タグ

englishに関するksagaのブックマーク (21)

  • I Learned to Speak Four Languages in a Few Years: Here's How

    Lifehacker reader Gabriel Wyner was tasked with learning four languages in the past few years for his career as an opera singer, and in the process landed on "a pretty damn good method for language learning that you can do in limited amounts of spare time." Here's the four-step method that you can use, too (and you don't have to invest hundreds in a language course like Rosetta Stone). This is the

    I Learned to Speak Four Languages in a Few Years: Here's How
  • 良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論

    Photo by muraterturk こういった記事って、ネーミング規則や慣習の視点から書かれていることが多いんですけど、この記事では、英文法に視点を置いて、参考になりそうなことをいくつかピックアップしてみたいと思います。 「省略形は使わない」などの規約的なものは、各プロジェクトのルールに従えばいいので、ここでは書きません。あくまで英語という視点から書いているということを、ご理解ください。 Rule 1 : “検索”は名詞 一般的な英語辞書のルールでは「検索」は、動詞ではなく「検索する」が動詞になります。「検索」は、検索することの名称 だと考えられるため、動詞ではなく名詞として扱います。 英語辞書には、日語の品詞ごとに表記のルールがあります。これが理解できていると、和英辞書などで品詞を意識して検索できるようになります。以下に、一般的な英語辞書の表記ルールをまとめてみました。 <各品詞

    良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論
  • 世界民族博覧会 - インド・ヨーロッパ語族

  • 20 Common Grammar Mistakes That (Almost) Everyone Makes | LitReactor

    Submitting your manuscript? Professional editors help your manuscript stand out for the right reasons. I’ve edited a monthly magazine for more than six years, and it’s a job that’s come with more frustration than reward. If there’s one thing I am grateful for — and it sure isn’t the pay — it’s that my work has allowed endless time to hone my craft to Louis Skolnick levels of grammar geekery. As so

  • 英文履歴書の書き方

    ネットには英文履歴書の書き方が色んなところで掲載され、ひな形テンプレートもダウンロードできますが、今日は僕がずっと使っていた履歴書のテンプレートをワードファイルで共有したいと思います。この履歴書のフォーマットを使って、日航空、アマゾンやマイクロソフトに入社でき、さらにグーグルやアップルのインタビューやオファーも得ることが出来ました。でも当時はグーグルやアップルを辞退しマイクロソフトにしたけどね^^; 履歴書のテンプレートはここにアップしましたので、ご自由に編集したり使ってください。 国内の外資系企業や海外での就職の場合に役立てれば嬉しいです。海外の履歴書は日の履歴書フォーマットと全く違いますので、海外で日版を使わないでください。数年かけて、このオリジナルフォーマットに辿り着いた。採用側はあなたに会ったことが無いので、提出した履歴書は面接するかしないかの判断材料になります。 また、僕は

    英文履歴書の書き方
  • 本の部分の英語名称メモ Names of Parts of a Book: カリフォルニア時間 ホイ

    直前の記事「ジーン・ウェブスターの父親による『ハックルベリー・フィンの冒険』の出版 The Publication of _Adventures of Huckleberry Finn_ by Charles L. Webster」で、表紙のことを「カヴァー」と書いて、待てよ、日語でカバーというと表紙ではなくてジャケットだな、と書き改めました。かねて、古書の記述を読んだりして興味をおぼえるところありましたので、なかば自分のメモとして書き留めておこうと思います。 日、ならびに日語の名称については、大阪府立中之島図書館の「「」の部分の名称」というページ <http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/osaka/book_bui.html#orikaeshi> がたいへんわかりやすく有益だと何年も前から思っておりました。まことに勝手ながら、そこと自

    本の部分の英語名称メモ Names of Parts of a Book: カリフォルニア時間 ホイ
  • [CEDEC 2011]日米両方でAAAゲーム開発をして分かったこととは? ライアン・ペイトン氏が語る「僕の海外ゲーム開発ストーリー++」

    [CEDEC 2011]日米両方でAAAゲーム開発をして分かったこととは? ライアン・ペイトン氏が語る「僕の海外ゲーム開発ストーリー++」 ライター:徳岡正肇 ライアン・ペイトン氏 CEDEC 2011初日(9月6日),元Microsoftのライアン・ペイトン氏による「僕の海外ゲーム開発ストーリー++ 〜日米両方でAAAゲーム開発をして分かったこと〜」と題した講演が開催された。 ライアン氏はアメリカから来日して,KONAMIで「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の開発に携わったのち,Microsoft「Halo」シリーズのクリエイティブ・ディレクターを務めてきた人物だ。日米の双方で大規模プロジェクトに参画した経験を持つ氏の講演は,日米における開発プロセスの違いを踏まえた上で,これからのゲーム開発のあるべき姿を模索するものだ。 この数か月,多くの

    [CEDEC 2011]日米両方でAAAゲーム開発をして分かったこととは? ライアン・ペイトン氏が語る「僕の海外ゲーム開発ストーリー++」
  • オンライン英会話の使い方

    スペックTOEIC610の女です。この勉強法を始めてから3ヶ月くらいで、スコアの伸びはまだわかりません。 半年後にうけるつもりなので、スコアがでたら報告したいとおもいます。 さて、よくある、フィリピン人によるスカイプ英会話というのを始めて、10ヶ月くらいになります。 だいたいどこのオンライン英会話も、side by side というテキストをつかうのだけど、それで英語力がまったくのびる気がしませんでした。なので、授業でやる内容を自分のほうから指示することにしました。ここではそのことを書きます。 この方法がけっこう自分にはあっている(英語力がのびる)と実感しているので、ここに書いておきます。 使用した素材は、基的には、フィリピン人先生が簡単にアクセスできて授業につかえるもの、ということで、 インターネット上のフリーの英語学習コンテンツをつかっています。 このエントリは、オンラインでつかえる

    オンライン英会話の使い方
  • 低い声で話すと、より英語らしく聞こえる | ライフハッカー・ジャパン

    みなさんの中で、英会話教室に通ったことがある人? もしくは申し込んだことがある人? 手を挙げてください。きっと、かなりの数になりますよね。いままで多くの人が、英語勉強法について諸説を挙げていますが、今回はちょっと違った英会話へのアプローチをご紹介します。 実は私は、英語を話す時の方が日語の時よりも声が低いんです。これは英語を話す時には腹式呼吸になっているということと、耳に入る英語が低音であることが多いからなのです。特に顕著なのがアメリカのアナウンサー。日のアナウンサーは比較的甲高い声の人が多いですよね。でも、アメリカ人の間には、声が高いのは知的でない人というイメージがあるようで、アナウンサーは男女とも低い声でしゃべります。 そこで、

耳に入るままの低い声とイントネーションで、見たままの口の開け方でしゃべれば、なんとなくネイティヴっぽい英語を話すことができるはずなのです。これは簡単な

    低い声で話すと、より英語らしく聞こえる | ライフハッカー・ジャパン
  • Learning English - Specials - Okonomiyaki

    For pancake 2 cups of flour1 ¼ cups of dashi soup stock* or water1 pound of cabbage6 tablespoons of chopped green onion2/3 of a cup of tempura flakes (tenkasu)4 to 6 eggs12 strips of thinly sliced pork1 cup of dried shrimp (sakura ebi)Toppings seaweed (aonori)pickled red ginger (beni-shoga)bonito flakes (katsuobushi)okonomiyaki sauce (or HP sauce)mayonnaise*Dashi can be made by using dried shiitak

  • 英語虎の穴 英語塾2013年5月以後の課題 (初中級および上級)

    中級課題のシナリオがおもしろいですね。B-69やB-71の様なシナリオはよく遭遇するのですが、頭を落ち着けて文章を書き出すと「そんなに怒ることじゃないじゃん」とか「これ責任の所在、違うよな」とか思えてきて、書くのをやめてしまいます。「クーポン使い忘れたのは俺だし」「ゲロ吐いたのは駅員じゃないし」と思ってしまいます。まぁ、クーポン使い忘れたときは手紙なんか書かずに即、店と交渉しますし、ゲロ吐かれたら即、金取るんですけどね。 アレックス

  • 英文記事の読解が数倍速くなる驚愕のアプリRuby Reader登場【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ITやソーシャルメディア、マーケティングに関わる人で、必死に英語でニュースをチェックしている人は多いと思います。 私もすっかり錆びついた英語力のため、分からない単語が出るたび辞書アプリで調べる毎日。なかなか多くの記事が読めません。Google翻訳も、まとまった文章では使えないですよね。 先日リリースされた、英文ルビ振り・翻訳速読用iPhoneアプリRuby Reader」は、まさにそんな私のためにできたようなアプリです。 「Ruby Reader」は、内包されたwebブラウザやRSSリーダーにボタンひとつで自動でルビ振りをしてくれるアプリ。設定画面で自分の英語力(TOEICスコア?)を設定することで、表示されるルビの量が変化し、調度良いルビを表示してくれます。 また、「edit text」モード内にペーストすることで、他のアプリからコピーした英文にもルビを振ることが出

    英文記事の読解が数倍速くなる驚愕のアプリRuby Reader登場【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Al Jazeera English - AJE

    New ini­tia­tive in­tro­duces train­ing and men­tor­ing to Nol­ly­wood, an in­dus­try known for its do-it-your­self re­source­ful­ness.

    Al Jazeera English - AJE
  • 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 日に居ながら、ナマの英語に触れる工夫 2009/9/26 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 化学英語・日常英語 Nature, Web2.0, ポッドキャスト, 英会話, 英語 コメント: 0 投稿者: cosine グローバル化の流れにある現在、化学の世界に限らず、英会話スキルは各方面で必要不可欠となりつつあります。しかし日英語教育はちょっとどころではなくアレで、読み書きは何とかできても、聴きとれないし喋れない人間が量産されている惨状です。 日英語教育が文法・英作文偏重になっているのが主要因です。聞くところでは、日の高校レベルの英文法とは、英語圏では大学でようやく矯正されるレベルのものなんだとか。 そんなレベルの文法をなぜムリして学習しているのか?――その背景にあるのは、先生側が点数・成績を付けやすい教育システム=「管理側・オトナがラクできる」モチベーションに

    日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫 | Chem-Station (ケムステ)
  • 基本動詞をマスターしよう:スペースアルク

    動詞の習得は、英会話上達のカギとよくいわれます。have、make、take、get などをうまく使いこなせれば、表現の幅が大いに広がることは間違いありません。 でも、「英語が得意」という人でも、意外に基動詞の主な用法を知らなかったり、知っていても理解があやふやで、うまく使うことができない人がたくさんいます。わかっているつもりで、実はよくわかっていないのが基動詞といえるでしょう。 この連載では、特に重要な動詞の用法やイディオムを解説していきます。ぜひ、英語の表現力と理解力を高めてください。 第1話 基動詞をマスターしよう! 第2話 HAVE(その1) 第3話 HAVE(その2) 第4話 HAVE(その3) 第5話 HAVE(最終回) 第6話 MAKE(その1) 第7話 MAKE(その2) 第8話 MAKE(その3) 第9話 MAKE(最終

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

    森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で

    英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
  • Wikipedia:BASIC English alphabetical wordlist - Simple English Wikipedia, the free encyclopedia

    From Simple English Wikipedia, the free encyclopedia This page is a list of words that come from a specific source and should not be changed. Please do not add new items or make casual updates to it, unless you are correcting it to match its original source.

  • 冗長な英文を避けるための10+の方法--上級者編

    文:Calvin Sun(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-02-24 08:00 文章を簡素化することで、伝えたい内容をより明確かつ説得力のあるものにすることができる。記事では、回りくどい表現を避けることで、文章をすっきりとさせ、読み手により強く訴えかけられるようにする方法を、実例を交えて紹介する。 あなたの書く文章は冗長なものとなってはいないだろうか?もしそうであれば、あなたは自らの時間と、読み手の時間を無駄にしてしまっていることになる。また、自らの文章を説得力に欠けた、印象の薄いものにしてしまっていることにもなる。以下に、冗長な文章と、その改善例を挙げているので、参考にしてほしい。 #1:"There are/is [名詞][関係代名詞][動詞] …" "There are/is"と[関係代名詞]を取り去ると、この文章は、[名

    冗長な英文を避けるための10+の方法--上級者編
  • Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    Changelog英語で書く際に参考になるようなテンプレートをまとめてみました.git や svn のコミットログにも使えます. このエントリは今後も逐次更新を続けます(最終更新2018/11/01) リリースノートの英文についてはRelease note のための英文テンプレート集 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -に分離しました git等のcommit メッセージにも使えます 以下,例文. バグ修正した場合 修正した場合 → fix を使うのが定番です Fixed a performance regression. (パフォーマンスが低下するバグを修正しました) Fix possible memory leak Fixed an issue where some devices would display the wrong image. (いく

    Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -