ブックマーク / tanakalivesinsendai.hatenablog.com (40)

  • 人と接するときは自分のクソザコを出したい - 📦田中、仙台に生きる📦

    こんぬづは、最近は自分の人生を振り返って感情のジュースを絞り出しながら創作活動をしている田中です。 今日はちょっと真面目めな話。 最近私の中でコミュニケーションするときは感情の汲み取りと整理が大事だなと感じるようになりました。 この感覚はいくつかのを読んでいたり、自分が日々感じている部分からきています。 「クソザコ」という表現は語弊があるかもしれませんが、 弱さが見える相手には話がしやすい という意味です。相手の弱さや隙がわかっていると、自分の弱さや隙も見せても良いかもしれないと思える(と自分は感じやすいです)。 これは必ずしもネガティブなものでなくてもよくて、ただ「お互いのことが知りたい」に要約されるかもしれません。よく知りあっている間柄では弱さをさらけ出せる関係にあるという逆説かもしれません。 弱い部分には人であるがゆえの認知の歪みバグ(「あの人はこう思っている」憶測、「あの人にこう

    人と接するときは自分のクソザコを出したい - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2019/06/21
    金曜夜のちょっと疲れたみなさまに
  • この3ヶ月めっちゃ新しいことやりまくってみた! - 📦田中、仙台に生きる📦

    ktanaka117
    ktanaka117 2019/03/31
    めっちゃいろいろやった。めっちゃ。極端にインプットしすぎてアレ。
  • 早起きに成功したので「iOSアプリ設計パターン入門」勉強会 第3回に参加してきました! #uzumaki_swift - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、pixiv TECH SALONでは男性のための女の子声について喋る田中です。 UZUMAKIさんが開催している「iOSアプリ設計パターン入門」勉強会に参加してきたのでそのレポートをします! uzumaki-swift.connpass.com 「iOSアプリ設計パターン入門」勉強会 by UZUMAKI とは 朝読書会です。始業開始前くらいの時間、8時開始で行われています。 この会は読書会形式で行われており、『iOSアプリ設計パターン入門』の各章を読み合わせる進行です。 詠み合わせて、気になるところで質問したり議論する会となっています。 第3回のテーマは「第7章 MVVM」 この章は私が書きました。\ドヤアァァァ/ 著者がいると盛り上がるかな、と思い参加した節もあります! 前回はMVPの章でここも私が書いたのですが、お布団くんが話してくれなくて参加に失敗していました。 MV

    早起きに成功したので「iOSアプリ設計パターン入門」勉強会 第3回に参加してきました! #uzumaki_swift - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2019/02/17
    めちゃくちゃ遅ればせながら、参加レポートを書きました!第4回は明日開催のようなので、チェキラ
  • 遊舎工房に遊びに行ってその場で自作キーボードデビューした! - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、はじめての自作キーボードはLily58になりました、田中です。 自作キーボードはずっと気になってはいたものの、一歩を踏み出せなかったのですが、今回遊舎工房に遊びに行ったのをきっかけにとうとうデビューしました! 遊舎工房は自作キーボードに関するパーツやグッズを取り扱うお店です。多くのキーボード愛好家に親しまれていて、これまではオンラインのみで活動していましたが、実店舗化するということで遊びに行ってきました。今日はその辺りをまとめます。 yushakobo.jp 遊舎工房の様子 さっそくよそにまとめがありました。詳しいことはこっち見た方が良さそう。 www.itmedia.co.jp 特に目玉なのは店舗内にある制作スペース。1月中は利用料無料で、道具や消耗品(はんだなど)の貸し出しを行なっているそうです。(それ以降は2時間で500円の利用料がかかるようです。どちらにせよ破格) とい

    遊舎工房に遊びに行ってその場で自作キーボードデビューした! - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2019/01/13
    書いた。今日楽しかったー。
  • 転職して7ヶ月が経とうとしているので振り返る - 📦田中、仙台に生きる📦

    こんぬづは、休みの日は100%可処分時間であるという真理に気付いてしまった田中です。 今年の6月にクラスメソッド株式会社からピクシブ株式会社に転職をしました。 dev.classmethod.jp tanakalivesinsendai.hatenablog.com 試用期間が終わったあたりで「転職してどうよ?」みたいなブログをまとめようと思っていたのですが、忙しい時期が続いてしまって今になっています。 割と整理されない感じで書いていくけど、だいたいこんなことをまとめていきます。 今どんな気持ち? 前職と比較するとどう変わった? はじめての転職はどう? 会社の雰囲気はどう? やったこと 悩みとかは? これからなにやりたい? さいごに 今どんな気持ち? 楽しい。 そもそもの転職の動機が「to Cのサービスをやってみたかった」「身近なものを開発したかった」だったので、バッチリ叶えられています。

    転職して7ヶ月が経とうとしているので振り返る - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/30
    やっと書けた
  • 2018年を振り返る - 立てた目標を振り返る - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、ヒラリチャン可愛い。 おじさんできあがってきたな pic.twitter.com/hu4pMQdhVR質 (@hiragram) December 27, 2018 soundcloud.com あ、田中です。2018年の最初の方に立てた目標を振り返ります。 今年のはじめに立てていた目標は以下のようです。それぞれ見ていきます。 アプリを出す 仙台に帰る テストのスキルを伸ばす 設計のスキルを伸ばす 健康を得る 年収を上げる tanakalivesinsendai.hatenablog.com アプリを出す 出してない...!アプリを出す目標は気持ちが乗ったら推し進める感じでいこうと思う。仕事でも書いてるし焦らなくてよい。 技術同人誌を書く 書いた!SwiftでTDDを解説する、『Swiftで書いておぼえるTDD』というを出しました。 tanakalivesinsenda

    2018年を振り返る - 立てた目標を振り返る - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/29
    書いた。今年も盛りだくさんだったなぁ。
  • 2018年を振り返る - やったこと - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、『SSSS.GRIDMAN』ロスで、特撮の方の『電光超人グリッドマン』を見始めた田中です。特撮の方も見ると、アニメと繋がってる部分とかめちゃくちゃ多くて2度美味しいです。アノシラスとか、フィクサービームとか、アクセスコード入力のUIとか。 前置きはこのくらいにして、今年はじめの方に立てた目標は振り返ったので、今回は実際にやってきたことをざっくり振り返ります。 転職した を書いた 絵を描き始めた 百合をめっちゃ摂取した 転職した クラスメソッド 株式会社からピクシブ株式会社に転職しました。 dev.classmethod.jp tanakalivesinsendai.hatenablog.com 受託仕事からサービス開発仕事に変わったのですが、これまでとはやること・速度・考えることが変わってとても楽しいです。 「転職して3ヶ月経ちました!」ブログを書こうと思って4ヶ月経過してし

    2018年を振り返る - やったこと - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/29
    書いた。趣味でお絵かき方面に手を伸ばせたのが地味に嬉しー。
  • 2018年最高だった百合作品 - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、最近対戦ゲームで抱えるストレスがマッハの田中です。向いていないのかもしれません...、大人しくOxygen Not Includedします🤤 今年は去年にも増して百合に触れる機会を多く持ちました。最高の一年でした。 最高の一年ついでに、見た作品をまとめます。もし気になるものがあればぜひ見てね! (あと2018年と書いたけど「今年見た」という意味で、2018年発の作品以外も入ってるかもです🙏) アニメ 『リズと青い鳥』 京都アニメーション リズと青い鳥[Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2018/12/05メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る 童話を元にしたオーボエとフルートの掛け合いがあるソロ曲「リズと青い鳥」を通して、それぞれを担当する親友同士の高校3年生二人が主人公のお話。 最後のコンクールに向けて練習を重ねなが

    2018年最高だった百合作品 - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/28
    書いた。百合を楽しめた一年だった。
  • 『iOSアプリ設計パターン入門』の執筆を書き続けた約半年を振り返るエモブログ - 📦田中、仙台に生きる📦

    おばんです、すごく遅れて話題のアニメを見ている田中です。メイドインアビスしんどいアニメですね...、楽しかったです、二期はよ。 さて、今回はPEAKSから出版された『iOSアプリ設計パターン入門』が、企画から半年以上続けてようやっと購入者の方々に届き始めるに至ったので、その期間で溜め込んだエモをぶち飛ばしていくぜ!!!🚀💥 (電子版は出ているなうです、製版はもうしばしお待ちください🙏) を書いている期間は忙しくてあまり経過を書けなかったので、特に記憶に残った出来事を振り返ろうと思いました。 幸せも苦しみも全部詰め込みます。 peaks.cc 『iOSアプリ設計パターン入門』は技術書クラウドファンディングのPEAKSから出版された、iOSアプリの設計パターンです。 現場で活躍するiOSエンジニア複数人で書き上げた生きた技術書です。 まずはじめに応援してくれたみなさま、ありがとうご

    『iOSアプリ設計パターン入門』の執筆を書き続けた約半年を振り返るエモブログ - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/02
    やりとげた。あとはこれから読者の方々の手に渡って、参考になってこそ成功です!ぜひお楽しみに!
  • 心理的安全を担保するために、友達同士で設計について語る会を開いた - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、最近腰が痛くて爆発🚀💥している田中です。 今日は心理的安全を担保した設計の勉強会をやりました。 コンセプトはこんな感じ。 「設計」というと「怖い」という語がうしろにきがちなテーマなので、見知った人を集めて小規模に、心理的安全性を高めつつやろうと思います。 解釈が合ってる、間違ってるとかは気にせず、気軽にYATTEIKI。 設計の話ってマサカリが飛び交いがちで、いろんな人のいろんな解釈があって怖いということには共感していたので、「じゃあひとまず友達同士でやったら、心理的安全を担保しつつ、認識のすり合わせとかできるのでは?」と思ったのでやりました。 参加者の一人であるハゼさん(@haze_it_ac)もまとめを書いてくれました。 hazediary.hateblo.jp やったこと、話したこと 自己紹介 初めてリアルで顔を合わせる人同士もいたので、名前とidを言っても

    心理的安全を担保するために、友達同士で設計について語る会を開いた - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/12/02
    やった
  • 「ソフトウェアテスト気になる!でも全然わからん!」から「ちょっとわかる!楽しい!!!」になった2年弱を振り返る - 田中、仙台に生きる

    おばんです、最近LoLばっかやってる田中です。リサンドラmidにハマってます。 今回はなんとなく、テストとの付き合いについて振り返りたくなったので振り返ります。 自分とテストの付き合いはだいたい2年弱が経とうとしています。 「全然わからん!」→「テスト楽しい!!!」までの2年弱の道のりです。 こんなことを書いていきます。 前はどうだったか 今どうなってるか 今に到るまでなにをやってきたか 特に印象的だったポイント これから 前はこうだったよ ここでする話は、もうズブズブの素人思考満載のはずかしトピックですが、同じように悩んだり考えてる人は多くいるのではと思います。 「わかるー」ってところがあったら「わかるー」って言ってくれるとエモです。 テスト全然わからん! だいたい2年くらい前の頃の話です。 その頃は「とにかく実装するんだ!!!」という気持ちばかりでした。 「まあ大丈夫!軽くデバッグした

    「ソフトウェアテスト気になる!でも全然わからん!」から「ちょっとわかる!楽しい!!!」になった2年弱を振り返る - 田中、仙台に生きる
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/11/12
    書いた。こういうとりとめのないやつずっと書きたかったんや...。
  • 「百合ダンボールのiOSブロガー」の個人名刺を作っていただきました! - 田中、仙台に生きる

    おばんです、「週末なにしてますか?」という質問に「書いてます」(response time 0.018s)と答えるのが板についた田中です。 を書くのが日常になっているかたわら、知人の経営する株式会社UZUMAKIに依頼して、個人名刺を作っていただきました! 今日はこの名刺を作った動機とか、制作過程、秘話、UZUMAKIの宣伝などをします! 【お仕事】ダンボー田中さん(@ktanaka117 )の名刺をデザインさせていただきました!🙋‍♀️人のご要望もあり、イベントでストラップを使用する際に縦横どちらも対応できるようなデザインにさせていただきました!オススメの百合項目部分がポイントです🌵😎ご依頼ありがとうございました💓 pic.twitter.com/bxhCzP6ZUT— ひのふ (@pinopo_) October 29, 2018 個人名刺を作った動機 自分は会社での活動

    「百合ダンボールのiOSブロガー」の個人名刺を作っていただきました! - 田中、仙台に生きる
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/11/07
    個人名刺作成を依頼した話です。 めちゃ良いものが出来ました!🎉 制作依頼したときのデザイナーさんとのやりとりなども勉強になった。
  • #iosdc 終わったあと、最高のイベント過ぎて、エモくなって少し泣いた振り返り - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、とうとうiOSDCが終わってしまいました、明日は勤労の田中です。 このエントリーはiOSDC 2018を振り返ったエモ散らかしです。嬉しかったこととか、来年に向けた抱負などを書いていきます。 を評価してもらえた もう一個嬉しかったのは、自分が書いた『Swiftで書いて覚えるTDD 』 という同人誌を実際に読んで写経したり試してくれたという人に会えてほんと嬉しかった。試してくれた人は、TDD とかがあるチームに入りたくなって、実際入ることになったようで、完全に良い話... #iosdc— ダンボー田中@書きマン (@ktanaka117) 2018年9月1日 エモから生まれたエモ太郎。 エモから生まれたエモ太郎です #iosdc pic.twitter.com/CaXQAyKO4k— ダンボー田中@書きマン (@ktanaka117) 2018年9月1日 最近尊敬

    #iosdc 終わったあと、最高のイベント過ぎて、エモくなって少し泣いた振り返り - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/09/03
    書いた
  • iOSDC 2018 Interactive Round Table テスト相談会に参加してきました #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、クックパッドのブースに展示されていたゲームが面白過ぎてランキング入りを果たした田中です。明日はもっと上のランクインを狙う。 iOSDC 2018の1日目の午後には Interactive Round Table という、あるテーマに集まって議論するコーナーがありました。 「テスト」というテーマで興味があったので参加しました。 togetter togetter.com Round1 UIテストの話 UIテストを書いている人は何人いますか? 7人中3人 UIテストはないけど、単体テストを書いている人は何人いますか? 7人中4人 すでに全員自動テストを取り入れていてすごい、iOS界隈でもテストの機運高まってそう id振るのがめんどい問題 fuzzing test id以外のユニークなものをみつけてテストする手法 E2Eテストの正しさをどう確認するか functional

    iOSDC 2018 Interactive Round Table テスト相談会に参加してきました #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/09/01
    書いた
  • カンファレンスのスライドに使うロゴデザインをデザイナーに頼んだ話 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに こんぬづは、カンファレンスに参加すると地方の友人と会って最近の近況を聞いたり、情報交換が出来て楽しい田中です。 昨日iOSDC 2018の登壇を終えて、今はゆっくりカンファレンスを楽しんでいるところですが、休憩時間を活用してカンファレンスのスライドに使うロゴデザインをデザイナーに頼んでみた話を書いてみようと思います。 登壇した話はこちら。 tanakalivesinsendai.hatenablog.com 作ってもらったロゴがこちら。 これに使っている右下のロゴを、友人の優秀なデザイナー、 @noa_design51 に作ってもらいました。 なぜ頼んだか 今回はiOSDC参加も3年目で、好きなアニメ作品であるシュタインズ・ゲートをもじったタイトルにしていたため、気合の入ったスライドが欲しいと思いました。 そういえばシュタゲのサブタイトルのロゴかっこよかったなーという着想はあった

    カンファレンスのスライドに使うロゴデザインをデザイナーに頼んだ話 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/08/31
    スライドに使ったロゴデザインを依頼してみた話を書きました。圧倒的最高だった。
  • iOSDC 2018で狂気のマッドサイエンティストとして登壇してきました。 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、シュタインズゲート・ゼロはとりあえず8話まで見てほしい田中です。 先日別のエントリーでも紹介したように、とうとうiOSDC 2018番を迎えました。 無事発表も終わったので、資料とかtogetterとか発表の補足とかを書いていきます。 tanakalivesinsendai.hatenablog.com togetter ヘルシェイク矢野のこと考えてた。 togetter.com 資料 togetterと合わせて読むとより面白いと思います。 設計時空のリファクタリング from Kenji Tanaka 補足 しゃべりで補った部分や、誤解を招いた可能性のある部分を補足します。 白衣はこの日のために? せやねん #iosdc https://t.co/wS1kAq8trl— ダンボー田中@iOSDC前夜祭勢 (@ktanaka117) August 30, 2018

    iOSDC 2018で狂気のマッドサイエンティストとして登壇してきました。 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/08/31
    まとめました。
  • 初・軽井沢!iOS設計本の執筆合宿を振り返ってたらEmoになった - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、気付いたら8月の土日は全部を書いてた田中です。平成最後の夏なんて無かったんや!!! さて、先日『iOSアプリ設計パターン入門』の執筆合宿と称して、軽井沢に行ってきたのでその旅のまとめをします。 peaks.cc 合宿の目的 進捗を出す MPを回復させる 特別コンテンツの作成 進捗を出す あったことを時系列順にまとめてみた togetterにもまとめたのでざっくりはこちらでどうぞ。 togetter.com Twitterに載ってる情報はこれでだいたい全てなので、ここから先はTwitterに載ってないこととか、特に面白かったこととかまとめていきます。 東京の駅は難しい 東京の大きい駅で待ち合わせをしようとしたり目的の場所に行こうとすると、あまりの大きさと複雑さから、やっぱり人が理解できる単位で責務が分割された設計って大事だなって思った。— ダンボー田中@マクドテザクソ

    初・軽井沢!iOS設計本の執筆合宿を振り返ってたらEmoになった - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/08/21
    おかしいな、こんなにエモにするつもりじゃなかったんだが🤔
  • iOSDC 2018で「設計時空のリファクタリング〜複数アーキテクチャを抱えたアプリのリファクタリング事例〜」というタイトルで登壇します。 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに こんぬづは、アニメ『シュタインズゲート・ゼロ』では、劇場版のアンサー的な作りとなった8話で涙腺崩壊した田中です。 さて、一昨年、昨年に引き続き今年もiOSエンジニアのための国内カンファレンスである、iOSDC登壇させていただくことになったので、トークの宣伝をします。 これが世界の選択か...。 iOSDCってなに?って方は↓をご覧ください。 dev.classmethod.jp トーク概要 これよりオペレーションスクルドの概要を説明する。 長く続くアプリ開発において、複数のアーキテクチャが積層のように負債となってしまうことは、割と多くの現場で起きているのではないでしょうか。 より良い開発をしていくためには負債の返済という、痛みを伴う対応を迫られるときがいつかきます。 このトークでは自分が直近で直面した負債の返済について話をします。 どう返済していったのか、チームとどうやって足並み

    iOSDC 2018で「設計時空のリファクタリング〜複数アーキテクチャを抱えたアプリのリファクタリング事例〜」というタイトルで登壇します。 #iosdc - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/08/15
    はい宣伝
  • AppCodeにissueを投げてみた - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに おばんです、とうとうAmazonでリズと青い鳥の公式設定資料集を買ってしまった田中です。 先日セールをやっていたので、AppCodeを格的に使い始めています。 AppCodeはIntelliJなどで有名なJetBrains社製のIDEです。 www.jetbrains.com いい加減Xcodeに対する不満を唱え続けるくらいなら、新しい選択肢を模索しようと使い始めました。 今のところXcodeと違うデザインに目を慣らしたり、使い慣れたキーマップを設定すれば、機能は豊富で非常にパワフルだと感じています。 そんな中一個だけ、XCTestでContextを記述するためのXCTContextを利用したときにfatalErrorで落ちるという問題にぶち当たってしまったので、issue trackerにissueを立ててみました。 AppCode上でXCTContextを使うとfatalE

    AppCodeにissueを投げてみた - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/08/08
    書いた
  • iOS Test Night #8 で「あのイベントはすごいよと噂のWACATEがどうすごいのか、参加して確かめてきた」というタイトルで登壇しました #ios_test_night - 📦田中、仙台に生きる📦

    はじめに こんぬづは、台風の日のカフェは空いていて居心地が良いという知見を得た田中です。 先日開催された iOS Test Night #8 で登壇したので、その報告をします。 testnight.connpass.com 内容 WACATE 2018 Summer from Kenji Tanaka 以前からテスト関係に関心のある知り合いからWACATEの噂を聞いていて、参加したのでレポートしましたという感じです。 やったこと、わかったこと、次にやること、感想などを書いています。スライドには他にまとめたレポートの情報も載っています。 内容ももちろん魅力的だったのですが、テストエンジニアの方々と接する機会を持てたのが個人的には収穫でした。 日々自分がどれだけ機能や画面に寄った言葉でコミュニケーションを取っていたのかわかり、もっと要件や仕様のレイヤーで話をしたり、テスト前提で考えると開発にも

    iOS Test Night #8 で「あのイベントはすごいよと噂のWACATEがどうすごいのか、参加して確かめてきた」というタイトルで登壇しました #ios_test_night - 📦田中、仙台に生きる📦
    ktanaka117
    ktanaka117 2018/07/28
    こないだ登壇したときのレポートです。