タグ

Twitterとリテラシーに関するkowyoshiのブックマーク (11)

  • 路上で「高」の屋号を使用した軽トラで売られている桃は盗品ではないと思うよ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/piyococcochan2/status/1683624892951040000 https://twitter.com/kodawari/status/1680174158892912640 https://twitter.com/kancore_0kenzo/status/1679090415495151618 こんな感じに「もも7個300円で売る路上販売の軽トラ」ってのがここ数年でバズるネタになってます。背景としては農家の桃の盗品ではないか、という話があって農家の方も同様の反応。 https://twitter.com/farm_ichikawa/status/1678735970630504448 「路上販売の桃」、「常識的にあり得ない安さ」、「盗まれたという報道」などで確かに怪しい雰囲気があり、また聞いたら逃げるみたいな情報があるとさらに

    路上で「高」の屋号を使用した軽トラで売られている桃は盗品ではないと思うよ - 電脳塵芥
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/19
    問われるリテラシー
  • 熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネットロアをめぐる冒険

    【追記】 はてブなどでご指摘頂いた、「樋口清之の著書が瓦の落下と地震に関する初出ではないか」ということに関して、記事をまとめたので、参考までにご覧ください。 ibenzo.hatenablog.com 熊を中心とした地震の大きな被害は、遠方であっても心を痛める出来事です。 そして、こういう災害に乗じて起こるのがデマや流言と言った類です。すでに、「井戸に毒を流した」レベルのくだらないデマがTwitterなんかを席巻しているようですが、その中でも私が気になったのは、以下のものです。 grapee.jp 熊城の天守閣の瓦が落ちている映像が随所で流れていましたが、それは「日建築」が、「地震時には瓦は振るい落とされ、建屋の倒壊を防ぐ」ためにわざとそうしている、といった意味があるんだとか。 なるほど、調べてみるとそんな記述がネット上には転がっています。 瓦がズレ落ちるように、わざと瓦を固定してい

    熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネットロアをめぐる冒険
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/17
    熊本城の瓦はあえて落ちる仕様だったのかどうかという考察。で、結論はやはり「Twitter上のうんちく(特に日本SUGEE系)はまゆつばしろ」というオチに。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) フクシマ対処で菅首相の足を引っ張ったのは安倍なんだがな

    昨晩の地震以降、アレ右派のアレな発言が続いているのだがよくいえたものだ。 ■ ○○人が毒 一つは「○○人が井戸に毒を入れた」というアレ。水道全盛の当節、井戸はない。あっても電動ポンプやらイオン交換による鉄分除去もついている。毒を入れられるような水面が開放されている井戸なんかありはしない。墓場の水汲み用がいいところだ。 ■ 原発止めても問題はなし もう一つは「原発を止めたら電力が不足する」というアレ。 現地電力が不足することはない。今時動いているのは川内2基だけ。止めたところで電力需給に影響はない。あっても他方面からの送電で終わる。 それを、さも「ボクは被災地のためにそう言っている」といった偽善には反吐が出るものだ。例えばこれがそれだ こんな時に電力供給減らしたら、それこそ人が死ぬんだがなぁ…。 https://twitter.com/takuramix/status/72068689099

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) フクシマ対処で菅首相の足を引っ張ったのは安倍なんだがな
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/16
    自称現実派とアタシが(半ば嘲りを込めて)呼んでいる人たちってこういう人ばかりなんすよね>この種の発言は、体制と同一化したい連中が毎回繰り返しているものだ。反・反体制といってもよい
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:娘、デマを見破る

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 3月5日(火)の夜の話。 夕後、iPadでツイッターをやっていた高一の娘が、こんなことを言った。 娘「今日ねー、剛力彩芽さんが逮捕されるってデマがツイッターで流れてきたんだよ」 「デマ」と言ってるということは、娘はそれがデマだと認識していることを意味している。 僕「何でデマだって分かったの?」 娘「だって、『人のツイッターに書いてあった』って言うんだけど、プロフィールが明らかに怪しいんだよ。ほら」 その「剛力彩芽」を名乗る人物のプロフィールを見せてもらった。ほんとだ、「非処女」って書いてあるよ(笑)。 https://twitter.com/GOUR

    山本弘のSF秘密基地BLOG:娘、デマを見破る
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/09
    山本弘さんも鈴木健さんみたいに名前の後ろに.txtをつければ…(おい)
  • 「サンディ」襲来、ツイッターで「うそ」拡散した有名ユーザーに非難の嵐

    温帯低気圧に変わった大型ハリケーン「サンディ(Sandy)」が過ぎ去ったニューヨーク(New York)のロウアーマンハッタン(Lower Manhattan)地区で、浸水した地下駐車場の入り口に積み重なった車(2012年10月30日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【11月1日 AFP】ハリケーンから温帯低気圧に変わった「サンディ(Sandy)」が米東海岸で猛威を振るった10月29日夜、マイクロブログのツイッター(Twitter)上で多数のフォロワーを持つ有名ユーザーが尾ひれのついた誤情報を流していたとして、批判と憤りの的となっている。投稿された誤情報の幾つかはまたたく間に広まり、当局は対応に追われたが検証の結果、全て30日に否定されている。 ■「NY証取が浸水」「NY全市で停電」で起訴も検討 誤情報を広めたとして集中的に非難を浴びているアカウントは@ComfortablySm

    「サンディ」襲来、ツイッターで「うそ」拡散した有名ユーザーに非難の嵐
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/01
    ツイッターでは、キャッチーなものほど疑えという裏づけ
  • NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる

    NHK広報 @NHK_PR @NADA_Kashima NHKでは番組と同様、マジメなものから趣味的なものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローしてお好みのものをご利用ください。アカウント一覧はこちらです→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:21:03 NHK広報 @NHK_PR NHKでは番組と同様、ニュースや情報系などのマジメなものから、趣味的なものやシュールなものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローして、お好みのものをご利用ください。公式アカウント一覧はこちら→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:22:43

    NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/17
    バカは火事より怖いの一例
  • 韓国が嫌いで嫌いで仕方がないのに「ハムスター速報」しか見ない人たちの群れ

    ざっくりまとめました。 ハムスター速報では「韓国「日が5兆円を提供したが、我々のお近づきになりたいなら独島主張を捨てろ」」となってるけど、その主張は「韓国」(政府関係者)ではなく「国民日報」の社説(社説担当者)。 元記事(韓国語) http://news.kukinews.com/opinion/view.asp?page=&sec=1111&arcid=0005469868&code=11171111 続きを読む

    韓国が嫌いで嫌いで仕方がないのに「ハムスター速報」しか見ない人たちの群れ
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/10/30
    見事なまでの晒し
  • 【情報弱者】冨樫義博と武内直子の離婚ネタ→ガセ - FORESITE LOGUIM LIBRARY

    冨樫義博, 予定・メモ | 冨樫義博と武内直子の離婚ネタが、昨日あたりからネットで流れていたのですが 【週刊現代派生】とされていたソース自体が、ガセだったという…… ↑載っていない記事だったということ 恐ろしい話だった。 それらしい記事を作って、それらしくソース元を設定すると、たくさんの人間が釣れるという釣り実験だったのだろうか。http://twitter.com/mshimatani/status/21899055698 http://twitter.com/mshimatani/status/21972507851

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/27
    そしてツイッター発の裏付けのない悪意のある話は、怪しんでかかれという教訓が残った。にしてもみんな、冨樫に離婚して欲しかったんだねえ。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/04/13
    週刊誌がなんで衰亡しているのかがよく分かります
  • 非実在市役所で非実在の子供手当て申請が問題になってたまとめ

    neotoro @dogmuse00 高津区だけに「たかくつく」をかけた冗談であって欲しいw RT @yamaji: もうこの国どうなっちゃうの・・・月760万・・・>川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた http://bit.ly/9lATm3 2010-04-04 21:31:26 neotoro @dogmuse00 非現実少年なんたらは、これから注目をそらすためのブラフだったんかのー。未だに「高津区」「たかくつく」をかけた冗談燃料投下記事と信じたいわし。http://bit.ly/9kUVtX 投稿の日付土曜の朝だし。高津区役所、第一土曜は開いてないよ? 2010-04-04 23:16:59

    非実在市役所で非実在の子供手当て申請が問題になってたまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/04/05
    この一件でハマコーもマダム寿司とかと近くなりました。俺の中の信頼度という点で/詫びているだけマシかもしれんがな
  • http://twitter.com/kureichi/status/11628818088

    http://twitter.com/kureichi/status/11628818088
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/04/05
    少なくとも僕は裏も取らずにデマを流したハマコーより、自分で確認した松沢氏の方を信じる
  • 1