2018年6月18日のブックマーク (5件)

  • 3人「父」がいるけれど・・・ - 勝手気ままにイラストコラム

    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/06/18
    SUIさん 先日映画の「そして父になる」を観て家族で泣きました。私は実父と血は繋がってるけど昨日全く思い出しもしなかった親不孝。でも今息子や娘と病院で取り違えが発覚しても愛する!映画の感想みたいだけど
  • 6/17 人生の質 - 30代がん闘病記

    がんセンターに半年に1度の検査に行ってきた。腫瘍の大きさは変わらず、現状維持といったところだ。そして、鼻水も相変わらず原因不明で止まらないし、味覚もぼんやりとしたままだ。この2つが僕の人生の質の低下に大きな影響を及ぼしている。 がん治療に伴う味覚障害の外来を紹介してくれるように主治医にお願いしたが、そのような外来はないとのこと。福岡だから無いというわけではなく、全国的に無いらしい。治療後のことなので、あまり議論としては活発でないのかもしれない。そして、医療関係者には、治療後のことまでは面倒を見きれないという風潮があるのは否めない。 さらに僕は嗅覚すらないわけだかから、その分さらに味が分かっていない。多分、常人の3割くらいしか味覚を感じてないんじゃないだろうか。 仮に2度目の入院治療により、残り10年だった寿命が残り20年に延びたのだとしよう。でも、その代償として僕の人生の質は半分以下に低下

    6/17 人生の質 - 30代がん闘病記
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/06/18
    我入道さんご無沙汰してます。同じよね!呼吸は首からでお風呂も入れない、食事はダメで腸ろう、万年逆流、万年下痢、失音障がい・・・もう書き始めたらキリがないのよ。でも生きてますよ~私!
  • 残念な美女と飲んだって話 - ここがこの世の地獄なり

    先日、美女と飲む機会があった。 自分にとっては、滅多にないことだ。 テンション上がりまくりだったんだが、思惑に反してこれが、なかなか残念な美女だった。 実は、今まで数々の残念な美女に出会い、一気にテンションが下がったことが多々ある。 考えてみたら、テンションが上がったり、下がったりというのは人によって、そのポイントが違うと思う。 今回は、自分が今まで出会った一気にテンションが下がった、もしくは何とも言えない気持ちになった残念な美女をランキング形式で発表しよう。 第3位 ブラ紐 ブラ紐が出てる人ってたまにいない? いや、これは残念というより、むしろ「ありがとうございます」の世界なんだけど。 最近の服ってよく分らない。 これブラ紐が出てるのか? 「出てるよ」と教えたほうがいいのか? どんなテンションで? ブラ紐が出てる?と思いきや、「そういうデザインです」って言われたらどうしよう。 「下に着て

    残念な美女と飲んだって話 - ここがこの世の地獄なり
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/06/18
    面白いw木村拓哉さんがもしハニーが見えていたら、さりげなく教えてあげる事が優しさで、そのさりげなさを身に付けるのが紳士だという様な事をおっしゃっていました。ひょっとこ丸さん頑張れ!
  • 「片づけ」「時短」は手段 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記

    先日の土曜日の「NIKKEI プラス1」に掲載されている、 「なやみのとびら」に目がとまりました。 50代女性(おそらく専業主婦)からの相談の悩みは、 「『事は手作り』こだわりで自縄自縛(じじょうじばく)」 というものでした。 事は手作りが当然と言う家庭に育ち、 家族からは市販品をうまく取り入れれば?と言われてるのに、 どんなに忙しくても1から手作りしてしまう。 市販の総菜を取り入れれば罪悪感にさいなまれる事は必至。 でも、変化できない自分にも悩んでいるというのです。 回答者の著述家の湯山玲子さんのお答えは、 「仕事をしながら子育てしている主婦の方なら、 市販の総菜を取り入れても罪悪感は感じないけど、 仕事も子育ても介護もしていない主婦の方だったら、罪悪感は強くなりそうです。 相談者の方に必要なのは『料理を手抜きしてもやりたいことがある』 という事ではないでしょうか」 「その上で、質問

    「片づけ」「時短」は手段 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/06/18
    佐藤愛子さんが時間に逆行した「若さが美徳」とされる世の中がおかしいと嘆いておられました。確かに片付けも時短も美徳ではあるけれど、囚われては辛いですものね。それなりにやるのが一番楽かもねw
  • Whois情報とは?Whois検索でドメイン所有者情報を調べる方法について|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 先日発覚したのですが、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」は現在ブログ記事が丸ごとコピーされる被害に遭っています。 被害は私だけではなく、おそらくはブログを運営している多くの方が同じような被害を受けているかと思います。 記事を丸ごとコピーして広告収入を得ているwebサイトはざっと見ただけで、被害者は数百人規模になるんじゃないの?というぐらい膨大な記事を保有しており、全て確認したわけではないですが、調べた十数記事が全てが他のブログ運営者の方が執筆された記事をコピーしたものでした。 以下の記事で詳しく触れています。 ブログがパクられた!ブログ記事が丸ごとコピーされる悪質な被害に遭って対策したお話【コピーブログの対策方法】 こんにちはユレオです。 日はブログ運営をされている方に向けたとても重要なお話をしたいと思います。 ブログ運営をする... あまりにも規模のでかいパクリサイト

    Whois情報とは?Whois検索でドメイン所有者情報を調べる方法について|魂を揺さぶるヨ!
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/06/18
    ユレオさん こんにちは。ビックリ仰天ですが私の記事もありました。どうすれば良いのか?到底分かりませんのでこのままユレオさんの記事に従ってみます。被害はないと思いますし私のブログはお金に関係ないんですが