タグ

仕事に関するksy3015のブックマーク (56)

  • 「自分は特に優秀ではない」と悟ってから、一気に仕事ができるようになった人の話。

    少し前にお会いした、元コンサルタントの方の話だ。 彼は、「自分は特に優秀ではない」と悟ってから、一気に成果が出るようになった、という。 だが、優秀ではない、ということと、成果が出る、とは相反するように見える。 「一見、逆説的に聞こえるけど」と問うと、彼は 「いや、重要だよ。」という。 「僕は自信家で、とにかく人に勝ちたかった。出世、給料、有名になることも含めて。」 「野心があるのは悪いことじゃないと思うけど。」 「うん、でも、勝てないんだよね。すごい人ってたくさんいるから。例えば、先輩が作る提案書を見る。出来がいいし、何より発想が突き抜けてる。わかるんだよね。あ、自分の作ったものは十人並だなって。結局、自分にはそれほどの才能がないってこと、嫌ってほどわかった。」 「なるほど」 「でも、なんとかして追いつけるんじゃないかと、を読んで、セミナー出て、でも、勉強すればするほど、先輩が遠ざかる。

    「自分は特に優秀ではない」と悟ってから、一気に仕事ができるようになった人の話。
  • とにかく始めてしまう人、は何がちがうのか。

    一昔前、こんな言葉がSNS上で流行っていた。 したい人、10000人。 始める人、100人。 続ける人、1人。 世の中に勉強家はそれなりにいるが、勉強した内容を実行してしまう人はたしかに少ない。 「起業しようと思って、勉強しているのですが…」 「ゲームをつくろうと思って、プログラムを勉強してるのですが…」 「留学しようと思って、英語を勉強しているのですが…」 だが、当に実行してしまう人は確かに100人に1人程度だろう。 私が前職で企業向けセミナーを行っていた時のことだ。 「セミナーに満足で、役に立った」と回答した人のうち、実際にそれを実行した人の割合はどのくらいか、というデータをとったことがあった。 テーマによらず、実行率は約2割。100人に1人よりもだいぶマシな数字であるが、8割の人は内容に納得し、共感しても実行しない。 「実行する」とは、これほどハードルの高いものなのか、と驚きを禁じ

    とにかく始めてしまう人、は何がちがうのか。
  • なぜ「頭が良い凡人」になってしまうのか。

    世の中には、「頭の良い凡人」が数多くいる。私の経験では、大企業や役所、研究所や会計士などの士業の方々にも結構いたように思う。 「頭の良い凡人」とは、次のような人々だ。 ・学歴は概ね良い。有名校を出ている人も多数。 ・話をすると鋭さや、頭の良さを感じる。 ・会社ではそこそこ出世するが、あくまでそこそこ。部門長やトップにはなれない。 ・世に聞こえるような突出した成果をあげているわけではない。 「頭の良さ」と、「成功」は別物だ、という方がいるが、まさにそのとおりだと思う。 頭の良さは人としての一つのパラメータに過ぎないので、それだけでは成功できない、という証だろう。 さて、こういった人々の中には、「凡人でいい。平穏な毎日を望む」という人もいらっしゃるだろう。私もそれでいいと思う。 それはそれで、良い人生を過ごせるだろう。 しかし、不幸なのはそういった人々が成功を望んでいるのに、成功が得られない、

    なぜ「頭が良い凡人」になってしまうのか。
  • 最初に働く場所の選び方 - Chikirinの日記

    先日、大学院(工学系)の学生さんから、“最初に働き始める場所”についての相談を受けました。 「どこに就職すべきか」ではなく、「ファーストキャリアをどういう考え方で選ぶべきか」についての質問です。 この質問に応えて話した内容を、まとめておきます。 ★★★ 今は 35才にもなれば、ビジネスパーソンとしての能力に圧倒的な格差がつく時代です。 そしてこの差には、卒業した大学名が、ほとんど影響しません。 35才の時点で、未だに ・会社や部署や上司から与えられた仕事をきちんとこなすのが自分の仕事であり、 ・自らリーダーシップをとってグループを率いたこともなければ、 ・リスクのある新規プロジェクトに携わった経験も無い(=今ボクがやってる仕事は、ちょっと前はちょっと上の先輩が担当していた仕事です) ・業界や手がけている仕事について話してくれと外部から頼まれることもないし、もし頼まれても、何を話せばいいのか

    最初に働く場所の選び方 - Chikirinの日記
  • x.com

    x.com
  • 年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート

    「社会人2年目で年収1000万円を超えた私が考えるキャリア論」という、シャイニング丸の内さん(以下シャイ丸さん)が書いた記事を読んだ。若くして高収入を得るための「年代別のやるべきこと」について書いてある。 勝ち組の話から学べるものは多い。だが、負け組の話も、反面教師としてはいい素材になる。 私は一橋大学を出た後、出版社に就職したが、数年勤めた後に過労が原因のパニック障害を発病して退職し、引きこもり→バイト・パートで社会復帰→現在は派遣社員をしている。社会復帰後はずっと非正規労働者で、今後もそうだろう。 そこでこの記事では、シャイ丸さんの文章を読みながら「どうすればレールを踏み外さないですんだか」、いやむしろ「どうすればレールを踏み外しても致命傷を負わずにすんだか」について考えてみたい。 大学入学までにやるべきこと 大学入学までにやることについて、シャイ丸さんはこう述べている。 ・勉強してト

    年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート
  • 公開終了のお知らせ|フレッツ光メンバーズクラブ|フレッツ公式|NTT東日本

    2016年3月28日をもちまして このページは公開を終了いたしました。 長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    公開終了のお知らせ|フレッツ光メンバーズクラブ|フレッツ公式|NTT東日本
  • 通勤手当なんて廃止すべき - Chikirinの日記

    首都圏で働く多くの人が、片道でも 1時間、時には 1時間半や 2時間など、全員あわせれば膨大ともいえる時間を通勤に費やしてる。 往復だと 2時間から 4時間にもなるし、混み方も尋常じゃない。 座れないとか人とぶつかるってレベルじゃなくて、「なんで他人とここまで密着しなくちゃいけないわけ?」みたいな状況。 時にはヒールで踏まれたりコートに口紅を付けられたりもするし、顔に他人の汗や髪の毛がついたりもしてマジ気持ち悪い。 妊娠してる人や足が悪い人、閉所パニックなどの持病があれば、身の危険を感じることもあるはず。 このヒドい通勤事情をさらに悪化させてるのが、会社が通勤手当を払うという制度です。 たとえば、 A) 会社から 2駅の A駅近くに住むと家賃は 10万円だが、通勤定期代は月 3千円、通勤時間は 15分 B) その駅から 10駅(合計 12駅)離れた郊外の B駅近くに住むと、家賃は 8万円に

    通勤手当なんて廃止すべき - Chikirinの日記
  • http://saeki.me/%E9%9B%91%E8%A8%98/491/

    http://saeki.me/%E9%9B%91%E8%A8%98/491/
  • 仕事が捗るスプレッドシート活用術5つ+神関数3つ - パパパパ

    Tokyo Otaku Modeの安宅です。「最近注目しているプロダクトは?」と聞かれたら、迷わず「Googleスプレッドシート」と答えます。Googleスプレッドシートの最近の進化は当に革命的です。あまり話題になっていないのですが、Googleスプレッドシートは新バージョンになって、体感では従来の3倍速と思えるほど高速になりました。かつ、1つのスプレッドシートに書き込めるセル数も200万セルと大幅に増えました。 以前だと一定行数を超えたCSVファイルはインポートができなかったのですが、新スプレッドシートではよほど大きすぎない限りはスムーズにインポートできるようになりました。 データの集計時によく使うSUMIF関数は、以前なら変則的な使い方をしなければなりませんでした。しかし、新バージョンではそのまま使えるようになったりと、まさに痒いところに手が届くバージョンアップがなされて、ますますG

    仕事が捗るスプレッドシート活用術5つ+神関数3つ - パパパパ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。

    執筆日時: 2014年2月1日03時07分 1月31日付けで退職いたしました。在職中はご迷惑をおかけしたことも多々あるというか、喋りまくったり貧乏ゆすりしたりで迷惑そのものであったかもしれませんが、今後も生暖かい目で見守っていただければ幸いです。 (@shibayan 撮影、@tworks 加工。多謝) 話はここで終わりなので、もう読まなくてもいいです。 窓の杜でやったことと得たもの まぁ、ほとんどライティングばっかりで、ひたすら記事を量産するだけの日々だった。初めての記事が 窓の杜 - 【NEWS】表示設定やカーソル位置を一発で初期化するExcelアドイン「ExcelAdjuster」 だったので、6年ちょっとになるのかな(引き算あってます?)。辞めるまでに 2589 の記事を書いたことになる*1。多いような、少ないような、そんな気分。 窓の杜に来る以前は父の(傾きかけた)会社を手伝っ

    株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。
  • (,,゚д゚)ウマー on Twitter: "何人かに刺さることを承知で言うけど、 「貴方が会社、社会にいることで会社や社会はどんな得をしますか」 「もし貴方がいなくったら、会社や社会はどう困りますか、貴方でなければならない理由は何ですか」 これの答えで人を納得させられなきゃ、 雇う側から見て、貴方の価値はないんだよ。"

    何人かに刺さることを承知で言うけど、 「貴方が会社、社会にいることで会社や社会はどんな得をしますか」 「もし貴方がいなくったら、会社や社会はどう困りますか、貴方でなければならない理由は何ですか」 これの答えで人を納得させられなきゃ、 雇う側から見て、貴方の価値はないんだよ。

    (,,゚д゚)ウマー on Twitter: "何人かに刺さることを承知で言うけど、 「貴方が会社、社会にいることで会社や社会はどんな得をしますか」 「もし貴方がいなくったら、会社や社会はどう困りますか、貴方でなければならない理由は何ですか」 これの答えで人を納得させられなきゃ、 雇う側から見て、貴方の価値はないんだよ。"
    ksy3015
    ksy3015 2014/01/29
    その言葉、誰にも刺さってないですよ~
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
  • どれだけ倒せてる? 生産性を殺す14の刺客 | ライフハッカー・ジャパン

    IQTELL's Productivity Blog:知識は「力」です。変化するための力であり、正しいことを成すための力であり、生産性を向上させる力でもあります。 私は何年間も生産性の敵と戦ってきました。きっと誰もが苦しい戦いを続けているはずです。敵をよく知らなければ、戦いには勝てません。敵はどこからやって来るのか、どうやって倒せばいいのかを理解してください。生産性を殺す14の刺客を知り、退けるための方法を知りましょう。 1番目の敵:「気晴らしと妨害」をコントロール 気晴らしと妨害はどこにでもあります。これらをうまくコントロールできないと、毎日の生産性は損なわれます。気晴らしや妨害のコントロールの扱い方を覚え、生産性をキープしてください。GTDの父・David Allen氏もそうしています。 (関連記事:集中できないと悩んでいる人が注意すべき4つのポイント) 2番目の敵:「無計画」で進める

    どれだけ倒せてる? 生産性を殺す14の刺客 | ライフハッカー・ジャパン
  • 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック

    2013年08月10日13:30 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ カテゴリ 週末のまとめ記事とまったく関係のないような話だが、つい先日、大学時代からの友人から「会社を辞めたいのだが相談に乗ってくれ」と連絡があった。久々に会って話をしたのだが、ご尊父に介護が必要になり、職場に相談したところ遠回しに辞職をすすめられたのだという。いわく「現職では何かあったときに駆けつけることができない云々」「家庭に不安要素を抱えていたら判断力が鈍る云々」と、もっともらしい理由を言われ二、三日後に返事をしろと言われ迷っているというのだ。 IT関連の会社に二十数年勤めているのでPCの知識もあるしスマホやタブレットも使いこなしている。職場では、PC関連で困ったことがあれば、その友人に聞けば、ほぼ解決すると言われるほどの知識も持っている。なのでIT関連の派遣に登録して適当な

    転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ : ITライフハック
  • 日本よ。これがリアル『半沢直樹』だ。- Everything You’ve Ever Dreamed

    暑くて眠れないので話題のドラマ『半沢直樹』と弊社を比較してみました。 1. 半沢直樹→上司はクソだが日語は通じる。同じ土俵に立てる。つまり倍返しが出来る。 ウチ→上司が「刺身が生なんだが!」と意味不明な日語を絶叫。別次元すぎて倍返しも何もない。 2. 半沢直樹→クソ上司にチームで対抗する。「あなたには私みたいなバカな部下はいないでしょう」熱いハートを持ったバカな部下。 ウチ→クソ上司にチームで対抗する以前にチームが瓦解。業務中の居眠りを注意すると謝ることもなく「仕事してると夜更かししないと遊べないじゃないですか!」と逆ギレるバカなだけな部下。 3. 半沢直樹→口ぐせ「倍返しだ」 ウチ→上司の口ぐせ「なるへそ」 4. 半沢直樹→監査委員会の策略で窮地に立たされるも部下の忠誠心で危機を脱出。「弁明も出来ないのか情けない男だ」と見栄を切る。 ウチ→会社の駐車場の扉に車で突撃する事故を起こした

    日本よ。これがリアル『半沢直樹』だ。- Everything You’ve Ever Dreamed
    ksy3015
    ksy3015 2013/08/10
    事実は小説よりも奇なり
  • 仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか | ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 | ダイヤモンド・オンライン

    京セラ広報部に在職中、仕事効率を左右するファイリング、職場のシステムに興味を持つ。 結婚後、医療機器メーカー等の社長付き秘書を務めていたとき、リバウンドしない収納システムが評判になり相談を受けていくうちに、オフィスや家庭の収納の重要性を痛感。「収納学」と「カラーイメージ理論」を学び、個人事務所Feliceを設立。リバウンドの少ない独自の分類収納法『美的収納』を確立する。個人宅やオフィス、店舗の収納コーディネートを手がける一方、セミナー、コンサルティングなど幅広く活躍中。 公式サイト、ブログ ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 やる気・能力があるのに、なかなか結果が出ない。そんな風に悩んでいる人は、机が汚かったり、整理整頓ができていないことが少なくありません。この連載では、そんなダメリーマンがデキる男に変わるためのとっておきの収納術をご紹介します! バックナンバー一覧 皆様、こんにちは。美的収

    仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか | ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 | ダイヤモンド・オンライン
  • 白小姐图库|白姐统一免费图库|白姐118统一免费图库

  • 「やりたいこと」を本当に始めるためには | ライフハッカー・ジャパン

    私は「デザインは難しい」と思っていたので、そこで立ち止まっていたのです。あなたの生活でも、そういうことはあるでしょう(デザイン以外で、おそらくはたくさん)。ここでアドバイスをひとつ。「やりたいこと」は一見簡単そうに見えるので、「自分には難しすぎる」と感じるとあきらめてしまうのです。ほかにも進行中のものがいっぱいあるし、新たに何かを始めると、すでに手をつけていることも両方がダメになってしまう、と言い訳しながら。 では、やりたいことを実際に始める方法を紹介しましょう。決意表明をする 私は、ウェブやモバイル・アプリケーションのユーザーインターフェイスと機能のデザインを学びたいと思っています。「やりたいこと」だけでなく、どこでどう行うかも表明しましょう。めざす目標がはっきりし、生活の中で求めるものの範囲をある程度は限定できます(決意表明のヒントをくれたBuster Benson氏に感謝)。 まずは