2013年2月20日のブックマーク (4件)

  • 激増する移民、路上にあふれる物乞い 組織的な人身売買か~北欧・福祉社会の光と影(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    欧州では、路上で物乞いをする移民が増え続けている。各メディアが「ツナミのように押し寄せる移民」だの「エスカレートする侵略」だのと書きたてるほどだ。 北欧でも、これまでストックホルムやコペンハーゲン、オスロなど首都圏付近の大都市でしか見られなかった物乞いが、最近はより規模の小さい都市でも目につくようになった。 ほんの数年前までは、物乞いの大半が中年以上、高齢であったように思うが、近年は10代から20代の若者の姿も目につく。筆者は高校で日語を教えているが、教室に座っている生徒たちとほぼ同年代の若者たちだ。 彼らの多くは、ルーマニアやブルガリアなど東欧からの流入者だ。 家族が生き延びるために物乞いするしかない若者 筆者が住む人口10万ほどの小都市の路上で、通行人から小銭を集めているのは21歳のアントンだ。ルーマニアから来たという彼は、高校で電気技術の勉強をしたという。 「家族が生き延びるために

    激増する移民、路上にあふれる物乞い 組織的な人身売買か~北欧・福祉社会の光と影(1) | JBpress (ジェイビープレス)
    kstmk
    kstmk 2013/02/20
    移民?
  • ポジティブ経営者の状況認識 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どちらかというとネガティブな方向に状況を考えがちな私にとって、リスクを恐れず積極的に事業展開をするポジティブ思考の経営者というのは羨ましくて、個人的には「いや、もうその市場は天井が見えているし、いま参入しても収益は得られないだろう」と思って投資しないような事業でも平気で進出する。しかも、自力でだ。 手広くいろんなことをやるというのは、事業意欲が旺盛なことの表れであって、それは非常に良いことだろうと客観的には思う。IT系だったかと思えば飲店、金融、環境ビジネス等々、話題になり直近収益になりそうなところには何にでも手を出す。いままで畑違いだったはずのゲームビジネスに参入したり、そうかと思えば大規模ソーラーだ不動産仲介だとあれこれやっていて凄い。上場が近いのか、管理系の人間をたくさん採用している。そう頻繁には会わないが、あれだけたくさんリリースを出しているのなら、相当はぶりは良いのだろう。 と

    ポジティブ経営者の状況認識 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kstmk
    kstmk 2013/02/20
  • 20130210フジタ杯 VS広島文教女子大学付属高校  ダイジェスト

    kstmk
    kstmk 2013/02/20
  • WHO 「呼吸器感染症ウイルスへの警戒を」 世界の感染者12人に

    シンガポール遺伝子研究所(Genome Institute of Singapore)が記者会見でスクリーンに投影したコロナウイルスの顕微鏡写真(2003年5月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROSLAN RAHMAN 【2月19日 AFP】SARS(Severe Acute Respiratory Syndrome、重症急性呼吸器症候群)に似たウイルス性呼吸器感染症の新たな患者が英国で確認されたことを受け、世界保健機関(World Health Organization、WHO)は16日、重症急性呼吸器感染症(SARI)に警戒し、特異な症例があれば慎重に検討するよう加盟各国に求めた。 英国では11日、最近中東とパキスタンに渡航した人物が新種のコロナウイルスに感染していることが確認され、15日までにこの人物の近親者からさらに2人の感染が確認された。新たに感染が分かった2人には最近の渡航

    WHO 「呼吸器感染症ウイルスへの警戒を」 世界の感染者12人に
    kstmk
    kstmk 2013/02/20