タグ

googleとmusicに関するkoyhogeのブックマーク (6)

  • Google PlayからYouTube Musicへの移行、気になる点をGoogleに聞いてみた

    この連載「Googleさん」でも何度か取り上げてきた「Google Play Music」から「YouTube Music」への移行が、いよいよ現実になりそうです。Googleが5月12日、移行ツールを発表し、年内にGoogle Play Musicを終了すると明言しました。 さっき(5月17日の朝8時)移行ツールを開いてみたら、まだ「もうしばらくお待ちください」でしたが、ロールアウト中なので人によってはもう移行できるかもしれません。 なにしろ中には10万曲をGoogle Play Musicにアップロードしているユーザーもいて、それだけでもデータ量が相当になりそう。1度にみんなが移行しようとしたらさすがのGoogleでもサーバが大変なことになるので、ロールアウトには時間をかけそうです。 Google Play Musicは2013年開始のGoogle音楽サービス。YouTube Mus

    Google PlayからYouTube Musicへの移行、気になる点をGoogleに聞いてみた
    koyhoge
    koyhoge 2020/05/17
    Google Play Music Managerに相当する自動アップロードツールはYouTube Musicに提供されるんだろうか?
  • YouTubeでのスクリーントーンズ楽曲の扱いがとんでもないことに。 | 地底レコード

    YouTubeでの著作権扱いがとんでもないことになっています。 YouTube上で、高尾てんぐさんと言われる方に、レストラン等での事風景の映像に対してスクリーントーンズの「孤独のグルメ」楽曲の使用許可を差し上げてお使いいただいているのですが、YouTubeで海外の会社からコンテンツIDを主張され使用差し止めにされると言う、訳のわからないことがまかり通っています。 イギリスの知らない会社からクレームがあり、著作権を主張されたそうです。いくらそれが間違いであって地底レコードから許諾を得ていると言ってもYouTube側はコンテンツ著作権IDを相手が所得しているので、相手の主張を信じるとのことのようで相手にはされません。で、何度も高尾てんぐさんが、そのビリーブミュージックと名乗る相手に著作権は日にあると伝えると、ついに相手が折れたようで彼の主張を諦めたようです。一件落着かと思いきや続きが。こち

    YouTubeでのスクリーントーンズ楽曲の扱いがとんでもないことに。 | 地底レコード
    koyhoge
    koyhoge 2016/11/13
    「孤独のグルメ」BGMは著作権フリーとして有名だけど、それの著作権を主張する外国エージェントが差止請求。Youtubeでは以前も著作権ハイジャック問題が起きてるけど、運営側の対応の酷さが目立つ。真摯な対応を望む。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/19
    ああ、昨日配信開始か。早速 iTunes Storeで購入しましたん。
  • Freddie Mercury Google Doodle - YouTube

    A Google doodle tribute to artist, performer, and pioneer Freddie Mercury for his 65th birthday.

    Freddie Mercury Google Doodle - YouTube
    koyhoge
    koyhoge 2011/09/05
    著作権の使用料算定はどうなるんだろう?
  • 米Lifehackerによる「Google Music」のファーストインプレッション! | ライフハッカー・ジャパン

    Googleが独自のクラウド音楽サービス「Google Music」(ベータ版)を発表しました。さっそく米Lifehackerで試したみたそうなので、その模様をご紹介します。 日ではまだ利用できませんが、2万曲のアップロードができ、ブラウザやAndroidデバイスを通して、どこからでも音楽鑑賞が楽しめます。iTunesのGeniusのようなプレイリスト作成機能や、サムアップ・ダウンでの曲のレートづけなども可能です。 ■サインアップ 現在は米国内での利用しかできず、使用するにはプライベートベータ版への招待が必要です。招待を受けた方は「music.google.com」からサインアップできます。初回の利用では、好きな音楽のジャンルを答えると、それに対応した無料曲が提供されます。自分で曲をアップロードする前に、これらの曲でプレイヤーを試してみましょう。 ■曲のアップロード Google Mus

    米Lifehackerによる「Google Music」のファーストインプレッション! | ライフハッカー・ジャパン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    koyhoge
    koyhoge 2009/08/21
    またRegion制限かかってるなぁ。root化するかなぁ。
  • 1