社会に関するkoya2014のブックマーク (6)

  • もう一度地上に出る - koya2014's blog

    ネット上の陰湿な、そう!!憂で、暗く、明かりのない世界!! そして、カネまみれの、世界を見て、ネットを見て、目と耳と口を噤んで静かに暮らそうとなやんでいたところなのだ!! id:netcraftよ!id:feitaよ!光はあるか?俺は、星をつけることにすら疲れてしまった!!なんてことだろう!!失格だ! だが、もう一度だけ地上に出てみようと思った。光は未だあるか確かめたい。この目でな!! ということだ。もう一度いう、もう一度地上へ出る!!

    もう一度地上に出る - koya2014's blog
    koya2014
    koya2014 2014/09/19
    書いたぜ!!もう一度地上へ出てみようと思っている!!
  • 褒められたいって思っちゃ駄目なのか?

    ネットでも何でもそうだけど、 「おれ一生懸命やってるから褒めて欲しい」 って言う論旨の話は大体フルボッコにされてる。 いやいや、なんでそこボコボコにするの? お互いでお互い褒め合えばいいじゃない。 ボコボコにしたら言われた側が落ち込むのは当然だし、 それ見てる人達も「あー、これくらいじゃ頑張りのうちにはいらない」 みたいにハードル上がって生きるの辛くなるし。 どうせ匿名なんだからって言って、 ぶっ叩かないで、匿名なんだから低いハードルで ガンガン褒め合えば良いのにと思う。 <追記> いや犯罪自慢みたいなのは、もちろん駄目に決まってるけどさ、 普通に仕事頑張りましたとか、家庭で大変なことあるけど 頑張ってますとかさ。そういうの褒めてあげればいいじゃない。 褒められる技術とか、褒められる才能とか そんなの持ってない人がほとんどだよ。 なんで、単純にみんなで優しくなれないのかなぁ。 で、別に褒め

    褒められたいって思っちゃ駄目なのか?
    koya2014
    koya2014 2014/06/20
    素晴らしいことだよ!!それが人間なんだ!!
  • 銀行、省庁、学校…「御社」と言わないケースの呼び方

    取引先や紹介された企業や団体に赴いた時、「さてここの団体は御のあと、なんていうのが正しいんだっけな?」なんて戸惑ってしまうことはありませんか?企業や会社ならわかりやすいのですが、相手が銀行・組合・学校なんてものだと、どういえばいいのかわからなくなりがち。会社じゃない場合の御●●について、ご紹介します。 ■「御社」を使っていいのはどこまで? 御社という言葉は、相手の会社を敬う時に使う言葉です。そのため会社や企業に対して使われます。ただし取引先の中には、「会社」という枠組みの中に入らない団体もあるはず。そんな時は、どんな言葉を使えばいいのでしょうか? ■銀行の場合は、「御行」? 銀行を敬う時に使う表現は、「御行」です。ただし銀行の場合「株式会社」が前につくか後につくか、さらには各銀行の中のならわしとして、「御行」を使うのか、それとも「御社」を使うのかがわかれることがあるので、注意が必要です。

    銀行、省庁、学校…「御社」と言わないケースの呼び方
    koya2014
    koya2014 2014/06/19
    サラリーマンってまじ気が小せえな!!人間はまちがえるもんなんだよ!!自己啓発屋が失敗しない奴が成功することがねぇってよくいってるよな!!イノベーションなんて日本で起きねぇよ!!ちいせえからな!!
  • 僕は寂しい人間である。 - くろねこ日記

    2014-06-19 僕は寂しい人間である。 日記 僕は寂しい人間である。 こんな暗いブログを書いている時点で、言わずもがな、というか、何を今更、といった感じかもしれないけれど。あるいは、ナンパなどしている時点で、寂しい人間であることは自明なのであって、敢えてここで改めて書くようなことでもないのかもしれないけれど。世間はサッカーワールドカップで盛り上がっているようだ。でも、僕は全然興味を持てない。 W杯日戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 自分自身が運動音痴なのもあって、スポーツ全般に興味がない上に、そもそもテレビを持ってすらいないから、例え試合を観たいと思ったとしても、観ることさえもできない。かといって、1万円近くするブルーのユニフォームを着て、フェイスペイントをして、仲間と、あるいはその場にい

    僕は寂しい人間である。 - くろねこ日記
    koya2014
    koya2014 2014/06/19
    こういう文章好きだ!!
  • 突然資源国になったらどうすべきか? - himaginary’s diary

    ある国で石油資源が見つかったことをエネルギー相が財務相に知らせる、という仮想的な状況を描いたエントリがIMFブログに上がっている(H/T Mostly Economics)。著者はSanjeev GuptaとEnrique Floresで、2人がAlex Segura-Ubiergoと共に書いたIMFスタッフディスカッションノートの解説記事になっている。 記事では、資源の呪いを回避できるような堅牢な制度が確立していない国では、資源からの収入を国民に直接配ってしまえば良い、と主張するXavier Sala-i-MartinとArvind Subramanianの論文を俎上に載せている。同論文の主旨は、直接分配のメカニズムによって非効率ないし腐敗した予算制度が迂回されるほか、分配した資源からの収入が税金を通じて政府に再吸収されれば、その使い道についての政府の説明責任を求める国民の声が高まる、と

    突然資源国になったらどうすべきか? - himaginary’s diary
    koya2014
    koya2014 2014/06/19
    ストライキだよ!!ストライキ!!当たり前だ!こんなクソ社会!!1
  • 幼児を女性が「蹴り倒す」動画――渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場 - 弁護士ドットコムニュース

    幼児を女性が「蹴り倒す」動画――渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場 - 弁護士ドットコムニュース
    koya2014
    koya2014 2014/06/19
    糞だな!!!毒親だ!!
  • 1