2010年3月16日のブックマーク (8件)

  • ケツダンポトフ - PhatBeats StreetsLive@新宿西口をダダ漏れしました

    PhatBeatsはヒューマンビートボックスのユニット。 初めて生で見ました! Yuing(@Yuing00)さんとYOSUKE(@yosuke_kam)さんが代わる代わるパフォーマンス。 最初は何が起こっているのかよくわかりませんでしたが、よくよく見ると足元に謎の機械。 それを踏んだりして何かをやっています。 要約すると、パフォーマンスにパフォーマンスをかぶせて一作品にしているというところでしょうか。 うん、説明が下手くそなので、動画見てください! 今回はtwitterで勘違いから交友がはじまったという99LETTERS(@99LETTERS)さんとのジョイント。 動画の最初にパフォーマンスをしているのがそうです。 これも、始めはなんのこっちゃ。 ゲームボーイで演奏(?)してるの? よくわからないけれども、ノリたくなるようなlive! わたしは前の現場の都合で遅れての現場到着。 わからな

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日本のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました

    Home > イベント生中継 > サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました Newer Older サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - CUT IN JAPAN '10をダダ漏れしました

    【放送日3月9日】 渋谷原宿の5サロンが競演。 ベルエポックのホールで、学生さんの進路相談も兼ねたヘアカットショー。 ≪ROSSO≫ 参加サロンは「BEAUTRIUM」「boy」「HEAVENS」「MINX」「ROSSO」 ファッションショーのような花道があり、そこで各サロンごとにカットやアレンジを魅せていきます。 すごいかっこよかったです。 ばっさりばっさりモデルさんの髪の毛が切られていくさまに、なんともいえない高揚感を感じてしまったのはわたしだけではないはず。 「地毛ではなく、たぶんかつらだろう」とのことで多少しょんぼりはしましたが。笑。 ≪boy≫ モデルはベルエポックの学生さん たぶんこれは地毛かな? 今回の放送こそ、生の魅力があるのではないかな、と思いました。 セミナーやトークイベントも確かにですが、パフォーマンスを魅せる/見ているという双方向の緊張感。 いくら編集していない動画

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - 日経トレンディさんの取材を逆取材しました

    【放送日3月9日】 日経トレンディさんです。 フリーライターの石野(@june_ya)さん、なんとtwitter経由で「そらのの記事書かない?」と云われたとか。 最近、とてもありがたいことに取材を受ける機会が多くなり、そこでふと頭をひねることがありました。 媒体が違うのだから、同じような質問があるのは当たり前。 だからと云って、同じように応えていいの? 出来上がっているシナリオをそのまま読み上げているだけにすぎない。 それは、インタビューイさんに失礼ではないのか、と思いました。 なにも決まり文句を取材したいわけではないのだから、ひとつひとつ丁寧にその時の言葉でお応えしなければ。 朝の起ききってない時間、淡々と応えている自分をみて改めなければな、と思いました。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - ARCommons二回目のシンポジウムをダダ漏れしてきました

    弁護士の牧野先生による「AR空間は誰のもの?」という基調講演からはじまり、おなじみの時間の短いパネルディスカッションでは「拡張する都市」「拡張するミュージアム、または、拡張する芸術表現のプラットフォーム」「拡張する物語」「拡張するビジネス・モデル」と現実世界とAR空間の関わり方のおはなし。 AR関係のお話を聞くと、いつも「こんなことが!?」と驚いてしまいます。 同時に、次はどんなとんでもないことが起こるのだろうと期待をせざるを得なくなる。 楽しくて仕方ないですね。 わたくしごとで恐縮ですが、シンポジウムの内容とはまったく違う話を少しさせてください。 昨年の5月からウェブカメラで自分をはじめとする様々なものをインターネットlive動画で流してきました。 実は、昨年7月のARCommonsキックオフシンポジウムが正式にご依頼を受けて自分たちで放送したいちばん最初のダダ漏れなんです。 当時はウェ

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - iButterefly-山手ちょう捕獲計画-をダダ漏れしました

    【放送日3月11日】 最近お気に入りのアプリ「iButterfly」 それを使ったティアラガールさんの企画に便乗させていただきました。 その名も「iButterefly-山手ちょう捕獲計画-」です。 「iButterfly」は起動させると、そこのAR空間に蝶が飛んでいるのでiPhoneを振って捕まえるという昆虫採集アプリ。 へんてこな蝶がたくさん飛んでいるんです。 その中でも、JR山手線各駅にのみ生息している蝶がいて、それを全駅採集するとキング山手ちょうというちょーレアな蝶を出現時間と生息場所がわかるそうなんです。 今回の企画は、山手線各駅を回って蝶を採り、キング山手ちょうまでたどり着こうというもの。 山手線に揺られながらのダダ漏れでした。 はじめに書きましたが、今回はティアラガールさんの企画。 わたしひとりではありません、ちょーキュートなティアラガールモデルの吉田華絵ちゃんが一緒でした!

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - ケツダンポトフテーマ曲レコーディング現場をダダ漏れしました

    ひょんなことからtwiterで知り合った法月(@_caname_)さんにケツダンポトフのテーマ曲を作りませんか!? おもしろいこと一緒にしましょう! というお誘いをいただきました。 打ち合わせ、曲ができて、作詞が難航し、レコーディングとなりました。 はい、めっちゃ緊張しました。 3月12日11時30分くらいからの#PTFliveをみていただけるとわかるかと思います。 レコーディングなんて初めてで、どうしましょうでした。 回数を重ねるごとに上手くなってるよ、と作曲家の大和田さんに云われ少し気が楽に。 たくさんテイクをとって、レコーディングってこんな風にやるんですね。 なんだか不思議でした。 さて、ケツダンポトフのテーマ曲、どんな風に化けるかお楽しみに! 法月さん、大和田さん、引き続きよろしくお願いいたします! ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - 第二回「ダダ本」公開企画会議をダダ漏れしました

    【放送日3月12日】 ダダ二回目。 今回は著者の美崎(@a16misaki)さんによる構成のお話と、担当さんとゲスト、会場やtwiterを交えたタイトルどうよ? というディスカッション。 なるほど、こういう風にはできていくのかととても勉強になりました。 今回注目すべきは「『バッファー仕事術』というタイトルのを購入したくなりますか」というところ。 Ustreamの投票機能を使ってアンケートをとりながら、会場やtwitterの反応も聞きながら。 「バッファー」を押している担当の酒井さん、会場やtwitterからは「バッファーは聞きなれないからわかりにくい」や「バッファー、いいじゃないですか!」というような意見。 会場だけではなく、ゲストの方の意見も聞いて。 そのたびに酒井さんが大きくなったり萎んでいったりするのが見て取れました。 まさかのタイトル変更か!? これからもダダ見逃せないです

    ksorano
    ksorano 2010/03/16