タグ

ブックマーク / tokuteisuta.blog24.fc2.com (2)

  • 特定しますたm9(`・ω・´) 「原発は安い」は嘘だったことが判明 真の発電コストは原子力が12・23円、火力9・9円、水力3・98円

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 06:54:19.34 ID:FNPpMQRZ0 ★原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ ●過小評価と抜け穴だらけ 「公式試算」のいいかげん 原子力の発電コストは、三つの要素で成り立つ。 第1が、燃料費や人件費など、電気を作るうえでかかる「発電費用」。 第2が、発電に伴って出る使用済み燃料を再加工したり、廃棄物を処理する費用だ。後工程という意味で「バックエンド費用」と呼ばれる。 これに、「立地費用」が加わる。原発を誘致した地元自治体に対する補助金や交付金がこれに当たる。 驚くべきことに、国が言う「原発5円」は、1と2のコストしか含めていない。しかも、不備がある。 まず、発電費用から、揚水発電のコストが外されている。 揚水発電とは、夜間電力で水をくみ上げて上部調整池にため

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/06/27
    てゆーか,だよ。その水力発電が安いところに,ちゃんと揚水発電「のための」原発を入れたのか? あと,単価と「供給可能な総量」」は別なんだがな。火力にせよ水力にせよ。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」

    1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/11(水) 07:25:30.43 ID:n9d0DVJX0● もんじゅ、運転員が操作法知らず 制御棒挿入ミスで 高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核分裂を抑制する制御棒の挿入作業が10日夜に 中断した問題で、日原子力研究開発機構は11日、操作法を知らなかった運転員の操作ミスが 原因だったと明らかにした。 原子力機構によると、この運転員が操作ミスのあった制御棒の挿入作業に当たるのは初めてだった。 ボタンの長押しが必要だったのに何回も短く押したため、制御棒が十分挿入されなかった。 操作法を記した「試験要領書」にも長押しが必要との記述はなく、訓練もなかったという。 原子力機構は要領書を直後に改訂。「今後、訓練状況や運転員の力量を確認する」としている。 川端達夫文部科学相は11日の閣議後の記者会見で、制御棒挿入作業

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/05/14
    「ボタンの長押しが必要だったのに何回も短く押した」映画で見るような原発ボタンダブルロックみたいな,2人同時じゃないとできないとか,ああいうのは幻想なのか。
  • 1