タグ

SNSに関するksto_rock54のブックマーク (26)

  • インターネットに、SNSに生かされてきた29年間。#SNSと私とパラレルワールド

    インターネットに、SNSに生かされてきた29年間。 #SNSと私とパラレルワールド Windows 95に出会い、SNSを通じて彼と結婚するまで これは私が、インターネットと、SNSと共に生きた29年間の、リアルな日記です。 1988年 誕生 大阪・千里ニュータウンにて、私が生まれる。名前は「塩谷舞」。三人姉妹の末っ子。お父さんはサラリーマン、お母さんは薬剤師。上にお姉ちゃんがふたり。1匹。 1996年 小学2年生 足が遅くてドッジボールが弱いと、小学校ヒエラルキーの中では少々、いやけっこう、生きづらいのです。しかも、滑舌も悪くて、背も低い。同学年の友達からも、なぜか「下」に扱われてしまうけど、そのことにはもう慣れてる。「ごめんね」が口癖で、それはそれは、自信のない子どもでした。教室の隅っこで自由帳に、誰にも見せない漫画を描く日々。 1998年 小学4年生 家にやってきた、Windows

    インターネットに、SNSに生かされてきた29年間。#SNSと私とパラレルワールド
    ksto_rock54
    ksto_rock54 2018/05/21
    お父さん素敵過ぎる…
  • 注目ではなく「対話」の時代へ。 マーケター必見、主要SNSのアルゴリズムまとめ

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    注目ではなく「対話」の時代へ。 マーケター必見、主要SNSのアルゴリズムまとめ
  • 2020年3月更新! 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    2020年3月更新! 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ
  • SNSでどれくらい拡散(バズ)されているかが確認・検索できるツールまとめ

    TwitterやInstagramでバズが起きているか調べるツール Twitterで特定の話題に対するツイート数が増えたり、Instagramで特定のワードを含んだハッシュタグの数が増えたりしていたら、それはバズの合図です。 ツールを活用し、各種SNSで起きているバズを見逃さないようにしていきましょう。 1.BuzzSUMO(バズスーモ) https://app.buzzsumo.com/discover/trending URL、キーワードをもとにSNS上で拡散しているコンテンツを分析するツールです。テーマにしたい単語を入力しフィルターを設定すれば関連コンテンツを収集し、各SNSでのシェア数を表示してくれます。どのようなコンテンツがSNSで支持されているか傾向を把握するのに役立ちます。 また、拡散するのに影響力のあるインフルエンサーを分析することも可能です。特定のコンテンツをシェアしたユ

    SNSでどれくらい拡散(バズ)されているかが確認・検索できるツールまとめ
  • Facebookの投稿が激減しているワケ。みんな飽きちゃっているのか調べてみた。

    Facebookの投稿が激減しているワケ。みんな飽きちゃっているのか調べてみた。 2015/9/14 WEB, WordPress, マーケティング, 時事ネタ 最近Facebookのタイムラインをみて思うこと広告やページの投稿がほとんどを締めていきていますね。最近日のFacebookユーザーは、たった1ヶ月で330万人も大激減。 増加傾向だった入会者も頭打ちになりつつあります。世界的にも激減し、欧米のユーザーは嫌悪感すら抱いている人も少なくないようです。なぜここまで飽きられているのでしょうか? LINE以外のSNSが減少傾向にある 2015年1月16日、インターネットコム株式会社は、NTTコムリサーチと共同で行っている定期調査の中で「SNS利用」についてのユーザーアンケート調査をインターネット上で実施し、その結果を発表しました。調査結果によると人気SNSの「LINE」は前回調査から2

    Facebookの投稿が激減しているワケ。みんな飽きちゃっているのか調べてみた。
  • 【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧。ユーザー数から年齢層まで、SNS運用担当者は必見! « 株式会社ガイアックス

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧。ユーザー数から年齢層まで、SNS運用担当者は必見! « 株式会社ガイアックス
  • ネットを利用するときに気をつけたいこと - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 昨日、こんな記事を見かけたよ。 » コドモのソーシャルネットワーク事情〜親ならこれだけはやっておけ なるほど、いいこと書いてあるし、わかりやすい。 そんなわけでぼくも、 「ネットを利用するときに気をつけたいこと」について、自分なりに思うことを書いてみるよ。 情報は紐付く ちょっとした情報を元に、 ネットAとネットBが紐付くのはもちろんだし、 リアルの情報まで紐付くこともよくあること。 ひとつひとつは大したことない情報でも、 情報が紐付くと、さらに色々なことが芋づる式に誰かにわかるよ。 過去と現在が紐付く 今は、君のことを気にかけているのは まわりの友達だけかもしれない。 けれど情報は残る。 将来、5年後、10年後…、 君がうっかり書いた言葉が、たまたま炎上した時、 犯罪者のようなレッテルとともに、過去の全てと、紐付いたリアルの情報を、大勢の人に晒されることになる。

  • Facebookは見なくてもいい情報が出てくるSNS

    「Facebookに時間を取られすぎる対策」という記事で、Facebookを極力見ないように心がける術を書いた。この続きというか、再度似たような話を書く。 twitterはかねがね、すれ違いだらけのディスコミュニケーションのメディアサービスだと思っていた。ツイートに対して、@でリプライをしてくれればお互いのコミュニケーションは通じるが、@でわざわざ書くことは少なくなったし、また、140文字しか書けない上に非公式RTは使いにくいので、RTしたことは相手に伝わったとしても、レスポンスはやりにくかったり、エアリプライが流行っていたりで、あえてすれ違いが演出されているんじゃないか?!と思うぐらいだった。 それに対してFacebookは、「友達」の情報や発言は、とことん自分のタイムラインや新着情報に出てきやすくなる。他の誰かのところにつけたコメントに対する反応が通知で返ってくるなど。非常に優れたシス

    ksto_rock54
    ksto_rock54 2013/02/06
    世界が狭くなる。たしかに村化は進んでる気がする。
  • [徳力] mixiのプライベートグラフ戦略が正しかったということが、LINEによって証明されたという仮説

    先週末に、トライバルメディアハウスの社員の方が書いたブログが話題になり、最終的に社長の池田さん名で謝罪文まで出す結果になるという騒動がありました。 ・社員の「mixiは死ぬ」ブログに謝罪 SNSマーケティングのトライバルメディア 上記の件では、記事タイトルや記事内で「mixiは死ぬ」という表現を使ってしまったということで、お詫びすることになったようですが。 実はこれでプレスリリース謝罪文の発行が必要になるなら、私自身も先日ツイッター上で「LINEすごいなぁ。完全にFacebookをぶち抜きましたね。mixiはLINEにとどめを刺される形になるとはなぁ。」というような類似の発言をしていますので、実は他人事ではありません。 実際に、この発言を見て言葉の使い方が不適切と思われた方も少なくないようなので、訂正も兼ねてブログに発言の背景の詳細説明を書いておきたいと思います。 まず、情報開示として、私

    [徳力] mixiのプライベートグラフ戦略が正しかったということが、LINEによって証明されたという仮説
  • LINEはクローズド以外求められてないのが課題だし、mixiはLINEガチ競合アプリをすぐに出すべき。

    LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるものにまつわる一連の意見ツリーを見ての感想はタイトルの通り。 意見に反論はないのだけど、細かいところで気になったところ。 ・ツイッターがITリテラシーが高いユーザーのプラットフォームというのは間違ってます。 アーリーアダプターが残ってるサービスは漏れなくITリテラシーの高いサービスと言われるのは、そういうのが自分の目線で目立つから、だろうね。結局グリーなりmixiなり、携帯電話でフィルターされてアーリーアダプターがほぼ離れたのでわかりやすいけど、スマホネイティブサービスだと今後、どう言われるんだろう。Pathとかね。 そういう意味ではLINEは面白くて、現時点があくまでもパーソナルツールが故に、アーリーなユーザーのサービスとは言われないですね。ちなみにLINEテレビCMをやる前から凄かったです。TV CMって来そういうブランドがやるべきものな

  • 「中国のFacebook+Groupon」 レンレンのIPOロードショウがキックオフされた : Market Hack

    今年最も注目を集めているIPOのひとつ、レンレン(ティッカー:RENN)のロードショウがキックオフされました。 同社は「中国のFacebook」もしくは「中国のGroupon」と呼ばれています。 同社のソーシャル・ネットワークはFacebookの社歴とかなり共通点があります。 先ず精華大学、北京大学などの超難関校のソーシャル・ネットワークとして出発した点はFacebookがハーバード大学からスタートしたのと似ています。 また最初から実名主義にこだわった点もFacebookと同じです。 その後、エリート校を目指している受験生にユーザー層を拡大してゆき、そこから徐々に一般のユーザーを巻き込んでゆきました。 現在のレンレンのユーザーの約半分は大学生以外です。 このような事業展開は当初からレンレンのユーザー・ベースが高学歴、高収入であるという競争優位をもたらしました。 広告主にとってこれはまたとな

    「中国のFacebook+Groupon」 レンレンのIPOロードショウがキックオフされた : Market Hack
  • mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN

    Tweet 皆さんは現在mixiを使っているだろうか。「一体誰がmixiを使っているのだろう?」と疑問に感じてしまうぐらい、私の周りでは「mixiはたまにログインするぐらいでほとんど使ってない」という声が多く聞こえてくる。 40人ほどいる私のマイミクも、「日記」を更新する人は月に2、3人いればいい方で、大半が「mixiボイス」しか更新していない。先日話題になったmixiの訪問者減のニュースに関しても「実感に近い」といった反応を示すユーザーが多くみられた。 しかしながら、mixiの月間アクティブユーザーが1500万人であるのに対して、Facebookは500万人と依然として日最大のSNSである状況に変わりない。 それでは、なぜこのような感覚のギャップが生まれているのだろうか。もちろん私自身がmixiのコアユーザー層から大きく外れているであろうことは考慮する必要があるが、私は以下の3つの可能

    mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 10代女性はmixiよりTwitterがお好き!コミュニケーションがとっても大事 : ITライフハック

    2011年06月30日15:00 10代女性はmixiよりTwitterがお好き!コミュニケーションがとっても大事 カテゴリ mixiやTwitter、FacebookにGREEと、すでに一般に広がっているSNSだが、みんなはどんな使い方をしているだろう。しかも、女の子の使い方となると、もっと気になるところだ。 IMJモバイルは、「女性のデジタル領域における行動・意識に関する調査」を実施した。そこから、女性のSNS活用法が明らかになってきたのだ。 まずはSNSの利用状況から見ていこう。全体の利用率はmixi(46.5%)、Twitter(40.8%)、Facebook(17.3%)の順に多いのだが、Twitterの年代別利用率は20代が42.9%、30代が35.9%、40代が28.2%なのに対して、10代は63.1%と突出していた。10代に限って言えば、Twitterが、mixi(54.1

    10代女性はmixiよりTwitterがお好き!コミュニケーションがとっても大事 : ITライフハック
    ksto_rock54
    ksto_rock54 2011/06/30
    こんどきいてみよう (誰に…
  • Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します In the looopでは、PCおよび携帯とわけて、それぞれ月1回、ソーシャルメディア最新視聴率をご紹介している。 PCベースの最新視聴率データ ・ mixi, Twitter, Facebook 2011年4月最新ニールセン調査  (2011/5) 携帯(Docomo多機能携帯)ベースの最新視聴率データ ・ Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年3月最新VRI調査 (2011/5) 視聴率データは、それぞれPCはネットレイティングス社「Neilsen/NetRatings Netview」、携帯はビデオリサーチ・インタラクティブ社の「Mobile Media Measurement for i-mode」から提供をいただいている。ただし、携帯視聴

    Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 出会うはずだった人と出会える「距離」ベースのSNS “Conga” 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    [UPDATE] Congaを紹介したら、なんと@congadotcomからお礼が。そして日でもサービスの提供を開始してくれたそうです!!サンフランシスコとニューヨークに日が加わった。粋だなー、ベンチャーを感じる。サービスの内容はこの後の記事を読んでね。 @yuki122 @yukari77 @techwavejp We appreciate your mentions of @congadotcom. To express our thanks, Conga is now available to all of Japan!less than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet Replyconga.com congadotcom 物理的な距離に重きを置いた“Color”に近いサービスがもう一つ登場したようなのでご紹介します。距離を

    出会うはずだった人と出会える「距離」ベースのSNS “Conga” 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ソーシャルゲームを日本の新たな輸出産業に! “先駆者”の誇りを胸に海外に打って出るグリー - 日経トレンディネット

    2010年2月にSNSプラットフォームの開放を発表したグリー。同年6月からパートナー企業のソーシャルゲームを投入して以降、収益はうなぎ登りとなり、いまだその勢いは衰えていない。そして2011年にはソーシャルゲームの“先駆者”としてのプライドをかけて、スマートフォンと海外展開に向けて格的に動き出した。同社の田中良和社長は「ソーシャルゲームを日の新たな輸出産業に」と意気込む。同氏に昨年の好調要因を振り返ってもらいながら、新たな成長戦略について聞いた。 (取材/渡辺 一正=nikkei BPnet編集、酒井 康治=日経ビジネスオンライン編集) ※取材は2月中に実施しました ――ソーシャルゲームが、ゲームのジャンルとして非常に大きな一角を占めるようになりましたが、そのけん引役であるグリーにとって2010年はどういう1年でしたか。 田中良和氏(以下、田中氏):昨年は大きく2つのトピックがありまし

    ソーシャルゲームを日本の新たな輸出産業に! “先駆者”の誇りを胸に海外に打って出るグリー - 日経トレンディネット
  • GREEのOpenFeint買収についてまとめてみた【田中翔太】 | TechWave(テックウェーブ)

    ゲーム業界の動きについて、前回に引き続き早稲田大学の田中翔太さんから寄稿していただきました。詳細な解説です。(田正浩) [読了時間:5分] どうも、@edy_choco_edy です。今日もweb業界、というよりソーシャルゲームプラットフォーム業界(?)で大きな動きがありました。 GREEによるOpenFeintの買収です。 グリー、全世界で7,500万ユーザーが利用するOpenFeint社を完全子会社化〜 世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォームに 〜 http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0422_02.html グリー、世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォーム「OpenFeint」を85億円で買収 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000003-isd-ga

  • 実名制の位置情報SNS「ally」にソーシャルな電話帳機能

    シーエー・モバイルは4月13日、実名制の位置情報SNSアプリ「ally for iPhone」に、オンラインで電話帳を管理できる機能を追加した。ally上で自身のプロフィール情報を更新するだけで、友人の登録情報も更新されるようになる。 また、友人のつぶやきや現在地などのリアルタイム情報を電話帳からも参照できるようになった。連絡先のグループ分けも可能になったため、つぶやきなどの公開範囲をグループごとに設定できるようになる。グループは最大10件まで設定可能。 現在Android向けにも同機能を開発中で、近日中に実装する予定としている。

    実名制の位置情報SNS「ally」にソーシャルな電話帳機能
  • 国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter 僕がこのブログ、In the looopをはじめたのは2009年4月1日(開始記事)、なので、今日は In the looop 2才の誕生日です。これまで、特にソーシャルメディアの国内外動向に力点をおいて、最新情報を正確にお伝えすることを心がけ、続けてきました。その総括にもなるような内容を IT批評 次号 に掲載予定ですので、出版社の承諾をえて、ここに掲載させていただきます。テーマは、国内外の主要ソーシャル・ネットワークのビジネスモデル比較です。 ■ ソーシャル・ネットワーク、普及のあゆみ ソーシャル・ネットワーク(以下、国内ソーシャル・ネットワークはSNSと呼称)が人々をつなぎ、絶大な影響力で世界を動かしはじめた。チュニジアでは、FacebookとTwitterが先導した民主化革

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ