タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (5)

  • iOS7に「指紋認証」の記述 新iPhoneに搭載か

    (CNN) 米アップルが開発している携帯端末向けの次期基ソフト(OS)「iOS7」の最新版に、生体認証や指紋に関する記述が含まれていることが31日までに分かった。今秋発売予定の新型iPhone(アイフォーン)に、指紋認証システムが導入されるとの期待が高まっている。 アップルは29日夜、開発者向けにiOS7のベータ第4版を公開した。複数のテクノロジー関連ブログによれば、この中には生体認証を意味する名前のファイルが含まれ、指紋という言葉が何度も登場している。 スマートフォン(多機能携帯電話)に記録される個人情報が急速に増えるなか、セキュリティーの確保はますます重要性を増している。新型iPhoneに、親指をホームボタンに置くことで人を確認する機能が搭載される可能性は、これまでも指摘されてきた。 実現すれば、iPhoneの情報を家族や友人にのぞかれる心配や、ロック解除のたびにパスコードを入力す

    iOS7に「指紋認証」の記述 新iPhoneに搭載か
    kssm
    kssm 2013/08/02
  • アマゾンが3Dスマホを開発中か 米紙

    (CNN) 米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムがスマートフォン(多機能携帯電話)の開発を行っていると、米紙ウォールストリート・ジャーナルが9日報じた。 同紙によれば、アマゾンは3D対応の画面を搭載した機種など、スマートフォン2機種の開発に着手。そのほか幅広い種類の端末の開発をしているという。情報筋によると、スマートフォンは専用の眼鏡がなくても3D画像を楽しめるほか、目を動かすだけで操作できる可能性もあるという。 同紙によれば、アマゾンは音楽のストリーミング配信を聞くための端末や、テレビのセットトップボックスも開発中だという。 アマゾンからのコメントは得られていない。 これまでアマゾンのハードウエア開発は、電子書籍リーダーとタブレット端末が中心だった。同社のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は昨年9月、技術系ニュースサイト「オールシングズD」のインタビューで、端末のラインナッ

    アマゾンが3Dスマホを開発中か 米紙
    kssm
    kssm 2013/05/12
  • CNN.co.jp:元フェイスブック社員が見つけた友達の限界

    (CNN) 交流サイト(SNS)大手フェイスブックの元社員デイブ・モリン氏は言う。真の友達が50人以上いるはずはない。オックスフォード大学のロビン・ダンバー教授が指摘するように、人間の脳は人付き合いの範囲が150人を超えると処理しきれなくなる。 最近ではツイッターやフェイスブックといったインターネットのサービスを介して人々の交流の輪が広がっている。フェイスブックのユーザーは平均して130人もの「友達」とつながっているという。 だがこの広がりすぎた交際範囲こそ、モリン氏が専用ソフトを使ったSNS「パス」を立ち上げた理由だった。パスでは1人のユーザーが持てる友達数は50人以下。目指すところは親密で心に残る情報や体験の共有だと彼は言う。 「パスは親しい友人や家族にターゲットを絞り、50人の最も親しい人たちとのより深く親密な関係を作り上げている」と、モリン氏は先ごろテキサス州で開かれた技術会議で語

  • CNN.co.jp:世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる

    (CNN) 2011年5月21日に神は「最後の審判」を下し、世界の破滅が始まる――。キリスト教のラジオ伝道師、ハロルド・キャンピング氏が数カ月前から予告していたその日は何事もなく過ぎ、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」などに安どの声が飛び交った。 同氏らによると、同日にはまず「神に選ばれた者」が天国へ昇り、午後6時から地震などの災難が世界各地で発生。多数の死者を出す「言語に絶する苦しみ」が5カ月間続いた末、10月21日に全世界が破滅するとのシナリオだった。予告のうわさは各地に広がり、「審判の日」の到来を予告する看板やチラシ、車のステッカーも登場していた。 しかし、まず米東部時間より12~14時間早く当日を迎えたオーストラリアで無事一日が過ぎ、シドニーの新聞に「期限は過ぎたが世界は存続」との見出しが躍った。ツイッター上にも「心配ない、オーストラリアはもう明日になった」などの投稿があ

    kssm
    kssm 2011/05/22
  • CNN.co.jp:ネットで「キス」を伝達 電気通信大が新装置開発

    (CNN) インターネットを介して恋人と熱いキスができるという装置を電気通信大学の研究チームが開発した。 酒気検知器のような形をしたキス伝達装置を開発したのは同大学の梶研究室。箱から突き出たチューブを口にくわえて舌で回転させると、コンピューターがその動きを記録してもう1台の箱に伝達し、この箱のチューブをくわえた相手に伝える仕組み。これで遠距離恋愛のカップルも、直接キスをしているような感覚が味わえるという。 2台の箱はインターネットで接続することも可能。キスの情報を記録しておいて再生し、1度のキスを繰り返し再現することもできるという。 研究チームでは、例えば人気タレントが複数のファンにキスを届けるなどの使い方もできると提案している。

    kssm
    kssm 2011/05/06
    くだらねぇ、けどこれはおもろい。[technology]
  • 1