タグ

2008年7月5日のブックマーク (8件)

  • 東芝のデジタルメディア戦略を語る【前編】 〜大河原克行のデジタル家電 -最前線-

    大河原克行のデジタル家電 -最前線- 東芝のデジタルメディア戦略を語る【前編】 −東芝DM社・藤井美英社長インタビュー 「HD DVD事業終息の経験を踏まえ、消費者に喜んでいただける商品、他社と差異化した商品の形として、お客様にお返ししたい」―東芝デジタルメディアネットワーク社(DM社)の藤井美英社長は、今後の東芝のデジタルメディア事業に対する姿勢をこう語る。 今年2月19日に、HD DVD事業の終息を発表して以降、藤井DM社社長が単独インタビューに応じたのは、今回が初めてとなる。藤井DM社社長は、HD DVD事業の終息をどんな想いで決断したのか? そして、今後の東芝のデジタルメディア事業の方向性はどうなるのか。誌独占インタビューとして、前後編2回に渡ってお届けする。(以下、敬称略) ■ HD DVD終息を決定した最大の要因とは? ―まず、HD DVD事業の終息に関する

  • WILLCOM03は Bluetooth PANの夢を見るか? 〜 W03BTPanEnabler.reg - W-ZERO3 ツールMEMO

    Ad[es]ではインターネット共有(ICS)等をインストールするだけで、母艦PC等からBluetooth PAN接続でモデムとして利用できましたが、WILLCOM03はデフォルト状態ではできないようです。 そのため、ComRe-directorを使った方法が、2chやWiki等で紹介されている現状。色々な意味で仕方がないところではあります(汗。 以下は、「WILLCOM03でBT PAN接続したい!」と切に願っていた私が見た、幸せな夢のお話です・・・多分フィクション。きっとフィクション。(^^; 以下、ICS導入含めた、簡単な手順です。BTのON/OFFや基設定などに関しては省略。 ICSInstall.CABをダウンロードし、インストール。(ダウンロードする際は、あらかじめ、フォーラムxda-developers.comへの登録(無料。適当なメアド必要)・ログインが必要) WMWifi

    WILLCOM03は Bluetooth PANの夢を見るか? 〜 W03BTPanEnabler.reg - W-ZERO3 ツールMEMO
  • http://www.picamatic.com/view/502648_viploader2d395028/

    koyhoge
    koyhoge 2008/07/05
    ぬこ
  • むちうちキング公式ダイアリー(跡地)

  • キーボードカスタマイズの魅力 — ありえるえりあ

    キーボードの使いやすさといえば、ハードウェア的な性能に関してよく言及されますが、キーボード配列などのソフトウェア的な性能も同じぐらいに重要だということはあまり認識されていないように感じます。必要性を感じないからなのか怠惰だからなのかわかりませんが、プログラマとして仕事をしている僕にとっては標準的なキーボード配列は非常に窮屈に感じます。人それぞれ職業も違うし打ちやすいキーの位置も違うのに、なぜ同じような配列を使う必要があるのでしょう。今回は基的なアイデアと実際の使用例を紹介しながら、キーボードカスタマイズの魅力を伝えたいと思います。 アルファベットの配列をどうするか 純粋にキー入力を高速化するのであれば、 QWERTY 配列から Dvorak 配列などに乗り換えるべきです。しかし、作家ならともなくプログラマの場合、エディタのキーバインドが体に染みついていて、そこから離れる際にとてつもない苦

  • 革命的非モテ同盟跡地

  • 作品利用ルール「ニコニ・コモンズ」、8月中旬から

    ニワンゴは7月4日、創作活動を支援するための著作物の利用ルール「ニコニ・コモンズ」に基づき創作物を公開できるサイトを8月中旬に公開すると発表した。クリエイターに自分の作品の権利の一部を開放してもらい、他のクリエイターがそれを新しい作品に利用する──といった、創作活動の輪を広げるための環境を整備するのが狙いだ。 クリエイターが同ルールに基づき作品を公開する場合、専用サイト「ニコニ・コモンズ」にアップロードして登録する。登録できるのは、音声や動画、静止画などを予定。その作品を利用して新たに創作した作品(派生作品)は、動画投稿サイト「SMILEVIDEO」などニコニ・コモンズ対応サイトで発表したり、ニコニ・コモンズサイトに登録することもできる。 登録するクリエイターはプロ・アマを問わない。利用条件は一定のルールのもと、自ら設定・変更できるようにする。ニコニ・コモンズのもと、ライセンス利用によるビ

    作品利用ルール「ニコニ・コモンズ」、8月中旬から
    koyhoge
    koyhoge 2008/07/05
    ゼロから作品DBをつくるか、まぁそれしかないよね。
  • 「ニコニコ動画(夏)」発表 特定ユーザーのみで動画共有する機能など追加

    ドワンゴは7月4日、「ニコニコ動画」の新版となる「(夏)」(サマー)を5日に公開すると発表した。新たに、動画を特定のユーザーだけで共有できるPC向け機能を追加。動画素材などを共有するための仕組み「ニコニ・コモンズ」も発表した(作品利用ルール「ニコニ・コモンズ」、8月中旬から)。動画にさまざまな機能を付けられる「ニコスクリプト」(ニコス)も強化するほか、スペイン語・ドイツ語版も追加する。 ニコニコ動画に投稿した動画はこれまで、全ユーザーに公開されていたが、新たに、管理者がコミュニティーを作成し、限定したメンバーのみ閲覧・投稿・コメントできる「ニコニコミュニティ」を追加する。全ユーザーに公開された動画に対して、コミュニティー内だけでコメントを付けることもできる。 管理者は「閲覧はできるが投稿はできない」など、メンバーごとに権限を設定することが可能。友人同士や会社、親類などでの利用を想定している

    「ニコニコ動画(夏)」発表 特定ユーザーのみで動画共有する機能など追加