節約生活を楽しんでいます。いろいろ工夫して、いろいろ実験して、いろいろ分析して節約方法を考えています。その中で、発見したこと、気付いたこと、わかったことを書いています。 本屋さんへ行き、整理法とか、片付け法、断捨離法とかの本を読むと、部屋を片付けようかなと思います。 時々、本屋さんへ行き、そのような本を読んで、整理、整頓のモチベーションをアップします。そのような本を読むと、頭の中に整理、整頓された部屋のイメージがわき、モチベーションがアップするのだと思います。 また、以前「お掃除ダイエット」の記事で書きましたが、掃除30分がだいたい100kcalのエネルギー消費で、ウォーキング30分とだいたい同じであることを心に言い聞かせて、やる気アップにつなげます。部屋がきれいになることと、ダイエットの一石二鳥で、ウォーキングより得するからです。 いろいろ工夫して、掃除のやる気を起こしてきましたが、だん
