タグ

ブックマーク / builder.japan.zdnet.com (3)

  • iPhone最強の録音アプリ「HappyTalkレコーダー」の使い方 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 (といいつつ月曜になってしまいました……) 今回は僕が仕事で愛用しているiPhoneの録音アプリ「HappyTalkレコーダー」の使い方をご紹介します。 定価600円と少々高額ですが、音質に関しては録音アプリでは最高クラスだと思うので、仕事等で使うなら損はないと思います。 起動するとこんな画面。 他のアプリに比べて操作方法がちょっとわかりにくいのですが、 赤いアイコン「New」を押すと録音がスタートします。 このとき真ん中にあるアイコンをタップすると録音モードを変更できます。 1対1で話すときなど距離が近いとき。 会議用。 話している人が遠いとき。 ……まあ正直モードはそんなに神経質にならなくてもいいです。 録音中はこんな画面になります。 「STOP」で録音を終了します。「STOP」の右の一時停止ボタンで録音を一時停

    ksaga
    ksaga 2012/04/13
  • 祝Ruby JIS規格化--「irb」の初期化スクリプトを見直す - builder by ZDNet Japan

    プログラム言語「Ruby」の技術規格書が、JIS規格「JIS X 3017」として制定された由(関連記事)。日発のプログラミング言語が同規格に採用されるのは史上初、特にLeopard以降「RubyCocoa」(Ruby言語でOS Xネイティブアプリを開発できるフレームワーク)を標準装備するOS Xにとっては身近なニュースといえる。 筆者にとって、Rubyはある用途で欠かせない存在だ。それは「電卓」。少々込み入った計算が必要なときにはTerminalで「irb」を起動し、そこで済ませてしまうのだ。常時Terminalを起動している自分には、この方法がもっとも手軽なうえ、mathnライブラリを使えば(require 'mathn')分数の計算すらラクにこなせる。Rubyの用途はコーディングのみにあらず、道具としての可能性も大いにあるのだ。 そこで見直したいのが、irbの初期化スクリプト。ホー

    祝Ruby JIS規格化--「irb」の初期化スクリプトを見直す - builder by ZDNet Japan
    ksaga
    ksaga 2011/03/30
  • RailsではなくJRuby on Railsを選ぶ理由とは? - builder by ZDNet Japan

    12月2日から4日の3日間、東京ミッドタウン・ホールにおいてサン・マイクロシステムズの主催による「Sun Tech Days 2008 in Tokyo」が開催された。稿では、2日目に行われたテクニカルセッションより、JRuby on Railsの特徴や利点を紹介した「(J)Ruby and Rails」の様子をレポートする。講演者は同社システム技術統括部の野澤智氏だ。 なぜ「J」Ruby on Railsなのか セッションの前半では、RubyおよびRuby on Railsに関する基的な特徴や開発手順の紹介、実際にRailsを用いてアプリケーションを開発するデモなどが行われた。開発手順を紹介しながら実際に動作するウェブアプリケーションを作ってしまえる手軽さはRailsならではといえる。 興味深かったのは「なぜJRubyを使うのか」というテーマが中心となった後半部分だ。JRubyは言

  • 1