タグ

人生に関するkssk05のブックマーク (35)

  • 結婚

    生まれてこのかた一度も「モテ」というのを経験した事もなく、告られたことも告ったこともなく、顔と性格を客観的に吟味していった結果、そういういわゆる「女としての幸せ」は無理と高校生の頃思い定めて大学に行って技術職の資格を取った。 そこそこ忙しく働いて収入も人並みに得て、両親や弟との関係も良好、ワンコもかわいいし実家近くでの一人暮らしも満喫、女友達と遊びも楽しく、割と充実して生活していたつもりだったが、40歳を目の前にしてなぜか寂寥感を覚えた。その間、年齢=彼氏いない暦、典型的な喪女であった。 大台寸前にして一度そういう活動をやってみるぞと周囲に宣言した半年後ぐらいに「婚活」という言葉がブレイク。 この言葉は救いだったね、自分にとって。 自分のやっていることに名称がついた事で、人にぐっと言いやすくなったし、何より自分の立ち位置がはっきりわかった。 そもそも宣言はしてみたものの、気でうまくいくと

    結婚
    kssk05
    kssk05 2009/10/03
    いいなぁいいなぁ!!!増田の人生に幸アレ!!
  • ネトウヨ大憤死の巻

    なんとなくうっすらと「自民党はヤだなあ」程度のぬるい反感しか持ってなかった僕ではあるが、 この選挙開票のさなかちょっとしたドラマが起こっていたようである。 2chニュース極東板(まあネットウヨの巣窟みたいなところ)の麻生太郎ファンのスレッド 【首を括るな】麻生太郎研究第268弾【腹を括れ】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251646693/ 129 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:03:37 ID:gWslwiiU なんだよ! 一体なんなんだよ! 俺があれだけポスティング頑張ったのに 両親も爺ちゃんも姉貴も説得したのに なんでこんなに負けるんだよ!! 両親なんて「民主党がそんな政党だなんて知らなかった」とか言ってたのに みんすの候補の事務所に挨拶に行ってるし 姉貴は旅行の買い物に行ってて投票

    ネトウヨ大憤死の巻
  • 生き方間違えてました

    小学生の頃に思ったことなんだけど、大人ってのは朝早い時間に家を出て毎日仕事に行って、(職場は見れないけど)淡々と働いて、で、夜遅い時間に帰ってきて、休日はただテレビを見て寝っ転がってる。そういうイメージだった。ずっと。テレビは良くない話ばっかり流して、みんな結局世の中に振り回されているというか、みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。 その一方で子供の頃に見たアニメや特撮はみんな夢や希望や友情だとかを前面に押し出して悪役をやっつけてたけど、結局それも子供が子供である間だけ信じていられる特権で、大人になればそんなものは全部捨ててロボットのように働かされるんだ。ずっとそんなイメージでいた。 自分がどう思っていたかなんて"社会"にとっては大して重要ではなく、誰かの一存で物事は勝手に決められる。そこにあったものを報告するというか、見たものを見たまんま伝えることが自分が出来るこ

    生き方間違えてました
  • 私も、毒親で悩んでいた口。 私の母は、男女関係にものすごく潔癖な人だっ..

    私も、毒親で悩んでいた口。 私の母は、男女関係にものすごく潔癖な人だった。 小学校で性教育があった日には、「結婚するまで処女でいないといけない」と叩き込まれ、 「男は追いかけると逃げる、だから決して自分から告白などしてはいけない」と 毎日毎日言われた。 少しでも身だしなみに気を使おうとすると、「お前は男好きの淫乱か」と言われた。 いつしか自分は、異性に話しかけられるだけでびくびくしてしまう 臆病な人間に育っていた。 服は、ひどい時は200円のTシャツに自分で作ったスカートという、だらしないものになっていた。 その他もとにかく過干渉な親で、バイトは禁止。 風邪で寝込んで学校を休めば、「家にいる」と喜ぶような親だった。 大学に入る時は幾分か身だしなみに気を使うようになり、彼氏もできた。 だが、男に対して自分の意見など言えず、自分からホテルに誘うこともできず、破局した。 相手には「お前はおかしい

    私も、毒親で悩んでいた口。 私の母は、男女関係にものすごく潔癖な人だっ..
  • 全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴

    Hacker News でものすごい数のコメントを集めている記事があり、何かと思ったら Good Math, Bad Math の Very off topic: Why I won't be at my high school reunion というエントリだった。 Good Math, Bad Math は Radium Software で何度か名前を見た覚えがある科学系ブログという程度の認識だが、このブログの作者 Mark Chu-Carroll は現在 Google に勤務するソフトウェア技術者である。 その彼が今回はオフトピで、それが読みたくない人は読まないこと。また通常よりもコメントには厳しく対処することを宣言して話をはじめる。 Mark Chu-Carroll は1984年に高校を卒業し、今年はその25周年ということで同窓会が開かれる。たくさんの同級生が Facebook

    全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴
    kssk05
    kssk05 2009/08/10
    きらいなやつには「嫌い」っていっていい。
  • <ほんとに成功する法則。>ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 ほんとに成功する法則。 2009-08-03 お、ひさしぶりだな。 元気だったかい。 そうか、元気でなんか読んでるのかい。 ビジネスを中心に読んでるのか、ふーん。 ビジネスっていうのは、 なんだか要するに「成功」について書いてあるみたいだね。 「成功」した人や会社の例を研究したり、 その「成功」にどういう新しい発見があったかとか、 「成功」するには、おれのようにしなさいとか、 だいたいは、そういうテーマだよ。 いろいろあるけど、「成功」がテーマなんだよな。 でさ、「成功」って、 これまた法則があるんだよな。 いわゆる「成功の法則」というものは、あります。 たしかにあるんだよ。 教えろ? 言われなくても教えるよ。 すぐ教えちゃう。 これさ

    <ほんとに成功する法則。>ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
  • 頭が朦朧とするよ

    母はいつも私の友人を見ると眉をひそめてあれやこれやと欠点をあげつらった。 小学生の時はいいなりだった。あの子はかわいくないから、あの子はバカだから、あの子はデブで怠けものに違いないから、あの子の親は変だから、だから付き合うなと言われて、遊びの誘いを断り続けたこともある。学校では仲良くし続けても帰り道の途中からいつも一人ぼっちだった。家に帰ってから遊ぶ相手は誰もいなかった。むしろ家に帰ってから遊びに出かけること自体が許されていなかった。 中学生くらいからそういう母の戯言は聞き流すようになって、ときどきは休みの日に遊びに行くようになった。とは言ってもお小遣いをもらっていなかった私はみんなの遊びには加われないことが多かった。プリクラもマンガの貸し借りも繁華街もゲーセンも私にとっては入ることのできない場所だった。次第に友人関係はフェードアウトしていき、部活のつながりだが残った。毎日毎日学校に行って

    頭が朦朧とするよ
    kssk05
    kssk05 2009/08/10
    毒親からの独立。//人に優しくすればいいと思う。これから出会う人に。優しい友達は「あなたと一緒にいる」ことが大事で見返りなんか必要ないよ。あなたにはその価値があるんだよ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kssk05
    kssk05 2009/08/09
    そういう愛国チキンレースを強いられるどうしょうもなさへの批判
  • ぼくのいい加減さについて

    自分がいい加減な人間だということを認識したのは、高校生の最初の定期試験だった。 いや、正確に言うと、そのときに認識したわけではなく、大学受験に失敗して自分の人生について(たった18年だが)反省をしていたときに、高校生の最初の定期試験に対して「ああ、良い具体例だな」と思ったわけ。 単純に考えれば、進学時によくある洗礼なんだよ。 進研ゼミのDMの漫画にあるような、「高校生の勉強は中学生とは違う!」という脅しのような、でも、実際の話。 それまで、つまり、中学までは、自分は勉強らしい勉強はしていなかった。あくまで、「勉強らしい」という部分が大事で、まったく勉強していなかったわけじゃない。教科書は配られた日にはあらかた読んでしまっていたし、暇なときも読んでいた。親は漫画やらゲームやらを買ってくれる人ではなかったから、それしかなかった。 そんなわけだから、授業のノートも適当にしかつけていなくても、試験

    ぼくのいい加減さについて
    kssk05
    kssk05 2009/07/21
    そんでも東大までいけるって凄いな~、と全国ランキングとかに縁のない人間が通ります。//元増田レベルで『いい加減』を認定してたら、キリがないわ。
  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
    kssk05
    kssk05 2009/07/18
    ごいすーごいすーごいすー…
  • 自分探しで芸術はやめとけ

    音楽したいのに芸大にこだわる理由はなにも見つからないな。 音楽したけりゃ、やれよ、と。 一人で生きてく覚悟をして、どんなに孤独に苛まれても、自分の信じる音楽のためにこそ死ねよ。 つまらんプライドや馴れ合いたい怠情に流されるなよ。 誰に何を言われても我関せずで生きていけないなら、芸術なんか目指すなよ。やめちまえ。 ピアノが弾けないのがどうした?初見演奏なんて訓練じゃねえか。 自分の訓練が出来ないなら諦めろ。諦めて他の方法を探せ。芸大も音大も捨てて、それでも作曲すればいい。 死ぬ覚悟ってそういうもんだろ? 教師に見捨てられて死ぬって、何のためにだよ?自分のプライドを守るためか。さっぱりわかんねえ。 それとも、芸大でアカデミックなことを教わらないと作曲出来ないと思ってるのかな? デッサン習わないと絵が描けないってのと一緒だな。 結局は他人に評価されたいだけだろ。芸大の作曲科なの!凄い!って言われ

    自分探しで芸術はやめとけ
    kssk05
    kssk05 2009/07/16
    爺ちゃんの人生を増田が尊敬してるのがわかる。爺ちゃんが幸せか不幸せかはわからないけど、カッコイイ後ろ姿だね。
  • 「空気」を巡る一般人の予定調和とオタクの場外乱闘|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ・なんでオタクって空気読めないコメントするの? 「ついにiMAC買ったよ、明日届く予定。超愉しみ♪」 一般人は空気を読む。「すごーい、iMac買ったんだー(≧∇≦)」「おれも欲しいなー」「( *゜▽゜)/°・:*【祝iMac】*:・°\(゜▽゜* )」「うらやまっ!」「イイネ!わたしもボーナスで買っちゃうか!」「↑買っちゃえ買っちゃえっ」「マックかわいいよね(^▽^)V」「明日届くんだー愉しみだね(V^-°)イエイ!」「いいないいなーおれも欲しいよー誰か買ってくれー(爆)」「うちもiMacだよ!仲間♪仲間♪(ちょっと前のヤツだけど…)」「わお!ついに買ったんだ、オメデトウ!」「おめでとー!!!」「いやーー!わたしもホシイーーーo(><)O O(><)o バタバタ」 オタクは空気を読まない。「s/iMAC/iMac/」「漏れも買う予定だが、2.93GHzか3.06GHzで悩み中。グラボ性能は

    kssk05
    kssk05 2009/07/10
    どっちの言ってることも痛いほどわかる。「空気」が指し示す内容のコードが違うんだよね…。だから、オタクの中にうっかり紛れてしまった一般人もまた、「空気読めない人」になったりする。
  • 結婚とか離婚とか傍目で見ていると - finalventの日記

    25歳の時だったな。親友というか高校のときの友だち4人でつるんでいて、なんか、じゃあ、っていうころに、あ、オレ結婚するという。へぇと思った。そいつ高校の同級生女と大学も恋愛だったが、彼女と別れたという話も聞いて、それほど日も経ってないように思えたので、へぇ感が増した。そういえばその彼女は私とちょっと噂があった。私も彼女、ええ、恋愛とか嘘でしょと笑ったクチだったが、意外と女心というのはあったのかもしれない。彼女のその後は知らない。彼女の親友のほうが私の好みだったが、そちらの彼女は恋愛という感性のない人だった。 そういえば、そのころ、友だちが結婚するよといったころだが、私は二度目の手ひどい失恋をしていた。どうでもよいが、その後手ひどい失恋はしてない。恋愛そのものが怖くなった。今思うと、25歳だったんだな、オレと思う。 で、そいつの結婚式の出し物みたいな打ち合わせを3人でしていて、まあ、あらかた

    kssk05
    kssk05 2009/07/10
    男と女はわかんない。40歳の人の気持ちは、30歳のひとにはわからない。50歳の人の気持ちは40歳の人にはわからない。60歳の人の気持ちは50歳の人にはわからない。いつでも新しいことが待っていると思うから、生きていける
  • パチンコ屋放火殺人のニュース見て、以前出会った親子のことを思い出

    パチンコ屋放火殺人のニュース見て、以前出会った親子のことを思い出した。なんとなくモヤモヤした気分になったのでここに書いてみる。 3~4年ほど前になると思うが、屋から家に帰る途中、前方から車のクラクションがプップーと何回か鳴った。みるとちいさな子供がひとりで横断歩道を渡ろうとしていた。だけど、歩行者の方の信号は赤。おお危ないと思って駆け寄ってその子供の手を引いて一緒に横断歩道を渡った。子供がいたのでちょっとした渋滞になっていたけど車も子供も、特に何事もなく無事だったのでホッとしていた。するとその子供が私のほうを向いて「おかあさん、おらんねん」と、小さいかわいらしい声で言った。ありがとうとでも言われるのかと思ったら、いきなりそんな事を言われたので一瞬頭の中が真っ白になった。サンドウィッチマンのネタに出てくる「ちょっと何言ってるかわかんないです」状態。でも子供は、そんな私の頭の中の状態なんか知

    kssk05
    kssk05 2009/07/08
    いまパチンコ屋の前を通るときに見えるあの老人たちのようにただ漫然と流れ続ける玉と派手な電装に人生をつぎ込むんだろうなと思ってしまう。//あの事件とは関係ないけど虐待に直接触れた時のどうしようもない感。
  • むなしさの通奏低音

    友達が言った。 「起業が成功しても、人に感謝されても、結婚して可愛い子供が生まれても、たぶんなにをしてもむなしさを感じてしまうと思う」 たしかに。僕もそうかもしれない。 「すごくつらいんだ。苦しい。なんであいつらはこのむなしさを感じないで楽しく暮らしていられるんだ」 新宿にある喫茶店からは、大勢の行き交う人達が見える。 みんな、笑っていたり、疲れていたり、悩んでいたり、楽しそうだったりする。 「ちょっと気を緩めると感じるんだよ。おまえ、そういうの感じないのか」と、友達は言った。 「もちろんかんじる」と、僕は言った。 「おまえも苦しいだろ」と、友達は言った。「そういうときどうしてるんだ」 「いいや。苦しかないよ。だからどうもしない」 と、僕は言った。 「ただ、耳を澄ますんだ。とても注意深く。それは、色んな音に混ざって聞こえにくい。器を洗ってる音や、風の音、人の声なんかがあるとだめなんだ。で

    むなしさの通奏低音
  • 日本家族の崩壊モデル。ザ・ノンフィクション「漂流家族」 - 深町秋生の序二段日記

    これはやばいなあ。現代日の家族の闇を描いた衝撃作だろう。フジテレビがひっそり流すザ・ノンフィクション「漂流家族 竹下家の9年間」である。 いろんなところで反響があるようで、id:tada-woさんから録画DVDを借りて見たのだが、絶句してしまった。彼のブログから引用する。非常にうまくまとまっている。 http://d.hatena.ne.jp/tada-wo/20090616/1245138703(因果鉄道999・埼玉-北海道(前編) - アマルフィ 日和) 埼玉県に住む竹下一家。家族構成は父母と6人姉妹(全員、女の子)の8人家族。彼らは心機一転として、北海道の浜頓別(はまとんべつ)という田舎町で行われる、街の活性化を目的とした州からの移住計画に参加(いわゆる田舎で暮らそう、というやつ)。この計画は、移住して三年の間に、浜頓別に家を建てて定住することが条件で、その間の住居は地元の自治体

    日本家族の崩壊モデル。ザ・ノンフィクション「漂流家族」 - 深町秋生の序二段日記
    kssk05
    kssk05 2009/07/06
    最初ノンフィクションの紹介文だと思って読んで、読み返して驚愕。ノンフィクションかよ…。
  • 引きこもりの女性に投げかけられたのはこの世に居ぬ者への願いだった

    -

    引きこもりの女性に投げかけられたのはこの世に居ぬ者への願いだった
    kssk05
    kssk05 2009/07/05
    むねがいたい。
  • 飲み会になかなか参加しないヒトは赤信号です。

    新入生、新社会人の新しい生活が始まってまだ間もないですが、 飲み会のお誘いにしり込みしてる人。さっそく赤信号点灯中ですよ。 飲み会に誘ってもなかなか来ない人っていますよね こっちだって特に興味があるわけじゃなくて、 一応声をかけてあげているだけなのに・・ あの人、あんなに家に早く帰って何してるんだろう?、 人に言えない趣味でもあるのかな?なーんて 人のいないところで盛りあがったりして・・・ 飲みニケーション、なんて言葉もあるくらいで お酒を飲んではじめてその人の自然な姿がわかったりするのよね。 普段は話さない趣味の話、好きな女のコのタイプ・・・etc ・・それがないから、いつまでも素性のわからない気味の悪い人で終わっちゃうのよ。 だからあまり気がノらなくても、何とかガンバして飲み会に参加してみてください。 飲み会に慣れてない人へのアドバイスとしては・・・ 何かモノマネを身につけてください

    飲み会になかなか参加しないヒトは赤信号です。
    kssk05
    kssk05 2009/07/05
    凄い上手い釣り。ブコメを見て初めて気づいた。
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
  • ならなおさらです

    http://anond.hatelabo.jp/20090704193153 彼女ができないっていう人に限って、質的な事を見誤っている 彼女の定義をどこにもって行くかにもよるが、 とりあえず、定期的に事して、一緒に遊んで、たまにセックスする そういう人を彼女とするよね 世の中のブサイク、貧乏、ニートにも彼女がいるわけではないか 服装はともかく、容姿なんか付き合ったらどうでもいいファクターじゃん 金や車も付き合い続ける時には問題になるかもしれないけど 基どうでもいい 大事なのは、一緒にいたいと思えるかでしょ? あの人に話を聞いてもらいたいって そいう気持ちになってもらうことが、 一緒にいたいってことですよ 普通に異性の友達を作れるか? 普通に異性の友達を作れるか? 普通に異性の友達を作れるか? 25過ぎて彼女がいないとか、彼氏がいないとか 言ってる人に限って、新しい友達を作って無いん

    ならなおさらです
    kssk05
    kssk05 2009/07/05
    「普通に異性の友達を作れるか?」これが25を越えると難しくなるのに同意。男女関係無く「出会いが減る」状態なので仕方ない。書いてあることは、人間関係の基本を円滑に進めるコツと共通している。