タグ

2019年12月16日のブックマーク (3件)

  • 介護施設、月額で2万2千円増 最大で低所得者の30万人対象 | 共同通信

    厚生労働省は16日、3年に1度の介護保険制度改正案を社会保障審議会に示した。社会保障費抑制に向け、一部の低所得高齢者に関し、介護施設を利用する際の費の自己負担を月額2万2千円増やす。対象者は最大30万人に上る可能性がある。 「年金収入等が80万円超」では自己負担は月約3万1千円。今回この収入区分を「80万円超120万円以下」と「120万円超」の二つに分ける。「80万円超120万円以下」の変更はない。だが「120万円超」の場合は、2万2千円を上乗せし自己負担を約5万3千円とするほか、補助を受けられる資産要件を「1千万円以下」から「500万円以下」にする。

    介護施設、月額で2万2千円増 最大で低所得者の30万人対象 | 共同通信
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2019/12/16
    えー うちの親の介護すでに厳しいのに どうやりくりしたらよいのよ。
  • 本場が絶賛したジョージア料理を食べられるぞ! Twitterで話題を呼んだ松屋「シュクメルリ」が全店販売へ

    牛丼チェーン・松屋が、Twitter上で話題を呼んだジョージア料理「シュクメルリ」を2020年1月中旬ごろに全店販売すると発表しました。 松屋のTwitterより もともと“超一部の店舗”で販売されていた「シュクメルリ鍋定」ですが、場ジョージアの大使館に勤める職員が「今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます」とツイートしたことで注目を集めることに。場の人も絶賛する味に加え、販売店舗の少なさから「べてみたいけど近所の松屋にはなかった」「複数店舗回ったけど完売だった」との声があがるなど、シュクメルリ難民が大量発生する状況となっていました。 場ジョージア出身の人も「スピード感、品質、値段のどれも驚きました」「心もお腹もいっぱいです」と評する「シュクメルリ鍋定」、販売されたらすぐに松屋でべてみたい。 ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使さんのTwitter

    本場が絶賛したジョージア料理を食べられるぞ! Twitterで話題を呼んだ松屋「シュクメルリ」が全店販売へ
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2019/12/16
    ニンニクいっぱいなのだと聞いた。ぜひ1度食べよう。松屋最近行けてないけど(深夜営業辞めたから)(まあそれは時代だから文句はない)21時ごろ行けばいいのだよ自分。
  • 無料で使えるWeb版のシンセサイザも登場!? 世界中のプログラマに支持される1万円のKORGのミニシンセ、NTS-1の実力|DTMステーション

    先日「1万円で買えるKORGの小さなシンセ・NTS-1に、世界中で開発されるオシレータやエフェクトを組み込んでみた」という記事で紹介したKORGのミニシンセ、NTS-1。高性能なCPUを搭載した実質コンピュータともいえるNTS-1は、その高性能さと1万円という低価格のために大ヒットで、やや品薄にもなっているようです。プラグイン音源のように、ネット上にあるプログラムをNTS-1にインストールすれば、まったく異なるシンセに変身するという斬新な設計であることについては先日も紹介しましたが、実はNTS-1と互換性を持つ無料のWeb版シンセサイザもα版という形ながらも公開されました。 このWeb版シンセサイザとはどんなものなのか、NTS-1、さらにはPrologue、Minilogue XDとどのような関係にあるのか。NTS-1のプログラムは誰でも作ることができるのか、実際に何をどうすればいいのか…

    無料で使えるWeb版のシンセサイザも登場!? 世界中のプログラマに支持される1万円のKORGのミニシンセ、NTS-1の実力|DTMステーション
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2019/12/16
    KORGはあいかわらず面白いものをつくる といいながらmicroKORGは買ったけど、自分のマスターキーボードはローランドなのよね なんでだ まあ鍵盤と音源は別物