タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (3)

  • 「LO」表紙の、「ロリコンに、春は来ない」の意味を考える - たまごまごごはん

    LO (エルオー) 2009年 03月号 [雑誌]posted with amazlet at 09.01.15 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見る拡大写真。 昨日も書いたのですが、LO3月号のキャッチコピーにびっくりですよ。 温かい視線でたたずむ少女。 春の足音が聞こえそうな日の風景。 しかし、「ロリコンに春は来ない。」 一見絶望的でネガティブとすら捕らえられるこの言葉。 でもものすごい熱さとパワーを秘めている気がするのもまたしかりです。 以前も「少女は 母であった」で色々妄想したのですが、今回も勝手にこの言葉の意味を探りながら、少女像とロリコンの信念や欺瞞の混じったところを考えてみたいと思います。 はい、自己満足です。 ●春は来ない。● 春自体は来ます。絵の通り。 しかし、ロリコンには春が来ません。 ということは、やはり「春」の語は「幸せ」とかの隠喩と取れます。あるいは「

  • 「俗・さよなら絶望先生」OPに隠された謎 - たまごまごごはん

    季刊エスの22号を買ってきました。 毎回主題を決めて「オタ文化」から「芸術」まで幅広く扱うコンセプトマガジンなのですが、今回は「和風幻想絵巻」とのことで、「俗・さよなら絶望先生」のインタビュー*1とアニメ原画が載っております。 そこでOP「空想ルンバ」について、驚きの事実が一行載っていました。 「実は、話数を追うごとにフィルムの傷が増えているのだそう。」 へっ、まじで!? 早速検証してみました。 一番最初にOPが流れたのが第三話。 この時は、まだ背景もくっきり見えていますし、輪郭も一です。 ちなみに第三話OPはかなり色味が濃く、全体的に薄暗いです。 んで時間を置いて、中間で6話。色味が明るくなった代わりに画面全体がじんわりとぼやけはじめています。 背景はもう見て取れないですね。画面に傷も増えています。 うわ、ぜんぜん違う!これは10話のもの。自分は手加えてないです、念のため。 もうすっか

    「俗・さよなら絶望先生」OPに隠された謎 - たまごまごごはん
    krogue
    krogue 2008/12/21
  • 久米田先生が放った、パロディ・風刺マンガとしての視点の広さ。 - たまごまごごはん

    今話題沸騰中の、雷句先生からはじまっているサンデーの編集者問題。 これに対して新條まゆたん先生が魂の文章を書き上げた後、驚くべきキラーパスを渡したのは記憶に新しいところ。 新条まゆたん「後のことは久米田先生に任した」(2ch) こりゃどうなるの!?と久米田ファンの自分は驚いていました。 多分編集部ネタで茶化すんだろうなあとか、まゆたんからのキラーパスネタに絶望するのかなあとか思ってましたともさ。 しかし今回は、久米田先生に心の底から感服しました。 ただ社会問題をブラックユーモアにするのではなく、もっと大きな視点で見つつ、ちゃんと笑わせているんだもの。 各地の久米田先生ファンの間でもこの話題でいっぱいですが、あらためて久米田先生という人に敬意を表しつつ読み直してみます。 ●パロディ・風刺は真っ向勝負、しかし二元論じゃない。● 今回はとにかく「サンデー」「マガジン」の語がばんばん飛び出す回でも

    久米田先生が放った、パロディ・風刺マンガとしての視点の広さ。 - たまごまごごはん
    krogue
    krogue 2008/12/21
  • 1