タグ

microsoftに関するkozaiのブックマーク (45)

  • Microsoft、IE 7のRSS機能をデモ

    コンテンツストリームがRSS、Webフィード、あるいは別の名前で呼ばれようと、Internet Explorer(IE)7が目指す設計上の主目標は、RSSを通じてユーザーが簡単にブログとWebサイトを購読できるようにすることにある。米サンフランシスコで開催のBlog Business Summitで8月19日、Windows VistaでIE 7を実行してこの機能の一端を披露するデモが行われた。 IE 7でRSSフィードを追加するためには、ブラウザ上部にあるツールバーで「サブスクライブ」ボタンをクリックするだけ。これでフィードのプレビューが表示され、お気に入りのリストに追加できる。 MicrosoftはIE 7に、コンテンツをフィルタにかけて特定の情報を素早く検索できる機能も追加した。 この日のデモではBBCニュースサイトのRSSフィード追加と、MSNショッピングで「iPod」のクエリーを

    Microsoft、IE 7のRSS機能をデモ
  • MS、開発メンバー出演のVirtual Earth PR「コスプレ」ビデオ公開

    Microsoftが、衛星地図サービス「MSN Virtual Earth」のプローモーション活動の一端として、蝶の衣装を身にまとった製品開発メンバーをフィーチャーしたジョーク混じりのビデオを自社サイトで公開した。 Virtual Earth開発チームが作成したこのビデオは、Virtual Earthプログラムマネジャーを務めるスティーブ・ロンバルディ氏が、Virtual Earth用のマッピング作業のためにカラフルな蝶に扮してシアトル周辺を旅するというもの。 ビデオの中で、警察官から呼び止められてボディチェックを受けるロンバルディ氏が「私は蝶です。何も持ってません」と説明する。道端でギターを弾いてチップをもらったり、オートバイのサイドカーや自転車に乗って市街を駆け巡る――すべてはシアトル中の道路をマッピングするためだ。 Virtual Earthは先月リリースされたが、発表は5月に行わ

    MS、開発メンバー出演のVirtual Earth PR「コスプレ」ビデオ公開
  • 「RSSの新名称は確定ではない」とMSエバンジェリスト

    Microsoftの有名ブロガーが8月16日、Internet Explorer(IE)7でRSSに付けた新しい名称案を控えめに語った。RSSに新たな名前を付けることをめぐり、ブログコミュニティーで激しい議論が起きた数日後のことだ。 Microsoftのテクニカルエバンジェリストで有名ブロガーのロバート・スコーブル氏は17日に取材の中で、IE7の正式版でRSSの名称を「Webフィード」にするかどうかは確定していないと語った。 「Microsoftが(名称変更を)決定したとは言っていない。(Windows Vista)リリースまであと1年ある。コミュニティーと何らかのコンセンサスに至るべく、協力しようとしているところだ」(同氏) IE 7のβ版では、RSSフィードは「Webフィード」と呼ばれている。このことはMicrosoftRSSプログラムマネジャー、ジェーン・キム氏がIEBlogで8月

    「RSSの新名称は確定ではない」とMSエバンジェリスト
  • 「ワーム大発生はマイクロソフトの責任」35%--米調査

    先ごろのワームの大発生について、企業ユーザーの3分の1がMicrosoftに原因があると考えていることが世論調査から明らかになった。 セキュリティ企業Sophosがウェブ上で行った非公式のウェブ調査において、35%の回答者が、最近起こった「Zotob」ワーム亜種の大発生はMicrosoftに最終的な非があると答えた。米国時間18日に発表されたこの調査結果では、全体の45%がウイルス作者に責任があるとし、20%がシステムにパッチを迅速に適用しなかった社内のシステム管理者に問題があったと回答している。 SophosのシニアテクノロジーコンサルタントGraham Cluleyは声明の中で、「ユーザーの大半は、ワームを作成し拡散させて、防御力の低い企業を大混乱に陥れた責任はウイルス作者にあると考えている」と述べ、さらに「だが驚くべきことに、実に多くの人々が、そもそも脆弱性のあるソフトウェアを販売し

    「ワーム大発生はマイクロソフトの責任」35%--米調査
  • マイクロソフトのDSI戦略を考える

    マイクロソフトでは2003年から、「DSI」と呼ぶ構想を打ち出して、製品展開を行っている。年内に出荷が予定されているSQL Server 2005やVisual Studio 2005も、このDSI構想に沿った製品だ。これらの製品がどのようにDSI構想に関係しているのか、また、マイクロソフトの他の製品とどのように関連するのかをレポートする。 マイクロソフトの提唱するDSI(Dynamic Systems Initiative)を一言で説明するなら、「自律型分散システムの構築、運用を行うためのWindowsをベースとした基盤」となる。しかしその実体は、このたった一行では語りつくせない、かなり大掛かりな考え方である。「基盤」その一語をとっても、インフラからツール、果てはシステムアーキテクチャまでを統合した考え方になっているからだ。そこで、はじめにDSIという考え方が生まれた背景について振り返っ

    マイクロソフトのDSI戦略を考える