記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee 知る限りでは金持ってるやつも大して使ってないことがほとんど。金の有無にかかわらず、コスパの悪い消費は今どき流行らないということかと。

    2016/09/11 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto “天国ならすぐに行けるのにな ”

    2016/09/10 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 若者よ 苦しい苦しい未来が待ってるぞー レコチャイにまで指摘されて今どんな気分?

    2016/09/09 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos コンテンツから魅力が無くなり、若年層からそっぽ向かれて落ちぶれた事を認められず、「若者の◯◯離れ」という言葉に逃げる人達

    2016/09/08 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 今は不景気真っただ中やからなぁー。

    2016/09/08 リンク

    その他
    ktra
    ktra 昔旅行や車につぎ込んでた層は独身でソシャゲのガチャに散在している。これが全て

    2016/09/08 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche でもその割にはスマホと服にはしっかり金を使うってイメージ。消費の優先順位が変わってるだけかも

    2016/09/08 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「20代男性の平均年収」は1997年比で37万円下がっている。海外旅行に余裕で行ける金額だし、数年貯めれば車も買える。『金の若者離れ』はまさに言い得て妙。

    2016/09/08 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 消費できる金が無い/で終わる話/いつものことながら

    2016/09/08 リンク

    その他
    maturi
    maturi 浮世

    2016/09/07 リンク

    その他
    migurin
    migurin 削れるものから削るしかないよな。牛丼ならコールスローサラダを諦めるし、結婚式ならバルーンセレモニーを諦めるし、パソコンならなんだっけ?キーボードだけなんだっけ?そういうことだろーて。

    2016/09/06 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku ( ゚д゚)ポカーン 何言ってんの?

    2016/09/06 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 11「あ?お金の若者離れだろ?タイトル間違えんなks」若者ではないがお金はないな。一体どこにあるのやら。

    2016/09/05 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 仙人かよ。みんな瞑想でもやってんのか。

    2016/09/05 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “お金の若者離れ”←だよねぇ

    2016/09/05 リンク

    その他
    Lat
    Lat 実家住みで正社員であるなら消費にまわせるので、地方に仕事を増やすと消費は盛り返す(ハズ)。都内に一人暮らしは家賃が高くて消費にまわせない。庶民が日本政府の借金漬けでの生活を真似るとすぐに破綻するのだよ

    2016/09/05 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown 貧困化ェ…

    2016/09/05 リンク

    その他
    delta-ja
    delta-ja どこへ行ってもアスファルトの現実世界を車で旅行し、酒とかいうドラッグに現を抜かして何が楽しいのか。今やバーチャルのほうが華やかで心酔できる時代だしそっちに金をかけるさ。

    2016/09/05 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 単純に金が無くて重点的に投資してる趣味の分野以外には興味が持ててないだけだろう。余暇やお金がないと新しいことやってみようと思えないでしょ?

    2016/09/05 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 一億円くらいもってるなら軽自動車くらい買ってもいいかなって思う。

    2016/09/05 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 酒も車も身体に悪いですから

    2016/09/05 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 本当はカネの問題だけではなくて、単につまらないんではないかと。旅行なんて、金持ちが無駄に使うためにやってるとしか思えない。

    2016/09/05 リンク

    その他
    arrack
    arrack 消費税という消費に対する罰金かけてたら当然の反応としか思わない。消費そ抑えれば簡単に節税できるからな。

    2016/09/05 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 笑うw

    2016/09/05 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 バブルとか歴史の教科書の話だし,生まれたときから倹約しなさいと言われてきた.実際手元にお金はないし,これから入ってくる予定もない.これでどうやって消費を増やせとお偉方はおっしゃるのか?

    2016/09/04 リンク

    その他
    is0ladelcane
    is0ladelcane 消費離れしているが貧困叩きが増加だと仮定すると何か見えてこないでしょうか?

    2016/09/04 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster 老人の介護や優遇措置やめて、若年層含む低資産層の所得増大施策やらなきゃ日本終わるよ

    2016/09/04 リンク

    その他
    hatetomomo
    hatetomomo カネがなければ要らないところから削るよな…。旅行はした方がいいと思うが…

    2016/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の若者の消費離れが深刻な状態に。車、酒、旅行に一切興味なし : IT速報

    若者の消費離れが深刻な状態だという。お金を使わない若者…なぜなのだろうか。 日の総務省統計局がこ...

    ブックマークしたユーザー

    • footagefossa2016/09/26 footagefossa
    • kiichi_hirai2016/09/15 kiichi_hirai
    • jinichimorishita2016/09/12 jinichimorishita
    • akinori23782016/09/12 akinori2378
    • Seizaburou_Asano2016/09/12 Seizaburou_Asano
    • eeeeeeeeeeee2016/09/11 eeeeeeeeeeee
    • Tsuneo_Tabata2016/09/11 Tsuneo_Tabata
    • yujin_kyoto2016/09/10 yujin_kyoto
    • fragilee2016/09/09 fragilee
    • ardarim2016/09/08 ardarim
    • sinyapos2016/09/08 sinyapos
    • hankyu_taiga2016/09/08 hankyu_taiga
    • secseek2016/09/08 secseek
    • ktra2016/09/08 ktra
    • neogratche2016/09/08 neogratche
    • IthacaChasma2016/09/08 IthacaChasma
    • kechack2016/09/08 kechack
    • adorable2016/09/08 adorable
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事