2016年8月16日のブックマーク (3件)

  • 【iOS】CAShapeLayerの二つのfillRuleの違い | DevelopersIO

    おばんです、味噌汁をこぼしてやけどしました。味噌汁を許しません。田中です。 今日はCALayerのmaskと塗りつぶし描画周りの話です。 !!!この記事の内容に誤りを発見しました。急ぎ修正します。!!! 修正版をアップしました! 今記事ではなく、下記の記事が正しい内容となっておりますので下記リンクの記事を参照ください。 【iOS】CAShapeLayerの二つのfillRuleの違い(修正版) | Developers.IO CAShapeLayerを使うパターン UIViewをくり抜く まさしく以下のリンク先がやりたかったことです。 UIViewをくり抜く - Qiita 色付きのLayerとそのLayerをくりぬくためのLayerを用意して前者に後者をmaskとして使う。 これをその通り実装して動きはしましたが、 maskLayer.fillRule = kCAFillRuleEven

    【iOS】CAShapeLayerの二つのfillRuleの違い | DevelopersIO
    ktanaka117
    ktanaka117 2016/08/16
    完全理解とはいってないけど、二つの違いについてまとめを書きました。
  • 受託型UXデザインの分解と構築 | UXデザイン会社Standardのブログ

    この記事は2016年8月6日に開催された”RIDE” UX Sketch SUMMER 2016にて、発表したスライドのフォローアップ記事になります。 STANDARDからはUXデザイナーの鈴木智大が「受託型UXデザインの分解と構築」というテーマで、受託としてのUXデザインへの関わり方の一部を発表させて頂きました。 内容としてはUXデザインのプロセス自体に、受託と事業会社に大きな違いはないと判断し、UXデザインが主体というよりも、主に関わり方や組織へのノウハウを定着させるための仕組みについてお話をしました。 当日は40分の発表時間に対し、90枚近くのスライドを用意してしまったため、説明不足の部分などについても記事内で補うことができればと考えております。 他の登壇者のスライドもアップされ次第更新されるそうですので、ConpassのイベントページをRIDE UX Sketchよりご確認ください

    受託型UXデザインの分解と構築 | UXデザイン会社Standardのブログ
  • システム開発の契約が民法改正で変わる

    民法の契約に関する内容が、120年ぶりに改正される。明治時代に制定された法律が現在まで変わらなかったというのも驚きである。当然ビジネス形態やそれを取り巻く環境は大きく変わり、現状に沿った改正がなされることになった。民法は私たちの生活やビジネスに直結するため、大きな影響が予想される。 改正案は2015年に既に通常国会で審議され、2017年度の国会で可決されれば2019年頃に施行される見込みである。施行までに期間が空いているのは、周知に時間がかかり、かつ影響が大きいことを示している。 民法が改正される点は約200項目あり、その中でもIT業界はシステム開発委託契約が大きく変わると見られている。委託契約が多いIT業界においては広範囲で影響を及ぼす可能性があるため、事前にどのようなものか把握し対応する必要があるのである。 ※2016年7月22日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を一部追

    システム開発の契約が民法改正で変わる
    ktanaka117
    ktanaka117 2016/08/16
    あとよみ