タグ

2013年2月18日のブックマーク (3件)

  • MoMAに「旭日旗イメージ作品」 韓国系住民ら抗議

    ニューヨーク近代美術館(MoMA)に旭日旗をイメージした芸術作品が展示されているとして、在米の韓国系住民らが現地時間2013年2月17日、抗議行動を行った。 抗議行動は「平和マラソン」と題され、参加者約10人がニュージャージー州にある旧日軍従軍慰安婦の碑の前を出発。「(旭日旗は)戦争犯罪の旗」と書いたゼッケンを着て走り、MoMAや日総領事館、国連の前で作品の撤去を求めた。 MoMAでは2012年11月18日から、日の戦後アヴァンギャルドを紹介する「TOKYO 1955~1970:新しい前衛」展を開催中。キュレーターには韓国人のドリュン・チョン(Doryun Chong)氏も名を連ねていた。 今回問題視されたのは横尾忠則氏の作品で、旭日旗のようなイメージがたびたび登場する。同氏のポスター「新宿泥棒日記」が広報イメージとしても使用されていたのでMoMAの周辺には旭日旗のイメージが印刷され

    MoMAに「旭日旗イメージ作品」 韓国系住民ら抗議
    krurun
    krurun 2013/02/18
    ググってみてみたら結構面白いデザインじゃないか
  • 検索妨害サイト

    最近特に不愉快だと思っているもの。pixivイラストが0件投稿されてるタグの検索ページ)pixiv百科事典(まだ書かれていない記事です)ニコニコ動画(動画が0件投稿されてるタグの検索ページ)中川翔子のブログ(内容に関係ないタイトル)コピペ・アフィブログ(同じ内容のブログが複数)ツイートする

    krurun
    krurun 2013/02/18
    この中に入っちゃうのか中川さんw
  • 信頼地形の使いかた - レジデント初期研修用資料

    信頼されている人は、誰かに背中を任されることが多くなる。同時にたぶん、誰かの背中に回りこむのに成功すれば、結果としてその人から信頼を獲得できる。 信頼という感情と、誰かの背中という地形とは等しい価値を持つ。誰かから信頼されようと思ったら、内面の道徳を磨くことよりもむしろ、その人の背中を奪う方法を考えたほうが早いのだろうと思う。 背中は信頼の基礎 たとえば「返す当てはないが金を貸してくれ」というお願いを、机を挟んで向かい合った相手から切りだされても、たいていは断られてしまう。机を挟んだ相手なら跳びかかったり殴ったりするのは難しいだろうし、相手の振る舞いは机を挟んですべて見えるから、無理な依頼を受けたその人は、何があっても自分で対処ができてしまう。状況を自分でコントロールできる状況においては、依頼の内容は文言どおりに検討されて、信頼できない以来は断れる。 同じ無理なお願いを、後ろに回った相手が