タグ

ブックマーク / www.t-417.jp (1)

  • 捕鯨問題について | 椎名つよし|前衆議院議員 神奈川県第9区(川崎市多摩区、麻生区)

    結いの党のメールマガジンに投稿しました捕鯨に関する記事です。 捕鯨に関して、現在、私が思うところを記載しましたので、ご一読下さい。 去る2014年3月31日、国際司法裁判所(ICJ)は、農林水産省の許可に基づき共同船舶株式会社の行う第二期南極海鯨類捕獲調査 (JARPAⅡ) が、国際捕鯨取締条約8条1 項に定める科学的調査の範囲を超えているという内容の判決を下しました。私は、 衆議院議員になる以前から、 捕鯨問題に非常に強い関心を寄せており、判決が出された翌日の 4月1日衆議院法務委員会において、この問題を取り上げました。 同判決にあげられた理由は多岐にわたりますが、 概要以下の点が注目すべきところだと思います。 1. 致死的調査以外の方法による調査方法の検討・採用を行っていない。 2. 許可を受けた頭数と実際に捕獲している頭数が異なる。(意味するところは、捕獲実数で調査目的を満足できる

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/19
    その理屈で何遍ぶつかっても、国際社会の理解なんか得られないということが未だに分からない議員さん
  • 1