タグ

2017年1月17日のブックマーク (9件)

  • 電子書籍が変える読書 世界市場4年で急成長

    世界のコンテンツ市場において最も規模が大きいのは、今なお活字メディアだ。なかでも成長が見込まれるのが電子書籍。この4年間で世界の市場は急拡大し、とりわけ新興国の伸びが著しい。発展途上国でも通信網の普及とともに身近になり、紙よりも携帯端末の画面で「」を読む日常が広がりつつある。読書の未来の姿をデータで探る。

    電子書籍が変える読書 世界市場4年で急成長
  • 大型案件でXDを使いました

    Adobe XD Advent Calender 24日目の記事です。 初めまして、ちひろと申します。現在、都内のweb制作会社でデザイナーをしています。大学では油絵を専攻していました。今の会社に入社してもうすぐ3年目です。 この記事では大型案件でXDを使った感想や手順を書いてみます。 80ページ超の案件で全ページXDで作りました私の会社では長期間の大型案件を進行しています。私の担当箇所はSPサイトのデザイン、PC/SPコーディング量産、イラスト等です。 PCサイトのデザインはpsdで行ったのですが、SPサイトよりもページ数が多くデータが重い問題がありました。 プロトタイプ向きのXDで全デザインを作った大きな理由は、「軽い」「デザインからプロトタイプまで一気に作れる」ことです。 XD以外はいつも通りpsd/aiも使用しました。 あらかじめ必要な写真やアイコン、グラフィックなどはpsd/ai

    大型案件でXDを使いました
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    MacOS got a few noteworthy upgrades at Apple’s WorldWide Developer Conference (WWDC) this year in Cupertino. The latest version is MacOS Sequoia. One of the biggest is iPhone mirroring. Now,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • AdobeXDを業務でバリバリ使ってる所感書く - Qiita

    AdobeXDはいいぞ 今更自分が言うまでもなく、もはや各所でその利便性についての言及やまとめ記事があがっていますが、実際に実践で使ってみてメチャクチャ役に立ってるので、経験に伴う所感などを書きたいと思います。 前置き 自分はデザイナー職ではなく、エンジニアです。 バリバリグラフィックソフトを扱う人間の目線の記事ではありません。 要件定義で便利だったこと みんな大好き要件定義!!自分の仕事では このシーンで1番AdobeXD(以下、XD)が活躍してくれています。 動作が軽快ということは当にいいぞ XDの長所としてよく語られる点ですね。 君ほんとにAdobeさんちの子?とききたくなる立ち上がりの早さと動作の軽快さです。これの何が当に良いかって打ち合わせの最中で取り出しても会話のリズムを途切れさせないんですよ。大事。 話をしながらでもサクサク画面ワイヤーを作っていけるぞ! 自分は、打ち合わ

    AdobeXDを業務でバリバリ使ってる所感書く - Qiita
  • Adobe XDおすすめオンライン記事 - Qiita

    2016年3月から今まで私が見た中で特にオススメの記事・リソースをまとめました。Adobe XD自体の使い方だけの紹介です。 この記事は、Adobe XD Advent Calendar 2016 の穴埋め記事です 読んでおきたい記事 新UXデザインツール Adobe XD。 作業がはかどる便利ショートカット機能13個まとめ 初期のかなり秀逸な使い方集。オープンパスは、Opt+deleteの方をおすすめします。 How To Create Icons In Adobe XD これを訳している人いないんですが、イラストチックなアイコンであればこれはピカイチ。画像見るだけで使い方がわかります。 AdobeXDを業務でバリバリ使ってる所感書く デザイナーではない使い込んだ方のお話。というか、使い込んだ方の記事自体が少なめではある Adobe XD Advent Calendar 2016 幅広い

    Adobe XDおすすめオンライン記事 - Qiita
  • [Adobe XD]データを使いこなそう - Qiita

    2017年4月更新で一部挙動が変わっています Adobe XDのキャッチーな機能その何番目か、外部ファイルによるデータのデザイン取り込み、使っていますか? Adobe XD Advent Calendar 8日目の記事です ※稿は、Adobe XDのテキストデータとリピートグリッドのなかで説明しきれなかった挙動をとりあえげて新たに説明するものです。 データとリピートグリッド まずは公式のオンラインヘルプを見てみましょう。 一番下の「リピートグリッドへのテキストファイルのドラッグ」部分 グリッドにテキストファイルをドラッグするだけで、リピートグリッドのプレースホルダーテキストを置換できます。 テキストファイルのテキストを書式設定し、テキストを次のグリッドに流し込む場所に改行を追加します。 リピートグリッドにテキストファイルをドラッグします。 リピートグリッドは、テキストファイルと同じテキス

    [Adobe XD]データを使いこなそう - Qiita
  • 2016年11月までのAdobe XDをおさらい

    2016年3月のプレビュー1から2016年11月のベータ1まで こちらは、Adobe XD Advent Calendar 2016の1日目の記事です2015年10月、Adobe MAX 2015で紹介されたProject Cometのリピートグリッドの衝撃はとても大きかったです。5ヶ月後の2016年3月プレビュー版が公開され衝撃は事実だったことがわかりアップデートを重ねた11月とうとうベータ版に昇格!そこで国内では比較的Adobe Experience Design(以下 Adobe XD)自体をよく使い込んでる自分が、実際に使っていて記憶に残るアップデートを感想を交えまじえて振り返ってみようと思います。 3月Preview 1:早い軽い気持ちいい。しかし…初のプレビューは何と言ってもこの3つに未来を見ました。 起動の速さ一瞬で行われる画像のマスク噂通りのリピートグリッド

    2016年11月までのAdobe XDをおさらい
  • 【特集】 FinTechが示す決済ビジネスの可能性~Liquid編~(2015年11・12月号) / CardWave online

    生体認証の世界にブレークスルー ID/カードレスの指紋決済が実用化 生体認証分野の技術開発を手がけるLiquidは、指紋認証を中心に認証・決済ソリューションを国内外で提供している。独自開発の生体認証エンジン「Liquid(リキッド)」は、既存のシステムを大きく超えるパフォーマンスを示し、生体認証の適用分野を拡げつつある。すでにテーマパークや教育機関などで導入が進み、総務省の主導で進められている次世代の認証手法を確立するための実験プロジェクトにおいても、同社の技術が採用されている。 “総当たり認証”の壁破る100万人から0.05秒で特定 Liquidマーケティング 代表取締役 保科 秀之氏 Liquidが開発した「Liquid」は、指紋の認証技術そのものではない。コア技術となっているのは“生体認証のための検索エンジン”である。つまり、指紋以外にも、静脈や顔、虹彩などの生体情報を使うシステムに

  • 世界が注目! 期待のスタートアップ日本の50社 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界は「スマートフォンからテクノロジー」へと潮流が変化している。この流れは日の“強み”が生きる機会となるはずだ。世界がこれから注目すべき、日のスタートアップ50社を選出した。 ■リバーフィールド 東工大発、医療ロボットベンチャー。空気圧の精密制御技術を用いた内視鏡操作システムや、次世代手術支援ロボットシステムを開発。 創業者:原口大輔 創業年:2014.5 資金調達:東レエンジニアリング、beyond next ventures、ジャフコから約8億円 ■カブク 目指すは「モノづくりの民主化」。個人、法人向けの3Dプリンターを用いたワンストップ製造プラットフォーム「rinkak」を提供。 創業者:稲田雅彦、足立昌彦 創業年:2013.1 資金調達:グローバル・ブレイン、電通デジタルHDなどから約10億円 ■リキッド 生体認証のみでの超高速決済「Liquid Pay」を世界初の規模で実現。

    世界が注目! 期待のスタートアップ日本の50社 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)