タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

presentationとlicenseに関するkoyhogeのブックマーク (1)

  • オープンソースライセンスの基礎と実務 | catch.jp blog

    文部科学省に、慶応大学・中央大学・早稲田大学などの大学院生(M1)を対象にした「先端ITスペシャリスト育成プログラム」(ITSP)というのがあるそうです。授業は、サテライトで配信され、授業の動画も公開されている(たぶん)。そのなかで、「2008年度秋学期「オープンソースシステム」の講師をしているMozilla Japanの瀧田さんから、オープンソースのライセンスについて1回しゃべって欲しいと言われて、行ってきました。これは、そのときの講義用資料をブラッシュアップしたものです。 オープンソースライセンスの基礎と実務 テキストは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 2.1 日 )の下で公開しています。handsoutを利用しているので、ブラウザで内容を確認できますし、OpenOffice.orgのプレゼンテーションファイルとしてもダウンロードできます。 拙著「ソフトウェアライセンス

    koyhoge
    koyhoge 2008/12/15
    可知さんのプレゼン
  • 1