:そうです

    「漫才は宇宙だ」ナイツの師匠・内海桂子の漫才論 - テレビの土踏まず
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    本業以外に踊りとかもきっちりやれというのは立川流に通じるものがある。やっぱ寄席育ちの師匠だとそうなるのかな
  • 笑福亭鶴瓶が真実を吐露する時、世界は崩壊する:「ディア・ドクター」 - 冒険野郎マクガイヤー

    「サマーウォーズ」とか「山形スクリーム」とか「ボルト」とか「コネクテッド」とか「セントアンナの奇跡」とか、今週は観たい映画が一杯なのだが、上映館と自分の自由時間の都合がつかないので、とりあえず公開終了間近っぽい「ディア・ドクター」を観た。……この出来で、監督は35才らしい。西川美和天才だわー、邦画の将来は彼女がいれば安泰だわー、終わり……では芸が無いので駄文を綴ってみたい。 キャスティング手法の一つで、タイプキャストというのがある。シュワルツェネッガーの演じる役はいつも軍人や元軍人や特殊部隊員ばかり*1とか、アンソニー・ホプキンスの演じる役は孤独で偏屈な老人やレクター博士ばかり、というあれだ。勿論、シュワルツェネッガーがインテリ弁護士やマイホームパパを演じたり、アンソニー・ホプキンスが熱血漢を演じる面白さもあるが、それはタイプキャストの対極にある、いわゆるミスマッチの面白さというやつだ。

    笑福亭鶴瓶が真実を吐露する時、世界は崩壊する:「ディア・ドクター」 - 冒険野郎マクガイヤー
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    鶴瓶主演というので色眼鏡かけていたが、どうやら間違いのよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    むしろ、そうしたオフ会は勧誘だと思えば(ry
  • 橋の下のアインシュタイン─親の収入低くても努力次第で子ども高学力に - bogusnews

    親の所得が高いほど子どもの成績は良くなる傾向があるが、しょせん自己責任であり親が努力すれば学力向上は可能─昨年度の全国学力テストの結果を分析したお茶の水女子大・耳塚寛明教授らのこんなレポートが話題を呼んでいる。「“格差社会”は左翼のプロパガンダで実際には存在しない」という事実に照らせば当然の調査結果であろう。さらに弊紙では、こうした事実を補強する証拠となる立派な 「低所得高学力家庭」 の存在をキャッチ。独占密着取材に成功した。 この「低所得高学力家庭」は、足立区綾瀬近くの荒川大橋下河川敷に住むAさん家族。昨年秋に派遣切りを受け空き缶集めに転職した父のAさん(38)と、息子のB男くん(11)の二人で1DKの段ボールハウスに暮らす。 「豊かとは言えない暮らしですが、息子にはいろいろな科学知識を教えるようにしています」 と語るAさん。実は院卒というだけあって、Aさんの“家庭教師”範囲は化学による

    橋の下のアインシュタイン─親の収入低くても努力次第で子ども高学力に - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/06
    ピース缶爆弾って懐かしいなあ。俺がまだ幼児の頃の話だよ。