タグ

3dとeventに関するkoyhogeのブックマーク (7)

  • https://www.too.com/dc/report/2309_atsuc2023_sublimation/

    koyhoge
    koyhoge 2023/11/02
    閃ハサの3Dレイアウトについてサブリメイションのお二方のお話。これは会場で聞いてたけど面白かった。
  • [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関

    [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関 ライター:米田 聡 いまや有力なゲームプラットフォームに成長したスマートフォン。ゲームデベロッパ各社は,スマートフォン上で動作するゲーム開発に取り組んでおり,CEDEC 2013でもそれをテーマにしたエンジニアリングセッションがいくつか組まれている。 左から,トライエース研究開発部の永野和博氏,大嶋貴史氏,デイビス・エリオット氏 最先端のスマートフォンは,家庭用ゲーム機に迫るグラフィックス性能を持っているが,その性能を引き出したゲーム開発には,いろいろと難しいところがあるようだ。「CEDEC 2013」の2日めとなる22日に開かれた「モバイルGPUでのハイエンドレンダリングエンジン開発事例」というセッションでは,スマートフォン向けグラフィックスエンジン開発の

    [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関
    koyhoge
    koyhoge 2013/08/23
    カオスなAndroid 3D環境。
  • パナソニックの「FULL HD 3Dシアター」を体験してきた(予告編) n00bs

    発表されたばかりのパナソニックの「FULL HD 3Dシアター」を 都内某所でお先に体験してきたっす~ いやぁ、CES2010で発表されていたとはいえ、実際に体感すると違う! とにかくすんげぇっす 今回の体験イベントでは、新次元3D対応プラズマテレビ「ビエラ」と同じく 「Blu-ray 3D」ディスク対応の「DIGA(ディーガ)」で 思いっきり3Dを 堪能させていただきました(AMNさん&パナソニックさん、感謝!) 3D映像の再生に「フレームシーケンシャル方式」を採用 3D再生方式は、ライン・バイ・ライン方式やチェッカーサンプリング方式 など、これまでいろいろな方式がありましたが ブルーレイHD時代を迎えたパナソニックが選んだのは・・・ 両眼それぞれにフルHD信号を届けるフレームシーケンシャル方式! まるで3D映像の中にいるかのような没入感! お約束の3Dメガネが必要となります(モデル:k

    パナソニックの「FULL HD 3Dシアター」を体験してきた(予告編) n00bs
    koyhoge
    koyhoge 2010/02/10
    あーやっぱり3Dメガネが上寄りになってるなーw。
  • KONAMI、「METAL GEAR SOLID 4」関連セッションレポート

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートそ

    koyhoge
    koyhoge 2008/09/12
    ぐっとくる良記事。
  • 長文日記

    koyhoge
    koyhoge 2007/08/10
    リアルタイム中継を手軽に個人ができるようになったことがすごい。
  • 古川享ブログ - NAB2007にて、その2

    NAB2007の会場を歩いていると、驚愕、当に顎を外しそうな技術にバッタリと出会うことがあります。それもラスベガスの地に来て初めて出会ったつもりなのだけど、実はテレビ朝日の番組で既に使われていた映像技術はこれがネタだったんだぁ、それもフランス製のソフトで....なんてお話をちょいと...いたしましょう。それは、D'FUSIONというソフトで米国のDEMO2006で話題になり、昨年のInterBEE2006にて幕張でもデモをしていたとこのことで...すでにご存じの方がおられたらごめんなさい。写真だけでは、なにが起きているか判りづらいかもしれませんが、「紙の自動車のカタログを開いて、それをビデオカメラに写すとその映像は...それぞれのページの写真(イメージ)に対応した3DCGがリアルタイム生成されてそのカタログから飛び出しているように映像がレンダリングされ重なって表示されます。空中に浮いて見

    古川享ブログ - NAB2007にて、その2
  • » CGアニメコンテスト

    CGアニメコンテスト」は、自主制作のCGアニメ作品を対象とした、国内で最も伝統のあるコンテストです。 国内外で活躍するトップクリエイタを、多数輩出しています。 新着情報 第32回の審査結果発表 (2023/10/13) 第32回CGアニメコンテストの審査結果を発表いたしました。 審査結果のページはこちら 第31回の審査結果発表 (2022/9/26) 第31回CGアニメコンテストの審査結果を発表いたしました。 審査結果のページはこちら 第30回の審査結果発表 (2021/9/20) 第30回CGアニメコンテストの審査結果を発表いたしました。 審査結果のページはこちら 入選作品紹介サイトをOPEN (2021/1/18) CGアニメコンテストの歴代の入選作品を紹介し、作品が閲覧できるサイト、「AWARD WORKS」が開設されました。 ぜひご覧ください。 https://works.CGa

    koyhoge
    koyhoge 2006/04/29
    2006年の上映会は 5/3 12:00~ 中野ZEROホールにて
  • 1