2017年10月18日のブックマーク (5件)

  • デキる人は「他人は別の惑星の人だ」と考える

    の銀行でドイツ支社に勤務していたときの話です。部下だったドイツ人女性から、彼女のミスでトラブルが起きているという報告を受けました。トラブルの内容は、彼女がある顧客との間で、ルールで定められている書面を交わさないままに仕事を進めてしまったということでした。 その報告を受けて、私は開口一番「なんでそんなことをしたの?」と言ってしまいました。すると彼女は、 「ミスター・スミタ、あなたの仕事は『なぜ?』と聞き返すことではない。事後処理にベストを尽くすのが、あなたの仕事だ」 と言い返してきたのです。 それだけでも「失敗した人間が何を言っているんだ」と思うところですが、さらに彼女は、「ミスター・スミタ、もう1つ言わせてもらうけど、私が今報告しなかったら、私がルール違反をしたことはわからなかったはず。私に対して、『報告してくれてありがとう』と感謝すべきだ」と続けました。 私はしばらく言葉を失ってしま

    デキる人は「他人は別の惑星の人だ」と考える
    ksroom
    ksroom 2017/10/18
    失敗を振り返るのと、失敗を乗り越えるのでは、アプローチが全く違う
  • ジャズピアニストで数学者 中島さち子の論理と感性:朝日新聞デジタル

    ジャズピアニスト・数学者 中島さち子さん 小さい頃から、ピアノを即興で自由に弾くのが好きでした。中学時代に数学にはまったのも、発想の自由さにワクワクしたから。大学は数学科に進みましたが、即興好きが高じてジャズ研究会にはまり、ジャズピアニストに。最近は「数学×音楽」の教育講演なども手がけています。 数学とジャズって、似ています。どちらも論理と感性の間を行き来しながら、常に過去を脱ぎ捨てて、新しいものを生み出そうとするからです。 数学は、論理が全てと誤解されやすいですが、実は情緒的な学問です。学校で定理を習うのも、そもそもそれに気がついた人がいるから。感性をフルに使って多様な角度から世界を見ていると、ある日ふと、大切な質が見えてくる。世界的な数学者だった故・岡潔さんは、数学は、道端に咲く花に気づく情緒を養うために必要な教育だと言われました。凝り固まった先入観から自分を解き放ち、自由な視点で瞬

    ジャズピアニストで数学者 中島さち子の論理と感性:朝日新聞デジタル
    ksroom
    ksroom 2017/10/18
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ksroom
    ksroom 2017/10/18
    自分を表現するのは大事。ただ振り回されないのが前提
  • ソーシャル・メディアは学術活動に役立つか? - 学術英語アカデミー

    ソーシャル・メディアの利用者は、スマートフォンの普及に伴い、爆発的に拡大しました。一般的には、LINETwitter、Facebook、Instagramなどを友人とのコミュニケーションに利用するケースが多いですが、より専門的な分野で利用できる便利なツールも増えています。学術分野のコミュニケーションでも、ソーシャル・メディアが欠かせなくなってきているのです。 ■ 活用する研究者は増えている BioMed Centralに2017年6月15日に掲載された、学術関係者のソーシャル・メディアの活用に関する調査について書かれた記事によると(調査は同年2月にSpringer Natureが実施。調査は2014年にNatureが行ったものにさかのぼる)、回答者の95%が何らかのソーシャル・メディアを活用しており、最も普及しているプラットフォームはResearchGate(71%)で、そこにGoog

    ソーシャル・メディアは学術活動に役立つか? - 学術英語アカデミー
    ksroom
    ksroom 2017/10/18
    労無くして得るものなし。ある程度のコミットは不可避。
  • 時流を見極めれば「豚」だって成功する起業に必要な事業コンセプトの考えかた

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    時流を見極めれば「豚」だって成功する起業に必要な事業コンセプトの考えかた
    ksroom
    ksroom 2017/10/18
    自他すり合わせに難があるのか、それとも言語化、具象化ができないのか、二通りある