タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

openglに関するkrgmのブックマーク (3)

  • 独学で 1 ヶ月間 OpenGL を学んで得た基礎知識のまとめ ~ 2D 編 ~ · けんごのお屋敷

    OpenGL。その単語の響きだけで素晴らしく魅力的に思える 3D コンピューターグラフィックスライブラリは、これまで何人もの駆け出しゲームプログラマーに幾度と無く挫折を味わわせてきた。「ゲーム作るならやっぱり高速に描画できる OpenGL でしょ。でも自分が作るゲームに 3D はいらないし、しかも難しそうだし、別に 2D 描画だけできればいいや」 と、軽い気持ちで手を出したのが運の尽き、世の中そんなに甘くはなかった。OpenGL というその難攻不落城は私達の進む道を阻むように高々とそびえ立っている。 OpenGL がコレほどまでに取っ付きにくいのは 気軽に Hello World できない からなんじゃないかと思う。OpenGL の場合だとそれは何かしら 1 つの図形を表示することにあたるのかな。でもたったそれだけなのに、覚えることが山ほどありすぎて全然題にたどり着くことができないし、O

    krgm
    krgm 2015/02/04
  • GLUTによる「手抜き」OpenGL入門

    資料: 今までにあった質問 リフレッシュレートの変更 AUX 版, Indy 版, 書籍版 床井研究室 (OpenGL 関連記事) 柴山 健伸 先生 (システム工学部情報通信システム学科) の混沌としたサンプル 陳 謙 先生 (システム工学部デザイン情報学科) の Motif を使ったサンプル 中山 礼児 氏 (経済学部 2000 年卒) の Delphi についての解説 The OpenGL WEB Site (OpenGL の総山) GLUT - The OpenGL Utility Toolkit (OpenGL.org の GLUT のページ) OpenGL Code & Tutorial Listings (OpenGL.org のチュートリアル集) OpenGL Technical FAQ (OpenGL について良く聞かれる質問) OpenGL FAQ 日語 (OpenG

    krgm
    krgm 2014/01/05
  • cocos2d-xで3Dプログラミング〜導入編2〜 - WonderPlanet DEVELOPER BLOG

    今回のエンジニアブログを担当する安藤です。 前回のブログで次回は実践編と豪語してしまいましたが、 内容が導入編になってしまったので、導入編の続きとさせて頂きます。 今回はcocos2d-x内で自前のシェーダーを走らせてみたいと思います。 何かと便利なUtilityがそろっているcocos2d-xはシェーダーの学習用としても 優れているのではないかと思います。 今回使用するシェーダー言語はGLSL(OpenGL Shading Language) です。 OpenGL2.0になるに当たって正式サポートされたシェーダー言語になります。 では、環境から揃えていきます。前回同様新規プロジェクトを作成してください。 まずプロジェクトフォルダ内にシェーダー用のフォルダを用意し、 テキストエディターで空の.vsh/.fshのファイルを用意します。 文字コードはxcodeに対応しているutf-8で作ります

    cocos2d-xで3Dプログラミング〜導入編2〜 - WonderPlanet DEVELOPER BLOG
  • 1