タグ

2012年8月13日のブックマーク (8件)

  • <IOC>選手委員承認延期 JOCが室伏取り消し理由要求 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    記者会見で「事実関係が分からない」と述べた室伏選手=英国・ロンドンで2012年8月11日午後7時24分、芳賀竜也撮影 【ロンドン芳賀竜也】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、選手委員選挙に立候補した陸上男子ハンマー投げの室伏広治選手(37)=ミズノ=の選挙活動に規定違反があったとして、当選を取り消したと発表した。選手村内で、ポスターを掲示するなどしたことが禁止された選挙活動に当たると認定された。日オリンピック委員会(JOC)が同夜、詳細な理由の説明を要求したため、IOCは12日の総会での選手委員承認を延期した。 選手委員選挙はロンドン五輪に出場した選手による投票で選ばれ、今回の改選は4人。任期は8年で、当選すれば同時にIOC委員となる。今回は21人が立候補し、室伏選手は上位4人に入っていたが、IOCが定めた「行動規範」に違反したとみなされ、同じく違反のあった台湾のテコンドー選手と

    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    平野が証人になったら完全にアウト
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    仕事早すぎww
  • 『独島(トクト)は韓国の領土だ!』への最もシンプルで適切な返答。

    『独島(トクト)は韓国の領土だ!』 に対する返答として適切なのは次のどれでしょうか? 「いいや、竹島は日の領土だ!」「サンフランシスコ講和条約において…(以下略)」「独島はそこではありません。」「そこは独島ではありません。」 正解は3。 韓国のほとんどの人達は「日が独島を韓国から奪い取ろうとしている」と思っています。彼らからすれば、日側が領有権を主張してくるであろうことはまさに想定どおりなのです。ですから1や2では改めてお互いの論理をぶつけ合うだけで、結局堂々巡りになるのがオチです。「ほら皆さん、日帝は領土拡大の野望を捨てていません」などと向こうの民族主義者の政治的宣伝に使われて終わりです。 それに、第三者の国から見た場合、まるで同じレベルで島の奪い合いをしているように見えてしまうでしょう。それこそまさに相手の思う壺。議論で相手と同じ土俵に立っても良いことはありません。 そこで、3の

    『独島(トクト)は韓国の領土だ!』への最もシンプルで適切な返答。
    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    「よく見られる買い言葉的な反論や罵倒がむしろ逆効果」これは絶対的な真理
  • 五輪が終わり…セ・リーグ早くも正念場!巨人独走で“終戦模様” - スポーツ - ZAKZAK

  • 朝日新聞デジタル:韓国世論は支持大勢 サッカー日韓戦後の「領有権」騒動

    韓国世論は支持大勢 サッカー日韓戦後の「領有権」騒動 ロンドン五輪のサッカー男子3位決定戦の日韓戦終了後、韓国の朴鍾佑(パク・チョンウ)選手が竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権を主張する紙を掲げ、国際オリンピック委員会(IOC)が調査に乗り出した問題をめぐり、韓国内では朴選手を支持する声がネットなどで多くを占めている。 朴選手は「独島は我々の領土」と韓国語で書かれた紙を掲げた。五輪憲章は試合会場での政治的メッセージを含む宣伝活動を禁じており、IOCは朴選手を11日夕の表彰式に出席させないよう韓国側に要請。朴選手は表彰式を欠席した。 韓国メディアは「メダル剥奪(はくだつ)の危機」などと報道。これに対し、ネット上では「我々の領土を我々の領土と言うことが何で政治的なのか」「勇敢な朴選手に拍手を送る」「英雄だ」などと朴選手を支持する書き込みが相次いだ。 続きを読む この記事の続きをお読みいただ

    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    日本のネット右翼も同じことをやるのは目に見えているのだから。別に驚くに値しない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国系団体が日本体操チームの全メダル剥奪を要求へ 「二千万人を死なせた旭日旗を着てメダル獲得」 - ライブドアブログ

    韓国系団体が日体操チームの全メダル剥奪を要求へ 「二千万人を死なせた旭日旗を着てメダル獲得」 1 名前: ソマリ(岡山県):2012/08/12(日) 21:28:49.36 ID:BHgntWks0 旭日昇天期は大丈夫なのに?パク・ジョンオ制裁、座視しないだろう 【ソウル=ニューシース】キム・ジョンファン記者=国際オリンピック委員会(IOC)が「独島は我らの領土」セレモニーをしたパク・ジョンオのメダルを剥奪したことと関連し、「国連の意を尊重する倫理的ファッションデザイナー委員会」(国連ファッション)のアジア・欧州を中心とした青年デザイナーたちがIOCと国際サッカー連盟(FIFA)に異議を提起する。 これらは日の体操選手サイード横田仁奈がアジア人を死に追いやった象徴である旭日昇天旗を明確に連想させる体操ユニフォームを着たにもかかわらずIOCがこれを表現の領域にとどめた公平性に疑問

    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    韓国にも愛国先生がいると分かった
  • ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄

    このニュースが話題になっている。 「サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に 2012/08/06(月) 15:21:41 [サーチナ]」。 サーチナの記事は怪しいものが多いし、Twitterでも事実関係に疑念を持つ人がいたので調べてみた。 (毎度のことながら、まとめサイトの中でも悪名高い某サイトが広めているようだ) 忙しい人のために:クレームを付けたのがSamsungであるというソースは今のところ新浪網を元にした記事のみと思われるが、なぜ新浪網がそう書いたのかは不明(誤訳?)。APやReutersにはそのような記事がない。英語圏では Panasonic が苦情元だと流布されているが、これも根拠がないと思われる。そもそもクレームがあったのかどうかも不明。 記事には「中国メディアの新浪網が報じた」と書かれているので、新浪網のロンドン五輪関係のサイトから記事を探すと下記の

    ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄
    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    韓国がらみの記事は注意すべき。デマを平然と流すのが普通だから。だからサッカーの竹島の件も最初は捏造だと思った
  • 朝日新聞デジタル:韓国世論は支持大勢 サッカー日韓戦後の「領有権」騒動 - 国際

    関連トピックスオリンピック  ロンドン五輪のサッカー男子3位決定戦の日韓戦終了後、韓国の朴鍾佑(パク・チョンウ)選手が竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権を主張する紙を掲げ、国際オリンピック委員会(IOC)が調査に乗り出した問題をめぐり、韓国内では朴選手を支持する声がネットなどで多くを占めている。  朴選手は「独島は我々の領土」と韓国語で書かれた紙を掲げた。五輪憲章は試合会場での政治的メッセージを含む宣伝活動を禁じており、IOCは朴選手を11日夕の表彰式に出席させないよう韓国側に要請。朴選手は表彰式を欠席した。  韓国メディアは「メダル剥奪(はくだつ)の危機」などと報道。これに対し、ネット上では「我々の領土を我々の領土と言うことが何で政治的なのか」「勇敢な朴選手に拍手を送る」「英雄だ」などと朴選手を支持する書き込みが相次いだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要

    ksaitou
    ksaitou 2012/08/13
    そりゃそうだろう、日本で同じことをやったらヤフーのコメント欄は支持一色になるのは間違いない。