2016年9月8日のブックマーク (1件)

  • 日本の若者の消費離れが深刻な状態に。車、酒、旅行に一切興味なし : IT速報

    若者の消費離れが深刻な状態だという。お金を使わない若者…なぜなのだろうか。 日の総務省統計局がこのほど発表した「全国消費実態調査」によると、2000年以降、65歳以上の高齢者と29歳以下の若者の文化・娯楽消費はいずれも減少したが、高齢者の消費レベルはずっと安定している一方、若者の出費は縮小傾向を呈している。人民日報が伝えた。 日の消費市場において、「若者の消費離れ」は、最近生まれた問題という訳ではない。 「日経ビジネス」が2007年以降実施している調査によると、20代の若者のうち、若者が独立するための「三種の神器」と見なされている「車」「お酒」「海外旅行」に興味を持つ消費者の割合は、5年前の7割から5割に激減した。この趨勢は逆転することなく、現在も続いている。 http://www.recordchina.co.jp/a149305.html

    日本の若者の消費離れが深刻な状態に。車、酒、旅行に一切興味なし : IT速報
    ktra
    ktra 2016/09/08
    昔旅行や車につぎ込んでた層は独身でソシャゲのガチャに散在している。これが全て