タグ

マーケティングに関するksto_rock54のブックマーク (7)

  • ミラティブ 赤川隼一の失敗に学ぶ、愛されるプロダクトの作り方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ミラティブ 赤川隼一が「愛されるサービスづくり」のポイントを解説! 車のコミュニティアプリ『CARTUNE』、コスメのクチコミコミュニティアプリ『LIPS』、スマホ一台でゲームのストリーミング配信ができる『Mirrativ』の3社合同で実施されたトークイベントの内容をお届けします。 「僕が盛大に踏んできた地雷を共有したいと思います」 そういってミラティブ代表の赤川隼一さんは話し始めた。 「コミュニティサービスは反・直感的」(直感的・ロジック的には正しそうなことが往々にしてアンチパターンになる)と語る赤川さんが経験してきた数々の失敗。そこから逆説的に得た教訓を明かしてくれた。 ・教訓①「初期の派手なマーケティングやPRの弊害を理解する」 ・教訓②「バイユーザー(投稿者兼閲覧者)を大事にする」 ・教訓③「ユーザーの熱量とその伸びを指標にする」 ・教訓④「Y Combinatorのような集合知に

    ミラティブ 赤川隼一の失敗に学ぶ、愛されるプロダクトの作り方 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • さよならクックパッド

    先日、「記事を読みました!」と旧知の町田龍馬さんから連絡がありました。「現在開発中のビジネスモデルに関して、一度ご意見をいただきたい」とのことで、さっそく業(編集業)の合間、平日のランチタイムを利用して会いました。実に4年半ぶりの再会です。 町田さんのビジネスは、いわゆる「民泊(空き部屋に有料で旅行者を宿泊させる)」の代行業務です。彼の経営する「Zens株式会社(ゼンス)」は2013年9月の創業。米サンフランシスコまで行ってAirbnb共同創業者にプレゼンをして、その後も日に招き接待するなど、町田さんの行動力はハンパないです。今や社員とスタッフを合わせ49名の大所帯で、2015年12月には『Airbnb空室物件活用術』というも出してます。「しばらく会わないうちに、立派になったなぁ」と、1987年生まれの町田さんを目の前に、親戚のオジサンになった気分でした(笑)。 相談内容は何だったか

    さよならクックパッド
  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz

    素性も年齢も非公表 無名の日人ユニットが、メジャーレーベルや大手事務所の力も借りず、インディペンデントな体制のまま世界進出を果たし成功を手にしている。 それが、2017年3月にデビュー曲「Best Part of Us」をリリースしたクリエイティブユニット、AmPm(アムパム)。人たちの素性も年齢も非公表、覆面の二人組だ。 彼らの人気に火をつけたのが定額制音楽配信サービス、Spotifyだった。「Best Part of Us」はリリースから半年となる10月に800万回再生を記録。その後も「Daring Break Free」や「I don’t wanna talk」などのシングルをリリースし、いずれも100万回再生を突破した。 Spotifyは、楽曲の再生1回あたり平均で約0.5円をアーティスト側に支払っていると言われる。彼らは音源をCDでリリースしていないが、これまで配信された数曲

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz
  • ファッション誌ポジショニング・マトリクス - WebMarketing Diary

    ネット上にあったファッション誌ポジショニング・マトリクスをまとめてみました。 少し古いかもです。あくまで参考程度に。 ▲ 出典元 「雑誌を買わない」世代に売れるファッション誌の秘密  日経エンタテインメント! http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0902U_Z01C11A1000000/?df=3 ▲ 出典元 「雑誌を買わない」世代に売れるファッション誌の秘密  日経エンタテインメント! http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0902U_Z01C11A1000000/ ▲ 出典元 女性ファッション誌ポジショニングマップ・2008:『文化社会学の視座』より – TRiCK FiSH blog. http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20080607/p1 ▲ 出典元 Elastic: 女性

    ファッション誌ポジショニング・マトリクス - WebMarketing Diary
  • 広告の未来を語るための7つのキーワード:日経ビジネスオンライン

    マーケティングに携わる各業界のキーマンが一同に介するグローバルイベントで、今回の沖縄が日初開催となります。 広告業界のキーマンによるネットワーキングに主眼がおかれたイベント 従来、日においても広告業界やPR業界など、業界ごとに開催するセミナーやイベントは数多く存在しました。このブランドサミットは、マーケティング担当者、広報担当者、広告代理店、PR代理店、さらにはテクノロジー系の企業まで、さまざまな業種、職種の人たちが一堂に会し、3泊4日と長期間にわたって議論したり交流したりするという点で、日でも珍しいタイプのイベントであると言えます。 特にこのブランドサミットが他のイベントと大きく一線を画すのは、その主眼が「ネットワーキング」に置かれている点にあると言えるでしょう。3日間のプログラムの中で登壇するスピーカーが著名な方々で占められているのはもちろん、参加者には各企業のマーケティングやP

    広告の未来を語るための7つのキーワード:日経ビジネスオンライン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 1