タグ

2015年5月25日のブックマーク (3件)

  • Java 8 "Optional" ~ これからのnullとの付き合い方 ~ - Qiita

    Java8で新たに追加されたクラスにjava.util.Optionalがあります。 Optionalを使用することで、プログラムの堅牢性を高めたり、煩雑な記述を減らすことが期待されます。 Optionalとは? Optionalは値をラップし、 その値がnullかもしれない ことを表現するクラスです。 使い方 メソッドgetHoge()はnullを返す場合があるとします。 これまでなら次のような感じでnullチェックをしていたと思います。 String hoge = getHoge(); // hogeはnullかも if (hoge != null) { // nullチェック System.out.println(hoge.length()); // hogeがnullじゃないのでlengthメソッドを呼ぶ } nullかもしれない変数hogeのメソッドを呼ぶ場合、事前にnullチェ

    Java 8 "Optional" ~ これからのnullとの付き合い方 ~ - Qiita
    koyhoge
    koyhoge 2015/05/25
    Java8から入るOptional。
  • AndroidStudioのPostfix Completionで爆速コーディング - Qiita

    AndroidStudioの元になっているIntelliJ IdeaにはPostfix Completionという機能があります。 例えば 変数.parを入力してエンターを押すと (変数)というようにカッコで囲ってくれたりします。 これを利用して爆速でコーディングしましょう! .var testInstance.varで Test test = testInstance; みたいに代入してローカル変数にすることができます。 普通に代入にも使えますが、これは一行が長くなってしまった時に変数に代入して分かりやすくしたりすることができます。 Toast.makeText(context, context.getString(R.string.app_name), Toast.LENGTH_SHORT).show();

    AndroidStudioのPostfix Completionで爆速コーディング - Qiita
    koyhoge
    koyhoge 2015/05/25
    この手のショートカットは結局使わなくなっちゃうんだけど、それでもすごい。
  • mermaid.jsが素晴らしいけどなかなか使ってる人見かけないので実例晒す(追記あり) - Qiita

    mermaid.jsとは JavaScriptのチャート作成ライブラリです。他にも似たようなのは色々ありますが、これ一でフローチャート、シーケンス、ガントに対応してるので、個人的にお気に入り。 http://knsv.github.io/mermaid/ サイトの各チャートのページ見ると書き方と何ができるかはわかるので、ご覧あれ。 僕の使い方 JSのライブラリを自分でインポートして何かすることはほとんど無くて(後述の理由からガントだけJSで使ってるけど)、基的には以下の2つの方法で使ってる。 Haroopad フリーでクロスプラットフォーム(OS X, Win, Linux)なMarkdownエディタ。 v0.13からmermaid.jsがインテグされているので、何もしなくてもそのまま使える。 mermaid.jsのグラフの書き方は、コード表記で、言語をmermaidにしてあげるだけ。

    mermaid.jsが素晴らしいけどなかなか使ってる人見かけないので実例晒す(追記あり) - Qiita
    koyhoge
    koyhoge 2015/05/25
    シーケンス図を簡単に書けるのはよさげ。