2022年3月22日のブックマーク (2件)

  • 心の距離に関する考察 - 忘れん坊の外部記憶域

    互いの意見や主張が異なる場合に双方で譲歩したり折り合いをつけることを「歩み寄る」、相手との心のへだたりを感じる時には「距離感」と表現するように、心や主張のような非物理的なものであっても距離の概念で例えられることが多々あります。 今回はそんな距離をテーマに少し思索をしてみましょう。 逆二乗の法則 科学の世界において距離は頻繁に出てくる要素です。その中でも自然科学や物理学で頻繁に表れる距離に関する法則の一つに逆二乗の法則というものがあります。これは「物理量の大きさがその発生源からの距離の二乗に反比例する」というものです。 なぜ二乗に反比例するかというと、私たちの住んでいる世界が三次元空間であることが理由です。熱源や光源のような点から放射されるエネルギーや力は距離に応じて広がっていきますが、三次元の場合その影響を受けるのが面になるからです。距離が2倍になればその影響を受ける面の長さも2倍になり、

    心の距離に関する考察 - 忘れん坊の外部記憶域
    kozotan
    kozotan 2022/03/22
    距離感大事ですよね・・・職場で女性の方と話すときなんかで凄く意識はするのですが・・・私がどのぐらい寛容的に見られてるかよくわからないんですよね!笑
  • 今週のお題!スペース・オペラ名作『大宇宙の魔女』ノースウエスト・スミス全短編とパルプ・マガジンの世界 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題「買いそろえたもの」 大宇宙の魔女 ノースウエスト・スミス全短編 C・L・ムーア/著 中村 融・市川 泉/訳 装画:またよし 装幀:岩郷重力+R.F レーベル:創元SF文庫 判型:文庫判 ページ数:572ページ 初版:2021年11月12日 「大宇宙の魔女」は、大宇宙を舞台に、熱線銃一丁をたよりに星から星へ渡り歩く無宿者、ノースウエスト・スミスとその相棒の金星人ヤロールが邂逅する、または自ら飛び込む妖女たちの罠や、怪奇、幻想の世界を描くスペース・オペラです。 そのジャンルとしては、「スペース・オペラ(以下スぺオペ)」とも呼ばれていますが、スぺオペとしてすぐにイメージされるレンズマンシリーズや、キャプテン・フューチャーシリーズ、近年ではスター・ウォーズシリーズとは毛色がずいぶんと異なり、忍び寄る恐怖をじっくりと雰囲気を盛り上げて描く、どちらかといえばホラー・ファンタジー色の強い作品

    今週のお題!スペース・オペラ名作『大宇宙の魔女』ノースウエスト・スミス全短編とパルプ・マガジンの世界 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kozotan
    kozotan 2022/03/22