2022年2月12日のブックマーク (13件)

  • 東京駅丸の内駅舎~東京ステーションギャラリー「ハリーポッターと魔法の歴史」展 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題「復活してほしいもの」 まるで不死鳥のように🐓 ハリーポッター・フェニックス 東京駅丸の内駅舎~東京ステーションギャラリー 「ハリーポッターと魔法の歴史」展 会期:2021年12月18日(土)~2022年3月27日(日) 会場:東京ステーションギャラリー 開館時間:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで こちらは「丸の内南口」です。東京ステーションギャラリーは、反対側の「丸の内北口」になります。 photoⒸarashi

    東京駅丸の内駅舎~東京ステーションギャラリー「ハリーポッターと魔法の歴史」展 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
  • 禁パチ1099&1100日目! - ミソジの禁パチ日記

    こんばんわ♪ 連休中日です(⌒▽⌒) 寒いけども‥‥‥今日は明日のために動く。 チョコを買いに行きました♪(ΦωΦ)フフフ… 会社とお父さんの分のみ。。。 14日が仕事初めの月曜日だし、活を入れるためにバラまくのだ♪♪♪ やっぱり‥‥‥月曜日の平日の手前、小さいチョコでも配らないと、『ケチ』っと思われる。゚(゚´Д`゚)゚。 形だけの儀式。。 バレンタインが、もしも土曜日や日曜日ならば、知らんふりして配らないんだけどね(-_-;) 14日が平日!って言うのが悪い!!! んでもね‥‥‥ 昔ほどではないね。。、 バレンタイン(-_-;) お店でもガランっとしてありました。 お客さんが少ない!!! 活気がないっていうかなんというか。。。 コレもコロナのせいなのでしょうか? ナニワトモアレ 個装になっている!配りやすいチョコを選んでそそくさとレジへ。 そして明日のパンを購入して家へと帰りました♪

    禁パチ1099&1100日目! - ミソジの禁パチ日記
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
  • 今更聞けない!世界三大品種『牛肉』 5 - japan-eat’s blog

    さて、今回は『牛肉』の世界三大品種を紹介します。 代表的な外国の牛で、世界中に広く分布している品種です。 3大ブリティッシュ・ブリードとも呼ばれ、イギリス系の肉専用種です。 アバディーン・アンガス ショートホーン ヘレフォード 和牛と国産牛の違いは何? 最後に アバディーン・アンガス スコットランドが原産国の、アバディーン種とアンガス種の交配によってできた品種で、 黒単色、無角の小型牛です。 スコットランド北東部のアバディーン州とアンガス州の在来種の系統を交配して誕生したと考えられており16世紀に遡る。現在のアバディーン・アンガス種は、畜産研究者ウィリアム・マコンビーにより、1842年、角無牛に改良され、1862年に血統登録されたそうです。 和牛種にある無角和種は、輸入されたアバディーン・アンガス種の交配を品質改良し、できた品種となります。 全身黒色で被毛は短い。古くから肉用牛として改良さ

    kozotan
    kozotan 2022/02/12
  • 明日2月13日はNISAの日! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    どーも。 『なんちゃらの日』が乱立するPOISONな世の中ですが、明日は日投資家にとって3連休よりも嬉しい大切な記念日がやってきますね。そう、『NISAの日』です。 NISAの日とは... 2014年から少額投資機課税制度、NISAが開始されることを記念してNPO法人確定拠出年金教育協会が制定した記念日。どうして2月13日なのかは、お察しの通り。 開始当社はNISAの日に合わせて日経新聞社や証券会社がNISAに関するセミナーを開催するなど盛んに広報活動をされていた模様。 そのかいもあってか、NISA口座数は右肩上がりです。 JSDAホームページ資料から引用。投資(10/4)の日も気になるね! 総口座数は昨年9月時点で1,000万口座超え。元ZOZO社長の前澤友作さんのツイッターフォロワー数に匹敵するくらいの数と言えばその凄さが伝わることでしょう。 コロナショック後のチャンスタイムに20

    明日2月13日はNISAの日! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    NISA枠を拡大してほしいですが・・・まあ、税金は増える方向ですよね!!笑
  • オリンピックやコロナの裏で動きを見せている問題… - いまここぶろぐぅ

    オリンピックの盛り上がりやオミクロン株の感染者数の裏でかなり危険な状況になっている……。 ウクライナを巡るロシアアメリカの緊張状態がかなりギリギリのラインに来ていますね……。 バイデンもプーチンも単なるポーズなのか。 それとも気でウクライナを巡り戦争を起こすのか。 一般市民である私が現段階で知れるのは、市民が触れる事ができる情報のみ。 そんな情報の中に48時間以内にウクライナから退避などという言葉が出ている時点で相当危険な水域にきているのではないかと感じる。 私は当初、オリンピック開催中は中国の面子もあるので拮抗した状態で20日まで動かないものと思っていた矢先にオリンピックでも動く可能性があると報道されていてオリンピックで金メダルとか言ってられない状況なのではないかと思っている。 もし、これがトリガーとなり戦争が起きたとしても 「一般市民である我らが何もできないだろう」 「何よりもロシ

    オリンピックやコロナの裏で動きを見せている問題… - いまここぶろぐぅ
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    私もオリンピックよりウクライナ問題のニュースの方が気になっています・・・今や他国とどこかで経済的に繋がっているはずなので日本にも何か影響あるはずですし、侵攻したら大きな国際問題に発展しかねないかと!
  • 私は待つことも待たされることも苦手な性格だなと改めて自覚したことにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:29650/35000歩)(筋トレ:1日/6回) 昨日のブログにて待ち合わせ時間を7分すぎてから、 待ち合わせしていた営業さんが来たといった内容を記載致しました。 来であれば5分くらいと書くところをわざわざ7分と正確な時間を書いたのは、 少なからず私の中で不満があった故での表記であったと自負します。 サラリーマン時代はまさに秒単位で働いておりましたので、 1分の遅れでも許されない世界でした😅 そんな環境の中で働いていた事や、もともとの自分の性格もプラスしてか 待つことや待たされることが極端に苦手になったと思います。 今回待ち合わせ時間を13時くらいと多少の誤差をもって約束しておりましたが、 やはりそれでも5分前には来ていて欲しかったのが音ですね😉 ちなみに今回見積もりを依頼しておりますが、 まだできていないのか自宅のポストに投函はされて

    私は待つことも待たされることも苦手な性格だなと改めて自覚したことにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    ルーズな人には、何かと自分のことを忘れないようにこまめに連絡するしかないですよね・・・はっきりいうと面倒です!笑
  • 「貯金が増えない人」に共通する4つの行動パターン - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年5月2日 なかなか貯金て増えていかないですよね? どうしたら、貯金がガシガシと増えていくんだろうと通帳をじっと見ていることはありませんか? ガシガシってなに? なんとなくザクザクのほうがよかった?擬音のことはさておき、今回は貯金が増えない人のパターンを分析していこうと思う いいね、貯金がふえなくて困ってる人って割といると思うからね その前に、このブログでは「貯金」に対しては比較的消極的な考え方を持っております。 現金を貯金しておくよりも「投資」に回したほうが効率よく資産が増えていくからという単純な考え方です。 ただ、投資に回す資金や現金をある程度保有するには貯金はどうしても必要です。 あくまでも投資をする前段階としての「貯金」を増やす方法ということを念頭にいれ記事をお楽しみください。 なおこの記事は、 下記書籍を参考にしています。 『貯められる人は、超シンプ

    「貯金が増えない人」に共通する4つの行動パターン - ウミノマトリクス
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
  • Seidenki - ギリリクの日記

    おはこんばんは🌈 タイトルロゴをかっこよくしてみたくて なんとなく、ローマ字にしてみました😕<逆にダサくなっているような? ギリリクです🍵 ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ いよいよ今週で、【鬼滅の刃〜遊郭編〜】も終了しますね👹 子供達は、アニメでも鬼滅を観るようになり たまにごっこ遊びをして遊んでいます😃 ↑ノリノリいっちゃん😳 【静電気】という新しい呼吸を編み出したようですが ・ 顔周りの髪の毛が、もれなく顔に引っ付いてくる ・帯電する ので 地味に嫌な技です ( ̄д ̄;) 【水道から出る水にすら静電気を起こす】 【静電気除去アクセサリーをつけても意味がない】 【近くにある電化製品を、たまに起動停止させる】←もちろん触れてない ほど帯電体質の私‥⚡️ しばらくの間【紙】や【軽い帯電するゴミ】に付き纏われる事となりました😓<とほほ

    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    つ、強い!!笑 ドアに触るのが億劫になり、行動を制約する効果ですね!!笑
  • 【保有株】グロース株が軒並み好決算。来週の株価上昇を期待したいがでも... - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    どーも。 今週は3Qや12月決算企業の決算ラッシュでしたね。個人投資家の皆様も保有株の決算内容に一喜一憂されたと思います。さて、私は非優待、非高配当な成長(グロース)銘柄にも少しではありますがつまみいしております。テンバガーへの挑戦と、投資家としての実力を試してみたいという欲求からですね。目利きができる奴なのか否か評価してもらう良い機会にもなりますので。昨日発表された決算で、保有中のグロース株が軒並み好決算だったので自慢ついでに記事にしたいと思います。 アンビスホールディングス7071の1Q。 アクリート4395の4Qと今期見通し。 グローバルインフォメーションクリート4171の4Qと今期見通し。 しかし3連休と米株が... アンビスホールディングス7071の1Q。 慢性期・終末期医療の『医心館』を運営するヘルスケア事業。 株価:4,050円 平均取得株価:3,002円(含み益😃) ア

    【保有株】グロース株が軒並み好決算。来週の株価上昇を期待したいがでも... - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    グロース株は私も興味があるのですが・・・来週の月曜日が米国の影響で怖いですね。笑
  • 我が家にリフォームの見積もり業者に来てもらいましたが、60万円位かかるかもしれませんね・・・ - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:22515/35000歩)(筋トレ:1日/6回) 以前、ガスコンロとガス給湯器が古くなったため、 買い替えを検討していると記載致しました。 persona20190919.hatenadiary.jp 色々と相見積もりを取る為に業者周りをしており、 一番私として印象が良かった業者に我が家にきてもらい 格的な見積もりをお願いする事としました😉 業者選定の一番の理由はガス給湯器の値段が安かったのもありますが、 それ以外に繊細さん的な性格の私がその店の営業さんと話していて 嫌な雰囲気をまったく感じなかったのが大きな決め手だっとかなと思います。 昨日は業者さんに13時から我が家で現地調査してもらう手筈でしたので、 待ち合わせ10分前から家の前で待っておりました。 ちなみに我が家の前の家には家犬が飼われており私の待っている姿を見て 吠えてきましたね

    我が家にリフォームの見積もり業者に来てもらいましたが、60万円位かかるかもしれませんね・・・ - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    難しい問題ですね・・・給湯器が壊れるリスクをどう扱うか・・・私も同じく最低限の投資で済ます感じですかね・・・
  • 広告の過剰な気配り… - 春雨☆サラダ

    ※前回に引き続いて、愚痴っぽい記事になって申し訳ありません。 新聞の折り込み広告を見ていて「何もそこまでしなくとも…」と思ったことがありました… それは、ホームセンターの広告で、色々と並ぶ商品の中に、コロナ禍の影響からなのかキャンプ用品やバーベキューセットが掲載されており、その注意書きとして「※ビール、材は付いておりません」と添えられていたことです… 確かに広告写真にあるバーベキューコンロの網には、野菜や肉を串に刺したものが数、美味しそうに置かれています… その傍らにはバーベキューに必須のビールも置かれており、顧客の購買意欲を掻きたてるための自然な演出であって、私にとっては普通のことのように思えたのですが… しかしながら、その様な注意書きを記載しなくてはならないということは、一緒に写真に写っているビールや材が付いてこないことに対して、クレームを唱える人もいるからなのでしょうか… 実際

    広告の過剰な気配り… - 春雨☆サラダ
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    クレーム対策しないと訴えられたら負けるんですかね?なんというか・・・寂しい世の中だと思ってしまいますね・・・
  • 感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ - アダットリガー

    感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ にほんブログ村 ※成長の証のために、ランキングに参加しました! 応援して頂ける方、もしよければポチッとお願いします!(^^)! 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…ブログ開始からはや1年!ついに、読者登録者数500名突破!感謝の言葉とともに、何かできることはないか考えてみました!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 私に今当てはまっている著名人の言葉 感謝の気持ち 私の実績 皆さんへのご報告 皆さんと共にしたいこと 私に今当てはまっている著名人の言葉 時折、自身の炎が消えてしまいそうな時も、他人の炎によって、再び燃え上がることがある。私たちは皆、内なる炎を蘇らせてくれる人々に深く感

    感謝の気持ち!読者登録500人突破! ~今後の方向性~ - アダットリガー
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
  • 花粉症とヨーグルトの話 - 俺は足踏み

    こんばんは。今日は花粉症の話です。 私は大学入学の年に花粉症になったので、かれこれ15年近くの付き合いになります。症状は目の痒みと鼻水とくしゃみです。花粉症になって初めての時はかなり甘く見ていて、ノーガードで乗り切ろうとしました。しかししばらくすると、鼻の奥がじんじん痛くなってきて、しまいには耳の奥が痛くなってしまい、これは耐えがたいと、たまらず病院に駆け込みました。 それからは毎年なるべく早めに病院へ行き、飲み薬と点眼薬と点鼻薬の3点セットを処方してもらうようにしています。 今から5年ほど前、そんな私に奇跡のような出来事が起こりました。病院にも薬にも頼らずに花粉症の症状が一切でないというシーズンがあったのです。花粉症の時期になっても症状がないので不思議だなあと思っていたら、そのままシーズンが終わっていた感じです。 考えられる要因が一つありました。その前の年の春ごろからダイエットで毎夕

    花粉症とヨーグルトの話 - 俺は足踏み
    kozotan
    kozotan 2022/02/12
    私もよく自身の体で実験することあるのですが・・・自分の体に聞くのが一番ですよ!笑