タグ

ブックマーク / ameblo.jp/dramaticdicktogo (10)

  • 『原点回帰』

    25年前、私にとって初海外がメキシコだった。そして、メキシコは単なる旅行先ではなくレスラーとしての修行の場所だった。初めて行った(住んだ)異国の地は私を大きく変えた。何もかもが新鮮で何もかもが衝撃的だった。言葉も分からないままメキシコに放られた私はルチャリブレを覚えるしか生きる道はなかった。練習嫌いだった私は嫌々ながらラガルテ道場に通い、必死にルチャリブレを勉強した。当時、UWAのプロモーターのカルロス・マイネスが急に試合を入れてくれるようになった。認められたようで嬉しかったのを覚えている。何とかメキシコで試合だけでご飯がべられるようになった。 一年後、日から帰国命令が出たので帰ったものの私はすっかりメキシコかぶれになっていた。同時に異国の文化に興味を持つようになり、もっといろんな国を知りたくなった。おかげで今ではすっかり立派な旅人(自由人)になってしまった。 それから幾度なく足を運ん

    『原点回帰』
  • 『ご無沙汰してます』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中!

    『ご無沙汰してます』
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/09
    サイズ合わなくても、記念品として欲しいなあ。このTシャツ(アントン、佐々木、ヤス、ワンチューロといったファイナルツアーatボリビアに参加した一門はもらってるのかなあ)
  • 『終わりました!』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中! 無事、引退試合が終わりました。 今回の引退興行は、多くの人達のコラソン(心)です! ボリビア(LLA)からアハイユ、アルコン・ドラド(長老)、ゲレーロ・アヤ、スパイ、ハグアル、バルバ・ネグラ、コンデ、マティマティコ。 チリ(MAX LUCHA LIBRE)からワンチューロ、アグレソール。 ペルー(LWA)からアポカリシス。 メキシコからウルティモ・チンゴン。 日からウラノ、アントン、佐々木。 日からボリビアまで応援に来て下さったファンの方。 日から応援して下さったファンの方

    『終わりました!』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/10
    大将、お疲れ様でした… #prowrestling #ddtpro #michipro #kdojo #wwe
  • 『最後の夜』

    最後は…最後の夜だけは… ちょっとだけ高いホテルに泊まりました。 それはコパカバーナホテル。 ゲバラがボリビアに潜入した時に泊ったホテルです。 部屋もゲバラが泊まった部屋です。 一人になって、この部屋でいろんな事を考えました。 なぜだか、わかりません…。 涙が出ました。 朝起きて、窓を開け、きっとゲバラも見たであろう景色を見て… 誰に言うでもなく 呟きました…。 「今日が最後の戦いになります!」

    『最後の夜』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/10
    ゲバラがボリビア(終焉の地)に潜入したとき、泊まったホテルでプロレスラーとしての最後の夜を過ごしたディック東郷
  • 『今日もテレビ局へ行って来ます!』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中!

    『今日もテレビ局へ行って来ます!』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/07
    ヤスが高山病悪化かあ。高山病はコカの葉を噛むと和らぐ(治るではない)らしいけど… #ddtpro
  • 『弟子がボリビアにやって来る(3人も)』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中! ウラノ、佐々木、アントンの3人がボリビアにやって来る事が決まりました。 佐々木はだいぶ前から来たいと言っていたので、驚きはしませんでしたが、ウラノとアントンは意外でした。 「チケット取りました」というメールを見て「やるなー」と一人ニンマリしてました。 あいつらにとって、自腹でボリビアに来るのは、かなりしんどいはずです。 でも、嬉しい。彼らの行動力にお見事と言いたい。 そして、つくづく俺は良い後輩を持ったと思います。 また、自分の引退の日を聞き付けて、スペイン、ペルー、チリからもボ

    『弟子がボリビアにやって来る(3人も)』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/23
    アントーニオ本多、ヤス・ウラノ、佐々木大輔が師匠のいるボリビアに向かう
  • 『おーい!』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中!

    『おーい!』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/02
    大将…クーッやっぱ素敵な師匠だわさ #ddtpro
  • 『かわいい子には旅をさせろ』

    来て早々、高山病にかかったり、目まぐるしくアイアンマンが移動したり、一緒にテレビ出たり、ジムに行ったり、試合でタッグを組んだり、コパカバーナに行ったり、ご飯べたり、買い物したり、アイスをべ歩きしたり、鳩と遊んだり…。 佐藤にとっては、かなり濃い6日間になったのではないかと思います。 あいつがボリビアまで来てくれたおかげで、俺も良い思い出が作れました。 佐藤がこんな事言ってました。 「今まで、全く海外に興味がなかったけど、ボリビアに来て、もっといろんな国を見てみたくなりました。」 佐藤にとってボリビアは初めての海外ですから、かなりカルチャーショックを受けたと思います。 これを機に、いろんな国で試合して国際的なレスラーになって欲しいですね。 今頃、佐藤が乗った飛行機は、どの辺を飛んでるのだろうか? アイアンマンを無事獲り返したって、うかれてるんだろうな。 俺がわざと寝たふりしたのも知らずに

    『かわいい子には旅をさせろ』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/25
    ええ話や… #ddtpro #prowrestling
  • 『ベルトいただきました!』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中!

    『ベルトいただきました!』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/19
    アイアンマンヘビーメタル級がディック東郷選手の手に!ていうか、高山病で寝こんだ佐藤きゅんがマジ小動物 #prowrestling
  • 『弟子がボリビアにやって来る!』

    Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』2011年8月1日に日をスタート。オーストラリア、ヨーロッパ、中南米の順にプロレスをしながら世界を旅する。2012年9月9日に念願のボリビアで引退試合を行うことに成功。 2014年4月からベトナムのダナンに移住。新たな夢の実現へ向けて奔走中! もうずいぶん前の事、弟子のひとり佐藤悠己からメールが来た。 「ボリビア行きます!」 俺には「沖縄行きまーす!」くらいの軽い感覚に思えた。 こいつ、ボリビアがどこにあるのか分かってないんじゃないかな?と思った。 聞いたら、海外に行くのは初めてだという。 そしたら、先日「ボリビア行きのチケット取りました」ってメールが来た。 「おー、中々やるなコイツ!」と思ったね。 決めたらすぐ動く行動力! 俺は好きだな。 初めての海外がボリビアってのがイイじゃないですか! 俺もボリビアは初めてだし、

    『弟子がボリビアにやって来る!』
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/21
    高山病でダウンさえしなければ、佐藤きゅんのあの小さくてもスピーディーかつパワフルな動きはボリビアの人を魅了しそう。
  • 1