ブックマーク / www.asahi.com (20)

  • asahi.com(朝日新聞社):大玉100連発、負けじと水中花火 関門海峡で大輪 - 社会

    印刷 巌流島(手前)が浮かぶ関門海峡の上空を鮮やかな大輪が彩った=13日夜、山口県下関市、藤脇正真撮影、多重露光  関門海峡の夜空を彩る恒例の関門海峡花火大会が13日夜、北九州市門司区と山口県下関市に挟まれた同海峡であり、1万3千発が大輪の花を咲かせた。  1988年から門司、下関の両実行委員会が合同で開催している。両市民の交流促進を図り、港への関心も高めてもらおうと企画。両岸の実行委員会が内容を競い合うのも見どころで、この日は門司側が大玉100連発や音楽花火を打ち上げ、下関側は花火の直径が450メートルにもなる1尺5寸玉や水中花火などで盛り上げた。 関連リンク〈MY TOWN宮城〉夜空に鎮魂の「白菊」(8/13)〈MY TOWN千葉〉大輪 今夏も咲いた 館山で花火(8/10)〈MY TOWN高知〉夜空彩る大輪の花(8/10)〈MY TOWN滋賀〉被災者への激励込めて/びわ湖花火大会(8/

    kq7
    kq7 2011/08/14
  • asahi.com(朝日新聞社):特急「かいおう」残った JR、大関引退後も名称変えず - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス日相撲協会  大関は去っても、特急は残る――。JR九州は大関魁皇の引退後も、しこ名を愛称にして地元の福岡県内を走る特急「かいおう」は残すことを決めた。  特急「かいおう」は2001年、JR篠栗・筑豊線(通称・福北ゆたか線)が電化されたときにデビュー。博多駅と魁皇の地元の直方駅を結び、上下線合わせて一日4運行している。同社によると、存命中の人名のついた列車は全国的に珍しく、地域でも親しまれているという。  魁皇は元横綱千代の富士が持つ史上最多の通算1045勝を抜いた。JR九州の唐池恒二社長は「『かいおう』は日一長く走って欲しい」と話している。 関連記事魁皇、けいこ総見欠席か 地元で「特急かいおう」出発式(4/27)

  • asahi.com(朝日新聞社):がん検診から始まった…ロシア―九州、医療ビジネス交流 - 社会

    古賀病院21でがんを早期に発見する「PET検診」を受けるセルゲイ・ボリソフ氏=昨年11月、医療法人天神会提供外国人のPET検診を受け入れている九州・山口の主な病院  ロシアの大物経済人のがん検診をきっかけに、ロシアと九州の経済交流が動き始めた。軸となるのは、外国人の検診や治療を受け入れる医療ビジネス。九州・山口の病院や自治体は地域経済の活性化につなげようと、交流分野をさらに広げようとしている。       ◇  背広姿の大柄なロシア人男性が昨年秋、通訳とともに古賀病院21(福岡県久留米市)を訪れた。がんの早期発見ができる「PET検診」を受けるためだ。日の検査技術の高さは、海外でも評価が高い。  ロシア最大の経済団体で、50万社超の中小企業を束ねる「オーポラロシア」の会長、セルゲイ・ボリソフ氏。プーチン首相などとも親交が深い、ロシア財界の大物経済人だ。  ボリソフ氏は約5時間かけて全身を検

    kq7
    kq7 2011/06/19
    小倉駅の新幹線口に新築となった小倉記念病院でも とテレビでやっていた。+++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):北九州都市高速通行止め トレーラー横転、コークス散乱 - 社会

    6日午前6時25分ごろ、北九州市小倉北区三萩野1丁目の北九州都市高速4号上り線で、大型トレーラーが横転、積んでいたコークスが高速道路上に散乱した。この事故で午前9時半現在、紫川ジャンクションから足立ランプまでの約2キロが通行止めとなっている。けが人はなかった。  福岡県警高速隊によると、現場は足立ランプの手前約500メートル付近。

    kq7
    kq7 2011/06/06
  • asahi.com(朝日新聞社):九州北部と山口も梅雨入り - 社会

    福岡管区気象台は5日、九州北部・山口地方が梅雨入りしたとみられる、と発表した。平年並みで、昨年より7日早い。

    kq7
    kq7 2011/06/06
    やっと梅雨入りかあ(^_^;)+++++
  • asahi.com(朝日新聞社):ラーメン山小屋、うどんに進出 北九州市に1号店 - 食と料理

    「九州筑豊ラーメン山小屋」など約160店を展開するワイエスフード(福岡県香春町)が、新しくうどん店を出す。ラーメンとは異なる客層を掘り起こすねらいで、26日に北九州市内で1号店を開店する。今年度中に3店出す計画だ。  店名は「うどん たびたび」。何回でも来店してほしいとの願いをこめた。コシのある麺に、煮干し、昆布、カツオのだしをあわせた。うどん(300円)などを注文し、天ぷらは自分で選ぶ。1杯分の料金でうどん玉を2玉注文することができる。1号店の売り上げ目標は月300万円。

  • asahi.com(朝日新聞社):福岡市女性の未婚率、指定市で最高 少ない同世代男性 - 社会

    男性1人に対する女性の人数(20代)未婚の人の割合(女性)  全国の大都市で20代後半から30代前半の未婚女性の割合が最も高いのは福岡市――。こんな調査を日政策投資銀行九州支店がまとめた。働く場所に恵まれた街で活躍する女性が集まる一方、同世代の男性が少ないことが一因のようだ。  全国19政令指定市について平均初婚年齢(28.6歳)前後の女性で、結婚していない人の割合(未婚率)を調べた。2005年の国勢調査によると、25〜29歳は福岡が68.8%で最も高く、京都の68.0%が続く。福岡と北九州の差は9.3ポイントになる。30〜34歳の未婚率も福岡が41.0%で最高だ。  未婚女性が多いことについて、福岡県男女共同参画センター「あすばる」の村山由香里館長は「仕事をこなしながら、買い物や遊びも楽しむ自立した女性が増えているという見方もできる」と話している。  未婚率が高い理由として政投銀は「男

  • asahi.com(朝日新聞社):J2北九州、うれしくない記録更新 35試合勝ちなし - スポーツ

    kq7
    kq7 2011/04/25
    (>_<)ガンバレ!ギラヴァンツ!!
  • asahi.com(朝日新聞社):愛の重みで倒れそう 恋人たちの南京錠、取り外し 奈良 - 社会

    3年分の南京錠を取り外す作業員たち=奈良県平群町  奈良県平群町の「鐘の鳴る展望台」で、愛のモニュメント「誓いのリング」に取り付けられた南京錠が約3千個でいっぱいになり、16日に取り外された。  当初、大阪の夜景を一望する展望台の柵に取り付けていたが、錠の重みで倒壊の恐れが浮上。3年前に設けた取り付け専用のモニュメントも人気を集めた。  恋人たちの絆を固く結びつける南京錠。今後もいっぱいになり次第、外していく。錠は溶かして記念プレートにするが、愛の誓いは解かれないという。

    kq7
    kq7 2011/04/19
    融かしてプレートにするとは面白い
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡に葉っぱの形のモール本格オープン 2千人が行列 - 社会

    屋上に木の葉形の太陽光パネルを設置した「木の葉モール」=14日午後、福岡市西区橋、朝日新聞社ヘリから、森下東樹撮影グランドオープンした「木の葉モール 橋」。記念イベントに長い行列ができた=15日午前、福岡市西区橋、山壮一郎撮影  福岡市西区の大型商業施設「木の葉モール 橋」が15日、格開業となるグランドオープンを迎えた。同モールは福岡市営地下鉄七隈線の橋駅に隣接しており、敷地面積は約3万3千平方メートル。葉っぱのかたちをイメージした施設の屋上には、九州最大級の太陽光パネルを設置し、環境に配慮したという。  運営する福岡地所によると、年間で約600万人の来客と、約130億円の売り上げをめざす。同モールには、スーパーや雑貨店、飲店など計129店が入り、百貨店の岩田屋も郊外型のサロン店を出した。  開店前から約2千人が列を作り、予定より5分早い午前9時55分に開店。東日大震災に

  • asahi.com(朝日新聞社):全日空系格安航空、来春から関西―福岡・新千歳・ソウル - トラベル

    kq7
    kq7 2011/04/13
    福岡ー関空便もあるのですね!+++++++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):bjリーグ大分、米国人4人を解任 震災で帰国希望? - スポーツ

    バスケットボールbjリーグの大分は18日、米国出身のエル・ジェイ・ヘップヘッドコーチ(HC)と、同じく米国出身の3選手の契約を解除したと発表した。大分は「諸般の事情により」と説明しているが、bj関係者によると東日大震災の影響で帰国したいと要望を受けたという。原子力発電所が損傷したことも理由の一つと見られる。プロ野球やJリーグなどで一時帰国する選手が出ているが、退団するのは異例。  2010〜11年シーズンは4月下旬までリーグ戦がある。大分は現在、西地区7位。6位までプレーオフに進出できる予定だ。今後はアシスタントコーチがチームの指揮を執る。外国人選手も2人残っており、西山GMは「残った選手で頑張っていきたい」と語る。  bjリーグ広報宣伝部によると、新潟の選手も一時帰国するなど各チームに同様の動きがあるという。ただ福岡の外国人選手5人は全員残留し、募金活動にも積極的に参加している。  b

    kq7
    kq7 2011/03/20
  • asahi.com(朝日新聞社):政府、被災者の集団避難検討 各地の自治体などと調整 - 政治

    菅政権は18日、東日大震災で避難所生活を強いられている被災者を対象に、地域外に集団で避難できるようにする環境整備に入った。被災地の復興には相当な期間がかかると判断。移転時期や受け入れ先について具体的な検討作業を始めている。  菅直人首相は18日夜の記者会見で被災者支援について「全国各地の自治体や色々な団体、個人から被災者を受け入れてもいいとの申し出がある。被災者を受け入れていただけるように政府としても全力を挙げたい」と述べ、政府として、被災者の避難の仲介に乗り出す考えを示した。  枝野幸男官房長官も同日の会見で「いま鋭意調整を進めている。そう遠からず具体的着手ができるのではないか」と強調。集団避難を検討する理由について「震災弱者といわれる方をはじめ大変広範囲に被害が及んでおり、また復旧にも相当な時間がかかる」と語った。  国土交通省は18日、被災者を公営住宅に受け入れると表明している地方

  • asahi.com(朝日新聞社):義援金集め装い振り込み要求 大震災に乗じた詐欺か - 社会

    震災の義援金を募っています――。そんな言葉で振り込みなどを誘う電話が出回り始めたとして、各地の警察が注意を呼び掛けている。  兵庫県警によると、16日午前7時と同11時ごろ、神戸市須磨区の無職女性(84)の自宅に若い女から電話があり、「宮城県の地震で募金を募っている。住所と生年月日を教えて欲しい」と求めてきたという。女性は不審に感じて電話を切り、須磨署に通報した。  岡山県津山市の30代の主婦宅には、14日正午ごろ、津山市職員を名乗る男が「市で義援金を送っている。金額は気持ち次第で振り込んで」と電話をしてきた。岡山県警は、被災地への義援金名目でカネをだまし取ろうとした振り込め詐欺未遂事件とみて、16日発表した。男は、口座番号は告げなかったという。

  • asahi.com(朝日新聞社):支援物資輸送を自衛隊に一元化 首相、防衛相に指示 - 政治

    菅内閣は15日、緊急災害対策部を開き、料や飲料水など支援物資の被災地への輸送を自衛隊に一元管理させることを決めた。菅直人首相が北沢俊美防衛相に指示した。  地域ごとに陸上自衛隊の駐屯地や航空自衛隊の基地を指定し、支援物資を集めて自衛隊機で運ぶ。これまで集積地が決まっておらず、自衛隊や米軍による格的な輸送の妨げになっていた。  高さ2メートルまで浸水した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)の2700メートルの主滑走路は15日午後に使用できることが確認された。今後は、同基地に空自の輸送機で物資を運び、そこから花巻空港や福島空港などに空輸する。

    kq7
    kq7 2011/03/16
  • asahi.com(朝日新聞社):九州新幹線、最初で最後の大集合 全線開通を前に - 社会

    明日の全線開業を前にN700系、800系の新幹線車両が並んだ=11日午前10時5分、熊市富合町の熊総合車両所、朝日新聞社ヘリから、森下東樹撮影熊総合車両所に並ぶN700系と800系の新幹線車両=11日午前9時43分、熊市、山壮一郎撮影  九州新幹線・鹿児島ルートの全線開通を翌日に控えた11日、熊市富合町のJR九州熊総合車両所で、出発を待つN700系と800系の車両が報道陣に公開された。一部の車両は出発式に備えて同日夜、熊駅や博多駅に向かう。  車両をとめておく「留置線」には計14編成が横一線にずらり。このうち、鹿児島中央―新大阪を3時間45分で結ぶ最速の「みずほ」にも使われるN700系の2編成はJR西日の車両。「開業前だからできた最初で最後の配置」(JR九州広報)とあって、貴重な場面を記録しようと金網越しにカメラを向ける鉄道ファンもいた。  JR九州の名原幹雄新幹線部長は

    kq7
    kq7 2011/03/11
    場所は熊本の総合車両所らしい
  • asahi.com(朝日新聞社):さよなら、ドリームにちりん 九州唯一の夜行ラストラン - 社会

    JR大分駅に停車するドリームにちりん=10日午前1時31分、軽部写す宮崎空港駅に着いたドリームにちりん=10日午前6時38分、宮崎市ドリームにちりんの自由席。複数の席を使って眠る乗客が多い  九州唯一の夜行列車、JR日豊線の特急「ドリームにちりん」が10日夜、最後の運転を迎えた。九州新幹線の全線開通と同じ12日のダイヤ改定で姿を消す。前身の準急「日南」から半世紀にわたって、東九州の夜の鉄路を走り続けた。  ドリームにちりんは、1960年から別府―西鹿児島(現・鹿児島中央)を走った準急「日南」を前身とし、93年に特急に格上げされて今の名前になった。現在は博多と宮崎空港の間を結び、福岡でコンサートやプロ野球を楽しんだ人が、そのまま大分や宮崎へ帰れた。1日平均の利用者は、95年の上下合わせて231人をピークに減り、09年は88人だった。  前日の9日深夜に博多駅を出た列車も、別れを惜しむ乗客らの

    kq7
    kq7 2011/03/10
    博多から一度乗ったが大分で2時間真夜中に停まるのがちと苦痛だった。
  • asahi.com(朝日新聞社):北九州市、カンボジアの水事業受注 海外は自治体で初 - ビジネス・経済

    北九州市は9日、カンボジアで建設される浄水場の設計について指導、助言するコンサルタント業務を市水道局が受注したと発表した。政府の途上国援助(ODA)の一環だが、1400万円の対価を受け取る。市によると、日の水道事業体が海外水ビジネスを受注したのは初めてという。  経済産業省によると、海外水ビジネスの市場規模は2025年に87兆円と見込まれ、国が地方公営企業の参入を認める見解を出したことから、同市や横浜市、東京都など各地の自治体が参入をめざしている。今後、自治体間競争が激しくなりそうだ。  北九州市が受注したのは、カンボジア・シェムリアップ市の浄水場の設計に関するコンサル業務。設計自体は国際協力機構(JICA)のODAとして国内の民間企業が受託した。シェムリアップ市の水道公社がこの設計を検証する際に指導や助言をする。JICAが今年2月に委託先を公募し、北九州市は横浜市のシンクタンクと共同で

    kq7
    kq7 2011/03/10
    ●こっちはカンボジアで水事業!グローバルですね++++++++++++
  • asahi.com (朝日新聞社):さよならレッドエクスプレス - トラベル

    さよならレッドエクスプレス 約45年にわたり九州各地を特急電車として活躍してきた485系が、12日の九州新幹線全通に伴うダイヤ改正で定期運用から離脱する。また787系で運行されている博多―新八代の「リレーつばめ」もその役目を終えるなど、JR九州の特急などの運行体系も大きく変わる。485系は昭和40年に新大阪、名古屋―博多、熊間の特急「つばめ」、「はと」として九州での運行を開始した。JR発足後の1990年から車体を赤一色に変え「レッドエクスプレス」の愛称で親しまれてきた。その後、緑色の「きりしま」色や4色に塗り分けられた「きりしま&ひゅうが」色など個性的な塗色も登場。現在は国鉄時代の塗装に戻した「復活国鉄色」編成も加わり「にちりん」、「きりしま」などで最後の活躍をしている。 写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。次々とめくって見ることもできます。環境によっては表示に時間がかかる場

    kq7
    kq7 2011/03/08
    ●乗ると結構古さを感じるのです.
  • asahi.com(朝日新聞社):太陽光発電・LED、市が後押し 北九州、新規導入に助成 - 環境

    太陽光発電・LED、市が後押し 北九州、新規導入に助成2010年9月8日14時41分 印刷 ソーシャルブックマーク 北九州市は、省エネルギー型照明のLEDや太陽光発電を新規導入する市内の事業者に対し、設計や工事にかかる費用の3分の1(上限1千万円)を助成する事業を始めると発表した。市の審査があり、希望する事業者は30日までに応募が必要。 対象は、市内の企業やNPO法人、法人格を持つ市民団体など。市は、工事終了の1年後に省エネ効果の実績報告を求めるという。 LED照明は省エネ効果が高く、蛍光灯や白熱灯に代わる照明として期待されている。市は「制度を活用してもらい、省エネ型照明を普及させたい」としている。問い合わせは市環境モデル都市推進室(093・582・2238)へ。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    kq7
    kq7 2010/09/27
    北九州
  • 1