タグ

ブックマーク / soulwarden.exblog.jp (3)

  • 悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心

    記者クラブが、なんだか実情とかけ離れたショッカー並の悪の組織ぐらいに言われているのを、なんとなくウェブの片隅から修正。 ・記者クラブって何? 公的機関等の各組織を継続取材している、メディアが構成している任意組織。 ・多くの記者は記者クラブへの加盟社が増えることを望んでいる 記者クラブは、別に仲良しクラブではなく、仕事のクラブなので持ち回りで仕事がある。 1~数ヶ月単位で幹事社が回ってくる。 幹事の仕事は A先方との会見設定の調整 B時間が限られている会見での代表質問 Cクラブに入っていない媒体やジャーナリストに対しての窓口 D連絡当番 この中で異様に面倒くさいのが、連絡当番。 特に地方の警察系に多い。例えば深夜の逮捕連絡等は幹事社にだけ連絡が入る(クラブで携帯電話を所有してそこに連絡が入るケースが多い)ので、そこから全員に連絡をまわす必要がある。しかも当然ながら事件事故の大きさを警察は判断

    悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/05/11
    実は昔から「共同通信」てのが良く分からないが,いまのところググる気力も無い。
  • 現在180分延長 | ニセモノの良心

    ◆孝好です。 ◇地方テレビ局勤務です。が、このブログは帰属団体の主義主張とは一切関係ありません。 ◆いつの間にやら32さい。 ◇メルアドはsoulwardenアットマークexcite.co.jpです。 ◆CCライセンス 表示-非営利-継承です。 範囲内での利用はご自由に。 扉絵は表示-非営利-改変禁止。 ◇スパムはすごい勢いで削除します。 ◆当方コメントはしっぺ返しします。ただ、僕のコストがかかる一方なので、暫定的に承認制で運用します。基他人を傷つけるもの以外はオープンにします。 ◇広告はexciteのもので、当方には関係ありません。

    現在180分延長 | ニセモノの良心
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/11/14
    いやTVなんだけど。こりゃ大変だ。2010年日本シリーズ6戦目。→7 http://bit.ly/9zjoJ7
  • しっかり取材せいよTBS | ニセモノの良心

    高校文化祭の演劇に著作権料? TBSのNews23で、高校の文化祭で生徒が演じる演劇に著作権料を求められるケースが出てきている、という話があったらしい。 他にも結構その話題書いている人がいる ・・・・あのぅ。僕が高校生だった12年前から上演許可も取ってるし、許諾料5000円(当時。今は知らない)払ってるよ。 演劇やっているものには当たり前の話なんだけど。 むしろ、いままでやっていなかった高校があるの?信じられん。払ってなかったら高文連なにしてんのって話になる。 TBSちょっとでもそのあたり取材したの? 1時間の尺に収めるのに台を切った場合も、もちろん報告する。 切り方が酷いと「金は要らないから私の名前は出さないでくれ」といわれたりする。 >都立青山高校の例では今年、公になってるもの(DVDやビデオなど)を生徒が台に起こし、許諾を取らずに上演するという”苦肉の策”を講じたらしい。 いや、

    しっかり取材せいよTBS | ニセモノの良心
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/02
    そうだよね、これ普通だよね。劇って一般台本とアテ書きとあるし、アテ書きの場合は別の劇団に上演してほしくないことあるだろうし。 via mohnoさん
  • 1