ブックマーク / rhysd.hatenablog.com (2)

  • Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい

    久々のブログです. 6月ぐらいにWebAssembly の仕様をざっくり読んだので,なんか WebAssembly でやりたいなと思って,VimWebAssembly に移植してブラウザで動くようにしてみました,という話です. github.com 多分実物を見ていただくのが一番早いので,下記のリンクにアクセスしてみてください. デモページはこちら(下記の注意事項を先にお読みください) 注意 デスクトップ版の Chrome か Firefox か Safari か Edge を使ってください.どうやら macOS では Safari が一番動きが良いです. デモページは全部で1MBほどのリソースを fetch します.モバイルネットワークなどからアクセスする場合はお気をつけください. keydown でキー入力を取っているので,キー入力を横取りするブラウザ拡張などが有効になっていると

    Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい
    koyancya
    koyancya 2018/07/09
    「Vim の DOM 要素」これは力のある言葉だ -> “入力しても何も起きない時は,一度画面の何処かをクリックしてみてください(Vim のDOM要素がフォーカスを失っている可能性があります)”
  • Electron に Mac タッチバー API が実装された - はやくプログラムになりたい

    個人的に気になっていた Electron のタッチバーサポートがついに master にマージされました. 実装は下記の PR で行われ,@MarshallOfSound さんの初期実装と @kevinsawicki さんのブラッシュアップで実装されました. https://github.com/electron/electron/issues/8095 まだリリースされていないですが,待てなかったので master ブランチの実装を試してみました. 追記(2017/3/8): v1.6.3 beta としてリリースされました. Electron の master ブランチをビルドする ビルドの仕方はドキュメントにまとめられています. 再配布せず手元で試すだけであれば面倒そうな「macOS SDK」のセクションは無視してしまって大丈夫です. # リポジトリを取得 $ git clone h

    Electron に Mac タッチバー API が実装された - はやくプログラムになりたい
    koyancya
    koyancya 2017/03/06
    楽しそう
  • 1