先日のISUCONでは、Google Cloud Platform(以後GCP)のGoogle Compute Engine(以後GCE)が使われたわけですが、これが本当に便利だなーとおもったわけです。 cloud.google.com 初期登録のクレジットもあまっていますし*1、しばらくこれを仕事でも使うかな〜〜って思って使っていたら、これは大層便利だとおもったのでそのまとめです。私に対するカンペでもある。 しかし、GCPとかGCEとか全然名前がおぼえられない。Google…Compute…Cloud…、ちがう、それだとGCCだ…。 Google Compute Engine(GCE) はいわゆるEC2 GCEはいわゆるAWSのEC2です、EC2がわからない人は多分ここに来ないだろうから省略。違いは沢山ありますが、今回はgcloudコマンドの存在について書きたい。*2 AWS同様に、GC
![Google Compute Engine が便利で良かった件 - uzullaがブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/129790f5c52c48c6c273d88df6c2779ec1324676/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F3ad232ad1293741d28481e4dc07f176d7d103325%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn.image.st-hatena.com%252Fimage%252Fscale%252F5bd05cd48cc95cfe8a6b78d569fb0fdac366acb4%252Fenlarge%253D0%253Bheight%253D200%253Bversion%253D1%253Bwidth%253D200%252Fhttp%25253A%25252F%25252Fis5.mzstatic.com%25252Fimage%25252Fthumb%25252FPurple2%25252Fv4%25252F67%25252Fad%25252F27%25252F67ad27dc-6523-0081-bd2d-ac1c7cd1aff4%25252Fmzl.oyyrpzzr.png%25252F0x0ss-85.jpg)