タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

topCoderに関するkozo-niのブックマーク (2)

  • TopCoderをやってみたヨ

    c++を学ぶのによさげなのでTopCoderのpracticeを解いていたんだけど、ちょうど深夜1時にSRM402があったので、ふと参戦してみようと思った。 で、参戦した。 250点と500点問題を解いた。250点問題は問題の意図を間違えていて、あわてて修正したのでかなりロスった。500はやけに簡単ダナァと思ったら、ダブルデータという落とし穴があった(僕を含め、何人かはこれで撃墜されてた)。 チャレンジタイムとかいう、バグリそうなテストデータを突っ込んでみようタイムがやたらと楽しい。見てただけだけど、ヒトのコードを見ながら色々考えるので、この時間は結構勉強になるな。 初参加の僕は真っ先に標的にされてあっさり500点問題を撃墜されたけど、いわゆる念の洗礼というやつか。 それから今回、同じ組には、初参加は僕の他に3人いたけど、そのうち2人は1問も解いてなかった。みんなそんな感じで参加しにくるの

    TopCoderをやってみたヨ
  • 今日のTopCoder - 西尾泰和のはてなダイアリー

    問題文:http://www.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=8160&rd=12170 C++で書いてはまったのでPythonで書き直した。 >>> def bar(s, c): result = [] start = s.find(c) while start != -1: result.append(start) start = s.find(c, start + 1) return result >>> bar("babab", "a") [1, 3] >>> def foo(w, words): can = dict((x, 0) for x in bar(words[0], w[0])) for i in range(1, len(words)): poss = bar(words[i], w[i]) newcan = {} f

    今日のTopCoder - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 1