タグ

2020年2月13日のブックマーク (4件)

  • 若いのに死にたいと思っている人へ伝えたいことがあります

    子供たちが亡くなる前に明らかにしていた心配事としては、卒業後の進路など「進路問題」が33人、「家庭内不和」が31人、「いじめの問題」が10人と多かった。 家庭内不和については他の方に譲るとして、他の2つなら私が助言できます。 安定などないまず進路問題ですが、あなたが希望する進路に進めなかったとしても生きていけます。学校など碌に行かなかった私などがその良い例、証拠でしょう。金持ちにはなっていませんが、飢え死にもしていません。病気になったら病院へ行けますし、住む場所と、健康的な事があります。これ以上何を望むことがあるのでしょうか。 良い大学へ入って、良い企業へ入って、それで一生安泰だと思っているのだとしたらそれは大間違いで、いや、少なくとも過去のある時点ではそれが正解であった頃があったのですが、今はそのような「正解」は無い時代だと感じています。前述の考えが一応の正解であったのは、日で言えば

    若いのに死にたいと思っている人へ伝えたいことがあります
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/02/13
    “所属部族なしの孤立無援とあっては余りにも不安な人間は、殆どがヤクザのグループに入ったり、企業という部族へ入ったり、宗教が全てであると宗教原理主義者になったり、国家が全てであると国家主義者になったりと
  • ひきこもり文学大賞応募作品「生命賛歌」|うさみん(ひきこもりトランスジェンダー)

    これは遺書だ。 人が自殺する前に書くアレのことだ。オレはこれから死ぬわけだが、面倒なことに遺書がないと自殺として処理されないらしい。 別に他殺や事故死として処理されても構わないのだが、「この世界に生きる価値はない」というメッセージをこめるためには自殺でなければならない。 人生に失敗したのは小学校のときだ。それと同時に、人生の最盛期も小学校になる。 オレは早くから不登校だった。昔から人見知りだったオレはクラスメイトに話しかけることができず、逆に話しかけられてもどもってしまい、うまく返せなかった。 なんとか友達を作ろうと努力はしたが、うまく話せないことがネックになってしまった。 そこから軽いいじめに発展した。幸いにしてカツアゲや殴られることはなかったが、無視されたり、を隠されたり、笑いものにされたりした。 オレのどもり症は先生も知っていたが、「平等に扱う」という名目でみんなの前で問題の答えを

    ひきこもり文学大賞応募作品「生命賛歌」|うさみん(ひきこもりトランスジェンダー)
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/02/13
    “作文コンクールで受賞して、おかしな自信をつけなければこんな人生にはなかなかっただろうに。 誰を憎めばいいのか。親か、自分か、神様か。 高卒アラサーひきこもりとなったオレ”
  • 自死と自傷は罪ですか|土萠めざめ

    「リストカットしちゃった」と親友に告白された14歳の私は何と答えるのが正解だったのか、今でも時々考え込む。 22年生きてきて、今まで出会った人の中で、自殺したい、と話してくれた友人がふたり、自傷癖のあった友人が3人ほど。その人たちの影響で、自殺や自傷をしてはいけない理由を何度か考えたけれど、答えは出ていない。 「命は尊いから」、「親からもらった大切な身体なのに」、そういう理由で自殺や自傷を罪とする考えは腑に落ちない。 「地獄のような人生の中で苦しみ続けるより、まだ見ぬ『無』へとドロップ・アウトしたい、その方が楽だ」と考えてしまう気持ちは想像できるし、そんな考えにとりつかれるほど辛い日々を過ごしている人達に、命や身体の大切さを説教しても、届くかなあと思う。 当に死にたい人は死ねばいいと思うし、自分の身体を傷つけたい人は傷つければいいと思う。それがその人にとっての苦しみからの解放の形ならば。

    自死と自傷は罪ですか|土萠めざめ
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/02/13
    “「地獄のような人生の中で苦しみ続けるより、まだ見ぬ『無』へとドロップ・アウトしたい、その方が楽だ」と考えてしまう気持ちは想像できるし、そんな考えにとりつかれるほど辛い日々を過ごしている人達に、命や身
  • 「ネタバレOKな人とNGな人」その違いは記憶能力のタイプにあった!

    ultraviolet @raurublock 人間の記憶能力にはエピソード記憶と意味記憶があるが、ネタバレを許容するかにも記憶の傾向が結構影響する。エピソード記憶中心の人は「初見でどういう感情を抱いたか」を重要視するので、それを損なうネタバレを強く嫌う ultraviolet @raurublock 一方意味記憶中心の人は、初見ではあまり感情を抱かず、何度も見たり考えたりして脳内に意味ネットワークを少しずつ構成・強化していくことに楽しみを見出し、意味ネットワークの成長とともに感情も湧き起こってくる。ネタバレもそのプロセスの一部として許容されやすい ultraviolet @raurublock エピソード記憶に強く依っている人と意味記憶に強く依っている人で感想を語り合うのには困難が伴う。エピソード記憶が強い人は見た瞬間に強い感情を抱くので、それをその場で語りたがる。しかし意味記憶の強い人

    「ネタバレOKな人とNGな人」その違いは記憶能力のタイプにあった!
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/02/13
    “人間の記憶能力にはエピソード記憶と意味記憶があるが、ネタバレを許容するかにも記憶の傾向が結構影響する。エピソード記憶中心の人は「初見でどういう感情を抱いたか」を重要視するので、それを損なうネタバレを