タグ

2021年8月9日のブックマーク (3件)

  • PythonでMySQLのスロークエリログを集計 | 外道父の匠

    久々に溜まったブログネタ放出をしようかなと、その前に下書きから掘り起こしてきた、いまさらなスロークエリ関連で準備運動です。 RDSのスロークエリ情報は当然、集計を自動化していつでも見れるようにしてあるのですが、ちょいと必要があったので、今回はあえて単発ログを集計する形に切り出したものを用意してみました。 スロークエリログの必要性 最近はNewRelicとかで、アプリケーションの処理を分別して処理時間などを集計するので、それで課題となるクエリを確認したりもします。 非常に便利な仕組みですが、アプリケーション外のジョブなどが実行したクエリは集計されないことや、負荷試験で課題を炙り出すときだとテスト環境にエージェントやライブラリを仕込む必要がある、といったデメリットとまでは言わないまでも面倒さがあります。 その点、スロークエリはサーバー側で記録するものなので、0.1秒とかでONにしておけば、対象

    PythonでMySQLのスロークエリログを集計 | 外道父の匠
  • PowerPoint プレゼンテーション

    © 2019, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 多くの選択肢が揃ってきた 「オンプレミスとVPC間の接続方法」 を整理してみる 菊地 信明 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 技術部 ソリューションアーキテクト ネットワークスペシャリスト 門田 梓 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 技術部 ソリューションアーキテクト © 2019, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Agenda セッションの狙い はじめに オンプレミスとVPCの接続パターン 1. 拠点からインターネット経由でVPCに接続 2. 複数拠点からセキュアにVPCに接続 3. 拠点からシステム毎に異なるVPCに接続 4.

  • 30Minutes Networking

    スーパーインター博士(通称:博士) 某所の某大学にて、情報処理技術を教える博士。専門はネットワーク。 たった一人しかいないゼミ生であるネット君をこきつかう。 どこらへんがスーパーかというと、髪が金髪になって逆立っているところ。 ハイパーネット助手(通称:ネット君) インター博士のただ1人のゼミ生。ネットワークについては全くの素人。 インター博士のゼミに入ったのは、評判の悪い博士から知識を奪い取り、いずれ取って代わろうという策略から。 どこらへんがハイパーかというと、オーラバトラーと共に巨大化するところ。